goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうたらの嵐

ぐうたら子(50代後半)のマンガ絵日記

てんかん発作(前)

2025-06-13 | ペット

先日、ついにレイちゃんに てんかん発作が起こった。

それは普通の朝で、いつものように

おしっこの為に、ゲージに閉じ込めた時だった。

朝ごはんを持って行ったら、レイちゃんが

ゲージの扉を押しているように見えた。


認知症が始まってから、もう長い事

自分で扉を開けようとする事なんてなかったので、

不思議に思った。




それが発作の始まりだった。



慌てて、抱き上げたレイちゃんは、

口を大きく開けて、硬直していたと思う。

もう18才の老犬なので、

いつかこんな日が来るとは覚悟していた。 




しかし、すぐに収まると思った発作は、なかなか終わらない。

見ていると、

レイちゃんの右目だけが、どんどん赤くなっていく。


ワタシは、これは、てんかんではなく、脳出血か何かで、

レイちゃんはもうこのまま、死んでしまうのではないかと、思った。

ワタシは 朝から驚かせては、、、

と、思っていた三女子を、慌てて呼んだ





認知症になってから、ほとんど鳴かなかったレイちゃんが

変な声でうなり始めた。



結局、いつ発作が収まったのかは

よくわからなかったが、
10分はあったと思う。

それから、レイちゃんは お手本のような徘徊を始めた。








ワタシは、朝イチで病院へ向かった。



血液検査では、てんかんの原因となる要因はなかった。

脳腫瘍なども疑われるので、MRIを 勧められたけど、断った。

脳が興奮状態なので、鎮静剤を打つ事が多いそうだが、

なにせ18才のハイシニア。

そのまま目覚めない可能性もあるので、

先生も慎重になられたし、ワタシも断った。

今回は、次に発作が起きた時の為の

座薬だけもらって、帰った。





帰り道も、抱き続けると怒るので、日陰だけ歩いた。

         <続く>

ペット絵日記ランキング いつもありがとうございます。
ペット絵日記ランキング
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

てんかん発作のあとは、
目が見えなくなったりする子もいるらしい。

右目が赤かったので、眼圧検査をしてもらいましたが、
それは大丈夫だったようです。
目も、たぶん、見えてると思います。
良かったです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月で7才 | トップ | てんかん発作(後) »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夢母)
2025-06-13 13:26:05
大変でしたね

心配は尽きないでしょうが

無理せず
見守る・・・
余計な検査はしない
本犬第一

我が家も
覚悟しなければと
思います

お大事に💛
覚悟しなくては
返信する
改善を祈るしか。。。 (kazsp)
2025-06-13 18:18:52
さきほど一度書いたの反映されなかったので、しのごの言わず
ともかく遠くから祈っています
なんにしてもレイちゃん応援してるよ
苦しまないよう少しでも良くなるようお大事にしてね😢
返信する
Unknown (kyo-no-blog)
2025-06-13 20:20:42
夢母さんへ
親戚やご近所ワンコもそこそこの年で
てんかん発作が起こったと聞いていたので
うちも、いつかはなぁ、、と、思っていました。
犬も長生きしたら、色々あるようですね。
まだ、夜泣きがないので、
日常生活変わりません。
このまま穏やかな日々が続く事を祈るしかないですね。
ありがとうございますm(__)m
返信する
Unknown (kyo-no-blog)
2025-06-13 20:26:30
@kazsp 何がレイちゃんとって幸せなのか
わかりませんが、出来る範囲で
出来るだけ、大事にしようと思います。
ありがとうございますm(__)m
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。