ぐうたらの嵐

ぐうたら子(50代)のマンガ絵日記

あっと言う間に3月も終わり

2015-03-27 | ブログ


なんだか あっと 言う間に 月末ですね。









「 2月は逃げる、3月は去る、って、言うやろ?」










パートの先輩が 教えてくれた。








               ※ リビングのドアです。












おか~さん、開けて~! 雅くん、来たよ~!






長女子の 高校の入学式は 何年前だったかな?



その高校は 最寄り駅から ちょっと、遠くて

長女子は 自転車通学の予定でした。

入学式の日も 歩きたくなかったワタシは

              自転車で 行く事にしました。

   ( 片道、30分ぐらいかかるんですけどね (^_^;)ゝ゛)


簡単な 道でしたが ちゃんと 地図で調べて 準備も万端でした。



途中、偶然、同じ高校へ向かう 女子高生さんを 見つけました。


    あれ、きっと、近所の子やで! ついて行こう! 絶対、近道やで!



長女子は 珍しく心配していましたが
 



 




しばらく走ると 無事 学校が 見えて来ました。






ほら、やっぱり ちゃんと着いたやん! 

          入学式、やってるやん!


ワタシは 意気揚々と 門に 近づきました。







     





      ワタシは 目を 疑いました。

      








この晴れの日に 何たる失態。 なんて、こったい。





なんと、ワタシ達は  

      違う高校の 入学式に 来ていたのです。









万事休す! \(;ロ\)(/ロ;)/


と、思われましたが、

冷静な 長女子に 連れられ、

ワタシは 無事、本当の入学式に 参加する事が出来ました。






     

6年前の春、

     晴れの入学式の ほろ苦い 思い出。

にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ  今月は3回しか更新してない・・・(^_^;)
にほんブログ村       本日も お越し頂きありがとうございました。

人気ブログランキングへ
ニノちゃん、殺せんせー 始まるね~。 観たいわ~。
キャンさん、舞台もう少しだね! がんばってね~!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてた。

2015-03-20 | ブログ と 金爆

 


3月15日 キャンさん、お誕生日でしたね。

最近、キャンさんのTwitterの メール通知が、来なくなりました。

でも、何が 原因だかわからなくて・・・。

ガラケーだからかなあ?

見れないサイトも ボチボチ増えてきましたね


            ※ フィーチャーフォン、かな? (^_^.)



この前、中学生・三女子の 卒業式に行ったら

み~んな スマホラインに なってて、ちょっと 寂しかった。

                
                 ワタシも QRコードあるよ~。フフ・・・
                      ガラケーやけど、ライン、出来るよ~♪ 




確か、去年の今頃ワタシは 某ジーユーで お買物をした。

その時、レジで イケメンお兄ちゃんが 言った。


 


携帯会員になると 割引してくれるらしかった。

「今?」(´・ω・)?





ちょっと、面倒臭かったけど

イケメンお兄ちゃんが 明るく勧めてくれたので

ワタシは その場で QRコードを読み取り

メールを送信した。




すぐに 折り返しメールが 来て、

そのサイトに 接続すれば 携帯クーポンが もらえる仕組みだ。



しかし・・



「・・・ガラケーやから、遅いのかな?」





返信メールは なかなか来なかった。



 卑下するワタシに



「 いや、そんな事は・・・(笑)
      もう、来るんじゃないですか?」

    イケメンお兄ちゃんは 優しく 返答してくれた。

 
しかし、やっぱり なかなか 返信は 来なかった。




「こういうのって、送ったら、すぐに来るよね?

             電波、悪いんかな?」

 焦るワタシに ついにイケメンお兄
ちゃんも

 心配そうに ワタシの携帯を き込んだ。







ワタシ達は 携帯の電波を 確認仕合い、

無言のまま




 その横の メール受信のマークが出る場所を 見つめた。


大学生ぐらいの イケメンお兄
ちゃんと






一緒に 携帯を 覗き込む アラフィフぐうたら子。


うちには 息子がいないので

こんなに 若い男子に 接近するのは 久しぶり。



そんな 珍しいシュチュエーションに 笑いそうになり、




そんなチャンス





 
気の利いたつっこみの一つも 思い付かない自分を残念に思い・・・



でも、




 

      無理して しゃべるより 黙ってた方が   品が良いかも~。

なんて、考えながら 


二人で 携帯画面の 左上を凝視していたが






あまりの 間の悪さに ふと、チカラを抜いた、

 その時
だった。




 




 







          ( ワタシは 心の中で 叫んだ。)



待ち受け画面

喜矢武
さんが チャラけていた・・・(゜∀゜;)




「え?」




・・・(゜▽゜;)

お兄ちゃんは 「 何か?」 と、言う、顔をした。


ワタシは頭を 瞬時に フル回転させた。

お兄ちゃんは、このイタイ待ち受けに、

      
いつから 気付いていたのだろう?


よ~ 噴出さへんかったな。(^ ^;)

いや、心の中で 爆笑か!?

 



・・・・ま、おばちゃんの 待ち受けなんか、

         イケメンお兄ちゃんには 興味ないか。


しかし、相変わらず、お兄ちゃんは 優しい笑顔で 








ワタシは やっぱり 上手い言い訳ボケも思いつかなかった。




しかし、よりにもよって、キャンさん、裸・・・( ;∀;)

       なんか、ワタシ、欲求不満みたいやないの・・・。(/_;)






そして、イケメンお兄ちゃんが 気付いた。






「 もしかして 迷惑メール対策とかで、

        受信拒否とか、してません?」













ワタシは ガラケーりしめ、慌てて謝った。




「 ごめ~ん! 

    そのままで、お会計して~!」





結局、いろいろ、おばちゃん丸出しで 

      ワタシは とても 恥ずかしかった。


しかし、イケメンお兄ちゃんは すごかった。






「 今日はいいです。」



「え?」(゜∀゜)?





 「 割引、しておきます。

  また 後で、クーポン取っといて下さいね。」




なんと、イケメンお兄ちゃんは 

        まで イケメン素敵男子だった


お陰で、ワタシは 爽やかな気持ちで お買物を 終える事が出来た。




そんな、昨春、某ジーユーでの あったかい
思い出話で、ありました。




にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ    その後、家で ちゃんと クーポン取ったからね~! (^_^)/
にほんブログ村  
     ぐうたら更新に お付き合い ありがとう~! 
人気ブログランキングへ

 キャンさん、30歳、おめでとうでした!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のトイレ

2015-03-10 | ブログ


あれは、まだ 1月頃だったか・・・・。

なるべく気を付けていたんだけど、



ちょっと、気を抜いた 汚いトイレで




放りっぱなしの トイレットペーパーの芯を 


誰かが、積んだ。




嫌な予感がした。




早く 片付けなければ・・・と、思った。



しかし、ぐうたらな ワタシの 「早く」は、遅かった・・・。






「 落ちちゃうよ・・・」

不安な言葉を 口にする 「落ちちゃうクン」 発生。



大学受験を控えた 高校生・次女子の 仕業だ。


あかん、あかん、と、思いながらも 

ワタシも 落ちたら嫌なので 






つい、

「大丈夫だよ、任しとけ!」 なんて、書いてしまった。

 


こうなると、もう、

      




あれよ あれよと、言う間に トイレタワーが 出来上がった。




そして、この、トイレタワーは 当然、





 すぐに 崩れ落ちる 困りもの。 (゜Д゜;)



でも、高校受験と 大学受験を 控えた我が家に


           「 落ちる 」は 禁句。


崩れる度に 

「 縁起、悪っ!」Σ(・ω・ノ)ノ!

       と、必死に 積み直す 日々が 始まった。





高校生・次女子と 中学生・三女子も

時間のある時は 積んでいるようで・・・


どんどん 増える トイレットペーパーの芯。





             三女子作成、トイレキャッスル。




2月になり、


次女子の 受験の朝


ワタシは タワーに 絶対、落ちない魔法をかけた。






「 次女子が 落ちませんように!」

ワタシは 願いを込めて






「落ちちゃうクン」を、セロテープで 貼った。




そんな 魔法を 次女子は 笑ってくれたが




 すぐに 三女子に よって、剥がされてしまった。



ズルせず

「 実力で勝負しろ!」と、言う 

     同じ受験生らしい 潔いエールだった。





そして、次女子は 無事、某私大に合格した。



ありがとう、トイレタワー。






ま、別に トイレタワーの おかげではないと、思うが、

もう、止められない。


今まで 以上に 願掛け感が 増し、


パートに 出掛ける 忙しい朝も

眠い夜も 




崩したままでは 縁起が悪い気がして




どんな形でも

「落ちちゃうくん」を 



一番上に 乗っける、と、言う 作業を繰り返した。




三女子の 高校受験の日は

 鉛筆書きなんで 薄くて映りませんね(^_^;)
 
「 ポシ! きっと大丈夫!」(左下の芯)と、書いた。

  ※ ポシ・・・ホンマでっかTVで やってた 受験生が やる気になる言葉

そして、


その日は 何があっても 絶対、倒さないように、と、 

             祈るような気持ちで、トイレに入った。





そして、先日、三女子も 無事、

志望高に 合格することが 出来た。


ありがとう、トイレタワー。

ありがとう 「落ちちゃうクン」

 次女子、お疲れちゃん!

 三女子、ありがとう!


これから 受験の方も、
Sakura咲キますように。

にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ     
にほんブログ村      ぐうたら更新に お付き合いありがとう~ (^_^;)ノ゛


人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする