ぐうたらの嵐

ぐうたら子(50代)のマンガ絵日記

10年ぐらい前の話。

2015-10-28 | ペット

 


前の記事を書いて 思い出した話。

たぶん、10年前ぐらいの

  まだ、レイちゃん(犬)が、来る前の

      雅クンの(猫)の、お話です。





食いしん坊のくん(猫)が、お昼ご飯の時間になっても

               来なかった事が ありました






 












今日は、なんだか、静かだな・・・と、思ったら

雅クンが 居なかった。



気にはなったけど、

「ベランダかな? 開けっ放しやし、
           そのうち来るやろ。」


と、ワタシは、昼ごはんのうどんを 食べ続けました。


猫1匹とはいえ、ペットの居る生活は 

思いのほか 騒がしい。

        

           洗濯を干しに 階段を 上がっただけで


          


           全身の毛を 逆立てて 
        

        

           なんか、わかんないけど 挑んで来てたよね。





ワタシは 久々に 一人でゆっくり

      静かに 昼ご飯を 食べ、



しばらく待っていましたが、

雅クンは なかなか、降りて来ませんでした。





 

ワタシは ご飯の鈴を 鳴らしました。





でも、雅クンは・・・・来ませんでした。








ワタシは 慌てて 探しに行きました。


もし、居なかったら

雅クンは 外に 逃げ出してしまったのかもしれない






2階に 上がると 

一つの部屋から 雅クンが 泣く声が 小さく、聞こえました。






ワタシは ホッとして、呼びかけましたが

雅クンは 出て来ません。





窓だ!

窓の外だ!


やっぱり、雅クン、窓から 出ちゃったんだ! 

 

ワタシは 慌てて カーテンを開けましたが

網戸は キチンと 閉まっていて

もちろん、雅クンは その下には 居ません。



しかし、不思議な事に

まだ 雅クンの 小さな鳴き声は 聞こえて来ます。


念の為、他の部屋も 探して見ましたが

遠くから聞こえるような

雅クンの小さな 鳴き声は





やっぱり、この部屋から 聞こえてくるのです。

 





声は聞こえど、姿は見えず・・・

一体、雅クンの声は どこから 聞こえて来るのか・・・?















.






「 雅くん!?」







その部屋には 婚礼ダンスがあって







そうそう、さっき、服なおすのに 開けたわ!

その時、入ったのに気い付かんと

 閉めちゃったんか~!!








   怖かったやろ。ごめんな。雅クン。


        ・・・・そんな事も、ありました。 ( *´艸`)-☆





にほんブログ村   いつも ありがとうございます (^▽^)ノ

人気ブログランキングへ



後で気付いたんだけど

ダンナちゃんのスーツのカバーが ボロボロになってた。

どうにかして、登って、出ようと考えたんでしょうね。

その姿を 想像すると ・・・ (: _ ;)

   あ、中のスーツは 奇跡的に(笑)無事でした☆ (^_-)-☆

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2015-10-26 | ペット


それは お天気の良い 午後の事だった。

パートから 帰ったワタシを レイちゃんが いつものように出迎えてくれた。





「 ただいま。

キャン!キャン!キャン! ( おかえり、お母さん!)



いつも、大げさに 喜んで 出迎えてくれる レイちゃん(犬)と

「 ただいま、雅くん!」







台所の 入口から ちらっと 覗く雅クン(猫)。


昔は ちゃんと 玄関まで 来てくれていたのに

いつの頃からか 陰から ちらっと、覗くだけ。





今は、「お母さん」ではなく、


昼、1番目に帰って来た人がくれる、


                    「 昼ご飯、おかえり。」なのだろう。


それが 証拠に 2番目に帰ったら 顔も見せない。



でも、今日は



ん? 雅くんが、いない。






雅くんは 台所に 居なかった。


誰かが 先に帰った様子も、ない。


・・まさか、また 迎えに来てくれ~。とか、

   思ってんちゃうやろな~? (^_^;) と、思いながらも


1階のダンナちゃんの部屋にも 居ないようだし




ワタシは 仕方なく 2階へ 呼びに行った。







しかし、どの部屋にも 雅クンは 見当たらなかった。

(^_^;)?




ああ、もしかしたら、

雅クンは 本当は やっぱり1階の

ダンナちゃんの部屋の隅にいて、





今頃は 台所のエサの入ったドアの前で 

座ってるな?


ワタシは そう、思って また、台所へ 降りて行った。



でも、雅クンは 居なかった。



やっぱり、本当は 誰かが 帰って来て

雅クンに ご飯を あげたのか? と、疑ったが


・・・どこにも そんな気配は、なかった。


ワタシは もう一度

今度は レイちゃんと、一緒に 雅クンを 探した。
 




ダンナちゃんの 部屋の 雅クンが 時々 寝てる場所や



三女子のベット





次女子の 開けっ放しのクローゼットに

夏に よく寝てた



長女子の 机の下。

他にも いつも雅クンが 居るところは 

全部 探した。


でも、雅クンは どこにも 居なかった。




あの 食いしん坊の雅クンが 


昼ごはんを 食べに来ないなんてありえない。







家の外!?


出掛けに 窓は全部 閉めたけれど

その前に、なにかの 拍子に 出てしまっていたのか!?

って、言う事は 朝から ずっと…!?





ワタシは 一瞬 うろたえたけれど、

すぐに 思い出した。




そうだ、うちには 秘密兵器がある。

 子どものオモチャの鈴。


昔、雅クンを 連れて何度か キャンプに行った事があって。



その時、万が一、逃げてしまっても 

鈴の音で 帰って来るようにと、がんばって 教えた。


もう、ずいぶん 使ってないけど

この鈴は 雅クンのご飯の合図、


家の中でも、外でも 聞こえる所にいれば


         絶対、飛んで来るはずだ。













それでも、雅クンは 来なかった。

窓の外からも 返事は 聞こえない。













・・・ワタシは ある事に 思い当たった。

心臓が ドキドキして

顔が 熱くなった。



            ※ 動悸とホットフラッシュじゃないよ。





きっと、今、


雅クンは、うちの中のどこかで 眠っているに違いない。


雅クンも この夏で 11才。



まだまだ 先だと 思っていた その日が

 ついに やってきてしまったのだ・・・。




ワタシは 覚悟を決めて、もう一度、雅クンを 探し始めた。

今度は、念入りに。

ダンナちゃんの 部屋の 隙間と 言う 隙間を 覗き




次は 2階へ向かった。

長女子の部屋も 念入りに 探した。


倒れて、冷たくなっている雅クンが

         脳裏に浮かんでは、消えた。


和室の 押入れも、閉めていたベランダも 探した。

 




もう一度、三女子のベットを 探した。


散らかった その部屋の隅々までも。


でも、雅クンは 見つからない。



さっきも 見た

雅クンの お気に入りの 出窓のカーテンを 開ける

 



今日みたいに お天気のいい日は

雅クンは いつも ここで 気持ち良さそうに

               眠っていたのに。





しかし、今、その姿は ない。


本当に 一体、どこへ隠れてしまったのか・・・


途方に暮れかけた その時だった。



ふと、横の窓が 目に入った。

・・・まさか、この窓、開いてたりせんへんよな…(;一_一)


ワタシは カーテンに手をかけた。






     ぽっかぽっか・・・

                (※再現写真です。)





雅クンは その時、一番 日当たりのいい窓と、

カーテンの隙間で


ぽっかぽかに なっていた。





面倒臭そうに 振り向いたその顔は 寝ぼけていた。


あんなに 呼んだのに

あんなに 心配したのに

3回も 探したのに!・・・・と、ムカついたが





もう、怒れなかった。


もう、ずいぶん前から

    おじいさんぽくなってきていた 雅クン。


それでも、その日が来るのは まだまだ 先だと思うけど


1日でも長く、一緒に暮らせますように。

      と、思った 小春日和の事、でした。


にほんブログ村      本日も 激長ブログをお読み頂きありがとうございました。
   
人気ブログランキングへ   23日のMステの相葉ちゃん、カッコ良かった~♪
             30日(金)は 金爆だね~ ヽ(^▽^)ノ



寒くなった、最近の お気に入りの場所は 三女子のベット。
レイちゃん(犬)も 来ないし、快適だよ♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の金爆ライブの思い出  2 (ネタバレなし)

2015-10-16 | ブログ と 金爆



金爆ライブ 2日目は ダンナちゃんと、行って来ました。


まずは、グッズを 自分で見たい

と、言う ダンナちゃんに 付き合って 

物販へ 行きました。


      昨日、次女子と、並んだけど。

「 帰りも売ってるやろ?
  
  終わってからにするわ。ブー。」







相変わらず、ろくな会話もない ワタシ達でしたが、

 ← キラキラテープもたくさん取れたよ (´▽`♪



夫婦で金爆ライヴ・3年目の今年は 

アリーナの「 キリショーが 人間に見える大きさ 」

   ので、ダンナちゃんも、大変、満足そうでした。




今年は 開演が16時と 早かったので

    終りも いつもより だいぶん早い時間になりました。



だから、ワタシは 歩いて帰れる地元の居酒屋で

       ゆっくり、呑む事を
提案したのです。








ワタシ達が 入った 居酒屋さんは

結構、繁盛していて 






店内は 愛の冷めた中年夫婦が 会話をするには

                少し、がしすぎました。


そして、電車に乗って 帰って来てしまったので






ライヴ終了直後

興奮も すっかり冷めてしまっていました。









ワタシ達は もう、

いつもの 仲の悪い中年夫婦に 戻っていました。







店を出て 時間を見ると

いつもの ライヴ帰りよりも ずいぶん早い時間でした。








ワタシは、なんだか、ちょっと、物足りない気もしましたが


まあ、「 明日は仕事 」って事を、考えると 

もう、若くないし、

「 ま、それは それで 楽で 良いか~。(^_^.)」


      と、思いながら、家に帰ろうとしました。









突然のダンナちゃんの言葉に


 




ワタシは ビックリしました。


こんな時間から 二人でカラオケって・・・







でも、ワタシは ふと、ある事に 気付き



     



少しだけ、カ
ラオケに 行く事にしました。



そうなんです。


よく、考えてみれば 子ども達は すっかり 大きくなっていて

もう、三女子も 高校生


どもだけで 留守番だって、

だって、もう、

そんなに 慌てて家に戻る必要は、ないのだと、 

ワタシは その時、初めて 気が付いたのです。

 

 
         カラオケ、行きたいって、言ったよね?
         



         毎日、車で 金爆、聴いてんねんやんな?


ダンナちゃんの 歌声が 相変わらずで

正直、ビックリしましたが、

「ライブの後にカラオケ」なんて、

若い子が 友達同士でする事だと 思っていたので

おばちゃん、とっても 新鮮でした。


今年は ついに

 ダンナちゃんとの 金爆ライブも マンネリ化か!?


と、思われましたが

また、しいしみ方が 出来ました。



早い時間に開演してくれて ありがとう。

来年、また、当たったら 

ダンナちゃんとカラオケもセットで 楽しみたいと思います。



キリショー、キャンさん、じゅんじゅん、研二☆

今年も 楽しい思い出を ありがとね☆ (´_ゝ`)ノ



      
にほんブログ村

本日もぐうたら更新にお付き合いありがとうございます。
人気ブログランキングへ                        (´▽`)ノ゛

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の金爆ライブの思い出 1 (ネタバレなし)

2015-10-06 | ブログ と 金爆


今年も、行って来ました☆

ゴールデンボンバーライブ「歌広、金爆、や
めるってよ」



9月12日(土)

ワタシは 大学生・次女子と、

大阪城ホールに 行きました。





しかし、席に着いたワタシ達は

ライブ前とは、思えない 最悪の空気に包まれていました。

その原因は・・・・・



       


城ホールまで、ダンナちゃんに 送ってもらった時

ルンルンルルル ルンルルルルンルン♪

        


ワタシが、Sexy Zoneの歌を ノリノリで 歌っていたから。





ではなく・・・。





実は ワタシ達は 最近、

そんなに仲良し親子では、ないのです。




きっかけは、次女子の 進学問題でした。


長女子は 自分で 勝手に大学を決めてきて

ワタシは 本当に、お金を 用意しただけだったのですが


次女子とは、一緒にオープンキャンパスへ行き

ちょっとだけど、にも通わせ 

なんやかんやと、大変でした。



成績や お金などの

ナーバスな話を 何度もするうち、ワタシ達には

見えない深い溝ができてしまったのでしょう。


最近、しょっちゅう 
ぶつかります




に座り 会場を見回すと

思い出すのは 楽しかった あの夏の事・・・




おととしの、めての金爆ライブに 握手会、

ワタシも 次女子も 初めてづくしの 

ドキドキワクワクの 本当に楽しい夏でした。



去年の夏は 
神戸2日間も 参加して

さすがに へとへとになりましたが、楽しい楽しい 夏でした。








ワタシは ライブが始まる前の


笑顔である事が うかがわれる人々の行き交う会場を

ほんやり 見ていました。




しかし、まぶたに浮かぶのは やっぱり 

楽しかったあの日の思ひ出ばかりでした。


















しかし、ライブの開演と、共に





ワタシ達は 笑顔に なりました。



それは、おととしや 去年のライブに比べると 

やっぱり、ワクワクドキドキ感は 減っていましたけれど

やっぱり 楽しい 楽しい ライブでした。


 

ライブが 終わると次女子が 笑顔で話しかけて来ました。

「 さっき、びっくりしたわ。」












( え!? うそ!)







「…お母さん・・・

  もうすぐ、始まるで…?」




そう、実は ライブ前、

ワタシは 黙って 静かに 座っていたら 眠くなり 

             本当に 寝て
しまっていたのです。


そして・・・






ライブで ご機嫌の直った 次女子が 

笑顔で 素直ってくれました。




そう。

最近、ワタシ達の関係が 特に ギクシャクしていた

その、一番の原因、「それ」は・・・





まず、ライブの申し込み数を 減らした事。

そして・・・







それでも、ワタシは 

念の為、2日とも 空けておくようにって、言ったのに



日曜にバイトを 入れてしまった次女子の 

土曜のチケットが スタンドの上の方~の席だった事。


やっぱり、ちょっとでも 前の方で 見たいもんね。



 



でも、遠めのスタンドからでも

やっぱり ライブは楽しかった。



帰りは 次女子のリクエストで

大倉くんの 鳥貴族に 行きました。




バイトに サークルにと、

どんどん忙しくなっていく 次女子と一緒の 楽しい思い出

今年の夏も ありがとう、ゴールデンボンバー。
 

 

にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ

にほんブログ村
    いつもありがとうございま~す (*´▽`*)ノ
人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする