ぐうたらの嵐

ぐうたら子(50代)のマンガ絵日記

うだうだと・・・

2014-04-28 | ブログ

今年こそ、お花見に! と、思っていたけど

相変わらず、みんな予定も 合わず


02
あっと、言う間に ってしまった 

            と、レイちゃん(犬)








04

かくなり、開けた窓で ぽかぽかしてる くん(猫)






美味しそうだったから、

カツオのたたき 玉ねぎ添え ミョウガ、なし。
01_3
でも、よく見たら、たたき じゃなくて、お刺身 だわね。

                      大野くん・・・ <(; ・`д・´)>

                        ( 一番搾りのCM (^_^) )








高校生・次女子が くん(猫)に いたずら。



03

             E.T ?! (~_~;)





高校生・次女子と 大学見学に 行き


  続く 中学生・三女子の 進学と 


              この景気を 考えると





可愛い
の 希望は えてやりたいが


うちの
年収で そんな高額教育費、使っていいのか?



                 ・・・と、言う、
不安。 



数年後、教育費
で、破綻してんじゃないか? 

                と、本当に 心配な うちの
家計


なんで、
大学って、4年で 500万~も かかるんだろう。

高すぎる・・・。


高すぎるよ。


06



研二! 



研二!!










05

        ダルビッシュ研二→Jpg03_2




次女子白身フライ かじって 


            
「パンツ!」 (^_^)/やて。(笑)


             




いよいよ、ゴールデンボンバーの ツアー 

          
 「キャンハゲ」 始まりましたね!


体に 気を付けて、この
夏も、 頑張れ~! \(≧▽≦)/

  
人気ブログランキングへ
      新しいパソコンになって、ブログ用のカラーの絵文字が
にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ       使えなくなりました。 なんでや。 (^_^;? 
 
にほんブログ村
            でも、顔文字が 増えて、嬉しい。 (´ ▽`*)ノ               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートパソコン

2014-04-21 | ブログ と 嵐

新しいパソコンに お絵かきソフト sai  (お試し版)を 入れてみた。

 Photo

が、どうも、使いこなせる がしない。



でも、新しくなった パソコンは ノートパソコン


その 利点




Sai_3

寝転んで 見れること。

 

ワタシは タイムシフト予約していた 

ニコニコ動画の 月刊ゴールデンボンバーを 

                   ちんに 始めた。

Sai01


が、付くと、ていた。

 

わっていた。


・・・・残念だった。


ながら見たら ってしまうのは テレビパソコンも 一緒か・・・。

                と、気付いた 休日の 四十路 (*_*;



 


 Mステ を 見てたら 中学生・三女子が 



          




               「 今、相葉ちゃん 間違えたな!

 
Photo_2

         なんですと?! (; ・`д・´)


「 違うよ、ワンテンポ遅れて ターンする 振り付けやん。」


                   て、ワタシは 言ったけど



何度も 見返すと、


1




 
        「・・・・・。」






真相は わからないけど



「 これが、大野くんとか、翔ちゃんやったら、

     そういう 振り付けやと 思うけど~w 」


2_2


       と、高校生・次女子まで 失礼な事を 言い出したが




3

           「 確かに。」 と、納得してしまい、


   本当、相葉ちゃんて 愛しい人だわね。と、思った Mステの夜。  

にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村  いつも ありがとう ございます。


人気ブログランキングへ

 

徹子の部屋で 大野くんが

「 相葉ちゃんは 性格良い!」って、言ってくれてましたね。

 メンバーから そんな風に 思ってもらえる 相葉ちゃん。


 ワタシは ファンとして とても、らしく 思いました。

                        (=゜ω゜)ノ♪ アリガト~!

  
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンドウズ8.1がやって来た。

2014-04-16 | ブログ と 嵐

パソコンが 使えない間に レイちゃんの お誕生日が やってきました。


Freshpaint1620140416100315_2


バニラアイスの上に 

    中学生・三女子が 買ってくれた 犬用 ミルクボーロを 添えて。




夕ご飯が 終わってから お祝いしたので

    (・・・・ これと、おめでとう!って、言っただけですが (;^ω^) )


Freshpaint020140416123825



レイちゃんは なんで こんな時間に おやつ くれるんだろ?

                       って、顔してましたが(笑)





Freshpaint020140416100811


                 レイちゃん、7歳 おめでとう!



今回は 初めて、 ノートパソコンを 買いました。


Freshpaint020140416101147


キーボードの 感触も 新しくなって




Freshpaint020140416101555


楽しい~! 


    キーボード フェチには たまりまへん。 ( *´艸`)-3





Freshpaint2020140416101740

箱から 出して、 まだ、電源も 入れてないけど


    カチャカチャ、カタカタ・・・ タタタタタ・・・♪



気持ちいい~♪







Freshpaint2020140416101945


         カタカタ・・・カタタ・・・

Freshpaint2020140416102628_2



カチャカチャカチャカチャ・・・






Freshpaint2120140416123610_2

               ふっ


     





Freshpaint2020140416104325_2_2



   プラチナデータで こんなシーン、なかった ですかね? (^▽^;)ゝ〃




使っていた お絵かきソフトは ウィンドウズ8.1 非対応だったし

まだまだ 使いこなすには 時間が かかりそうですが、


            ぼちぼち、がんばります! (^O^)/ 



にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村       更新してない 間も 来てくれて ありがと~♪
                   (∩´∀`)∩ - ☆    
人気ブログランキングへ
 

   にのちゃんの ドラマ 面白かった♪ 

   と、思ったら もう、大野くん 祭りですね! 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女子の 春

2014-04-09 | ブログ

大学生・長女子は 小さい時から よく る子だった。


Jpgkk01_2

最近は ワタシが パートから 帰ってきても

                           まだ、
ていたりした。




その
寝姿


から の先まで






すっぽり 布団で われていて


まるで 


Jpgkk02_2






また


仰向けに ている時の その シルエット



Jpg1154  


ツタンカーメンっぽい。






Jpgkk03_3 





ほとんどの 
みを そんなに 

      ひたすら 
て過ごしていた 長女子



Jpg04_2

先日、突然 自分で サンドウィッチを 作って

              
 ( いつもは お菓子とか で 済ます。)



Jpg06

                     自画自賛。

 



そして、また 先日


Jpg07_2


 





Jpg08_2




ら んでの 電話 対応





Jpg09
                             ※ おらん ・・・ いない。( 留守 )



いつも の 電話に なんか 絶対、出ないくせに




Jpg011



んでも ないのに て、 

             
イラン て、言うてるのに 取り次ぐ。





Jpg012




「 だって、


就職したら、電話も 出るから、 練習~。 (^。^) 」

Jpg01110_2




この大学を 卒業した 長女子





Jpg016_3


無事、就職も 決まった 長女子






Jpg015_2








この先、いろいろ、大変な事も あると思うけど、 がんばりや。


にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村

      いつも ありがとう ございます。


人気ブログランキングへ

いつも お越し頂く 皆様へ

ぐうたら更新に お付き合い いつも ありがとう ございます。

実は うちの パソコンは まだ XP で・・・(^_^;)ゝ゛

電気屋さんに 行かなきゃ・・・ 3月中に 買わなきゃ・・・ と、 思いつつ

ついに サポートが 切れてしまいました。

有料の セキュリティにも 入ってるし、 ちょっとの間ぐらい 大丈夫なんじゃないの~?

と、 呑気に 構えていましたが、

昨日、おととい と 

テレビを 見て やっぱり だめだ~ (@_@;) と、 思いました。




・・・・と、言うことで 少し お休みさせて もらいます。

新しいパソコンが 来たら 再開致しますので、

その時は また ヽ(^。^)ノ よろしく お願い致します。 m(_ _)m 

                                                                              ぐうたらの嵐・ ぐうたら子


今日は 相葉ちゃんの トーキョーライブ! 2日目ですね!

ず~っと、相葉ちゃんが 映ってる テレビって 本当、 いいですね~!  



    

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほけんのこうしん

2014-04-02 | ブログ

( 今日は ほのぼのでなく、イライラブログです。(^_^;)ゝ゛

  今、愚痴は 見たくないわ! と、言う方は スルーしてくださいね。 m(_ _)m )







ダンナちゃんの 生命保険が 今年、更新を 迎える。


少し 早いが 
ワタシは 検討するために 

保険屋さんに 更新の 資料を 求めた。

Jpg01

ワタシは 電話で 


新しい保険ではなく、

「 今の、保険の 定期保険を 削った資料 」 

                                を お願いした。





Jpg06

保険に入った時は 子供も小さくて 死亡保障が 大事に 思われた。

でも、みんな ずいぶん
きくなった。


なにより・・・・ 倍近く 上がる 
保険料など 払えない。





すぐに 保険屋さんは 来てくれた。



Jpg03_2

定期減額の 保険料は 思っていたより 安かった。


保険全体の 形態は しく わるようだった。


「 4月から 消費税が 上がって 

    保険代も 変わるので 今のうちに! 」
 と、言われた。


なんやら 忘れたけど 
保険屋さんは 丁寧に 説明してくれた。


こういう、
書類は いつも ややこしく わかりずらい。






Jpg07


ワタシは を った。


 ( ※ 転換・・・・ 今の保険を 頭金に 別の新しい保険に 入ること。
                                   だと、思います。 (^_^;)

            頭金を 入れるので その分 保険料が 安くなるようです。)





ワタシは りを えて ねた。



「 ・・・ これ、新しい保険なんですか?

  ワタシは 今の保険のまま、

          減額した 資料が 欲しいって いいましたよね?」






Jpg08
                 ほなら、あんさん、今日、うちに、何しに来はったん?


ワタシの 脳裏に 不愉快な 過去が る。


あれは、まだ ワタシが 
30代だった頃 だろうか・・・


                        
Jpg09


ある日、保険屋さんが 保険の見直しを 勧めに やってきた。
 


子供も 増えて 保障内容も 保険料の 高さも 気になっていた ワタシは

                 彼女の話を 真剣に 聞いた。




Jpg010

ちょうど、
次の日が 

          年払いにしていた 
保険料の 引き落としの日だった。


Jpg011

悩む
ワタシに 手ごたえを感じた 彼女は 

                  電話で 引き落としを 止めた。


結局、そんな事、 即決することは 出来なかった。



数日後、ワタシは 保険の見直し は しない事に 決めた。


Jpg012_2

すると、
保険屋さんは

 もう、引き落としは 出来ないので

       保険料と 保険証書を 取りに 行きます。」 
と、言った。




ワタシは 
契約当時、流し読みした

            
「契約のしおり」 の 内容を 思い出した。



その確認の為、コールセンターに 電話すると  

次の月に もう一度 引き落としが ある事を、丁寧に 説明してくれた。



保険屋さんは、

        
「 知らなかった。」 と、 言った。


やたらに
を うものではないが、

    もし、言われるまま、現金と 
証書を していたら

    うちの
保険は 一体、 どうなっていたのか? と、思うと


                 ワタシの 
は もう、不信感で いっぱい。


Jpg013_2


結局、
今回は 


「 大体でも いいので 減額後の 保険料が 知りたい。」

      と、言う 
ワタシの 要望には



「 やってみたら、出来た。」 と、 答えてくれた。



けれど、


もし、あの時、彼女が
 「転換」 と、言わなければ


 

ワタシは 
保険が わったことに 気付かなかったかもしれない。




Jpg013_3

   やっぱり、今回も 
ワタシの は 不信感で いっぱい・・・。

       


    


     
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ        いつもありがとう~ ヽ(^。^)ノ
にほんブログ村

ちなみに 住友生命さん では ありません (^_-)-♪

コールセンターに 聞いたら 契約満了日の 4ヶ月前に 通知が 来るらしい。

今日は 相葉ちゃんの テレビ東京の、ですね!

( どーせ、 関東しか 映らないんでしょ?って、 思ってたら

 テレビ大阪でも 映るんだね!

 キスマイファンの 友人が 教えてくれたよ! あぶなかったよ~ (@_@;)

 やっぱり すさんでちゃ、ダメだね (^_^;)ゝ゛ )

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする