川越雑記帳2(川越見て歩き)

南古谷かかし祭

 古尾谷八幡神社のほろ祭を見に行く途中、遠目にかかしのようなものが並んでいるのが見えた。
ほろ祭をみたあと、川越線に沿って戻りながらそれを探した。
田圃の中の直線路に入ると、前方にそれらしいものが見えた。
近づいてみると、たしかにかかしだった。



 川越税務所の東側の田圃に、ざっと見て20体ほどのかかしが並んでいた。
田圃の畔に鉄パイプでしっかりとした柵をつくり、そこに案山子が掛けられていた。

 案山子は、田圃の奥に南側から東側に続き、L字型に配置されていた。
道路から遠いところにあるので、どんなかかしなのか、誰が作ったのか分からない。

 田圃はすでに稲刈りが終わっていたので、中に入って撮らせてもらった。











 けっこう面白い作品があるのだから、多くの人に見てもらえるような展示方法を考えたほうがいいと思う。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「案山子(かかし)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事