1週間前はほとんど咲いていなかったが、いま中院のシダレザクラが見ごろになった。
今日はあいにくの雨だが、昨日は穏やかな晴天で花見日和。
駐車場から塀を越えて枝を伸ばす桜を見れば、境内のシダレザクラの様子も分かる。

先週は下の方しか咲いていなかった桜も、今は上の方まで咲いている。

境内はシダレザクラを目当ての人で一杯だった。

境内北側のシダレザクラは、満開ではないが見ごろになっていた。


本堂前の古木は、まだ少し早いようだ。

年々衰えが目立ってきているように見える。

やはり一番見ごたえのあるのは、北側のシダレザクラである。

写真を撮る人も、この桜にほぼ集中していた。
