こんばんは、ジニーです。
先週の話になりますが、仕事で豊川市に行ってきました。
豊川市は、愛知県東部、いわゆる三河エリアに位置するところにあります。
ここには豊川稲荷という大きなお寺があるのですが、
愛知県民でありながらまだ一度も行ったことがなかった場所でした。
一度は行ってみたい場所だと思ってましたが、
この度仕事で豊川に行くことになり、これ幸いと豊川稲荷にも行ってしまえと
思い立って、その勢いのまま参拝してきました。
やはり、有名なお寺だけあって、非常に大きく、
厳かな雰囲気も感じられる場所でした。
こういうのをパワースポットというのでしょうね。
昔の人は、いまほどの文明の利器もないですから
人力で建てたんですよね。
もちろん、近代に入って補修なども行われているでしょうが、
それも宮大工としての技術が継承され、今日に活かされているわけです。
こういう建造物を見ると、見た目に圧倒されるのと同時に
そういった時の流れや、その時代にいた人の見ていたものに
想いを寄せることができるのが、タイプスリップみたいな感じで
面白いですね。
ご利益あるといいな。
先週の話になりますが、仕事で豊川市に行ってきました。
豊川市は、愛知県東部、いわゆる三河エリアに位置するところにあります。
ここには豊川稲荷という大きなお寺があるのですが、
愛知県民でありながらまだ一度も行ったことがなかった場所でした。
一度は行ってみたい場所だと思ってましたが、
この度仕事で豊川に行くことになり、これ幸いと豊川稲荷にも行ってしまえと
思い立って、その勢いのまま参拝してきました。
やはり、有名なお寺だけあって、非常に大きく、
厳かな雰囲気も感じられる場所でした。
こういうのをパワースポットというのでしょうね。
昔の人は、いまほどの文明の利器もないですから
人力で建てたんですよね。
もちろん、近代に入って補修なども行われているでしょうが、
それも宮大工としての技術が継承され、今日に活かされているわけです。
こういう建造物を見ると、見た目に圧倒されるのと同時に
そういった時の流れや、その時代にいた人の見ていたものに
想いを寄せることができるのが、タイプスリップみたいな感じで
面白いですね。
ご利益あるといいな。