太陽電池と水耕栽培と。。。 Season 13

いえのかたすみで野菜づくり

【野菜工場実験棟】支えを入れました、LEDで育てるミニトマト。

2014-06-21 | 野菜工場(実験棟)

 

 

ミニトマトの根もと、右側です。割り箸で支えました。

近づいてい見るとこんなかんじ。

 

実が大きくなっていっています。

 

 

うどん粉さんが降り積もっています。カダンセーフを吹きかけてみているのですが、なくなりません。

 


サンチュの森盛り。

2014-06-21 | レタス

5月30日に水耕栽培にセットした培地(スポンジ)上で芽がでてきたサンチュ。3週間たちました。

盛りもり。根は根ぐせがついているかんじです。

あと一週間ですな。


中玉トマト・ミニトマトともに葉がさびてきている?

2014-06-21 | ミニトマト

ほら。

ほらほら。

これって、葉が錆びてきているように見えます。以前ごきげん野菜の店長さんに問合せをしたときは、こんな話がありました。

 

 ごきげん野菜ホームページへ

うちではトマト、ミニトマトには毎年トマトサビダニが発生します。ご心配されているミニトマトの方がそれの可能性があるのですが・・・。葉が枯れて いる付近の茎が茶色の錆色になりかけていませんか?肉眼では見えない小さなダニで、葉を枯らしていきます。これから梅雨が明けるとどんどん増えて次々と葉や枝を枯らしていくんです。

ダニについてはまず発生している葉を切り落とし、殺ダニ剤(化学農薬)を3日間隔で3回ほど散布すればよく効きます。

ですが家庭菜園、ここは化学農薬を使いたくない方が多いはずと粘着くんのような化学農薬でない農薬でこのトマトサビダニを撃退できないか?毎年試していま す。そこで我が家では粘着くん、コロマイト、アーリーセーフの3種類で散布しています。 何事も早期発見、早期対応がベストです。


ミニトマトの茶色の葉がきになります。茎まで茶色になっているようであればトマトサビダニの可能性が高いので、周りの葉を切り取って、粘着 くん、コロマイト、アーリーセーフなどの薬を霧吹きで洗い流すようによーく吹きかけてやってください。散布の時間帯は早朝の涼しい時間か夕方でお願いしま す。

これらの薬は成虫には効いても卵や幼虫には効かない場合が多いので、卵や幼虫が大きくなるころ、再度散布する。それで3日間隔で3回の散布ということになります。

元気に復帰してくれるといいのですが。

*****

ふむふむ。

 

根もとの葉が黄色くなっていたのはおさまっています。ちぢれておわり。他には広がっていません。

 

 

 

中玉トマト、ミニトマトを全体てきにみると、、、

 

です。


赤くそまってきましたぜぇ、中玉トマト・ミニトマト。

2014-06-21 | ミニトマト

ほほをあからめるかのように、中玉トマトとミニトマトが赤くなってきました。

 

中玉トマトは5月10日、ミニトマトは5月14日に花がさいた実です。そのときは6月19日、23日にそれぞれ赤くなりはじめると予想していたのですが、だいたい予想どおりですね。

 

他にも実がなりはじめています。

 

昨シーズンのミニトマト”アイコ”ほどの勢いはかんじませんが。楽しみです。