太陽電池と水耕栽培と。。。 Season 13

いえのかたすみで野菜づくり

ミニトマト、今週は101個収穫。

2011-07-16 | ミニトマト

今日は38個収穫しました。今週10日から今日までで合計101個の収穫。

冷蔵庫で冷やしてから食べるとの室温で食べるのとどちらが甘いか。どうやら、室温でそのまま食べたほうが甘いようです。冷やすと皮がかためになり、甘みがうすれる気がします。いずれにしても、おいしい、おいしいと家族で食べています。

 【これまでの収穫数from11.6.19】

  • 商用電源ミニトマト:165個
  • 太陽電池ミニトマト:130個


ミニトマト、サビダニの再襲来か。

2011-07-16 | ミニトマト

商用電源で24時間循環ポンプを回してそだてているミニトマト、ひとつの茎が葉とともに黄色くなっているのを発見しました。あわててこの茎をとりのぞきました。

 →取り除いた茎→ 

昨年も ちょうど同じころにトマトサビダニにやられました。注意をしないと。。。


太陽電池でバッテリに充電する電気と循環ポンプを回す電気の量には絶妙なバランスがあった。。

2011-07-16 | 太陽電池

太陽電池で循環ポンプを回しているミニトマト。7月9日15時から光センサーを介さずに24時間ポンプを稼働させるようにしてみたのですが。。。

バッテリが3日目にしてあがってしまいました。4日目に断念して循環ポンプでとバッテリを切断してバッテリが太陽電池によって充電するだけにしました。2日間の充電によってバッテリが12.5V台に回復したので、再び循環ポンプを光センサーを介して日中のみ稼働するようにしました。

やはり、「太陽電池で発電した電気の量」と「循環ポンプが日中のみ回転するための電気の量」は絶妙なバランスのうえになりたっていたということがわかりました。ただ、想定ではバッテリがあがるまでに10日くらいかかるのではないかと思っていたので、その点は残念でした。バッテリの能力が24Ahより低下しているのかもしれません。計算上では、以下のように想定していました。

  • 0.25A(循環ポンプの使用電流)×10h(日があたらない時間)=2.5Ah(1日あたりの循環ポンプ使用Ah)
  • 24Ah(バッテリの容量)÷2.5Ah(1日あたりの循環ポンプ使用Ah)≒10日

***

毎日朝7時30分頃、電圧のピークがあります。昼間よりも朝の日射しのほうが発電に向いている?