法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

六波羅蜜

2007年09月25日 23時26分57秒 | 日乗

夜学で、「六波羅蜜」を題名にした“詩”をいただいてきた。

ご存知のように、六波羅蜜とは、「布施 持戒 忍辱 精進 禅定 智慧」である。

詩は長くなるので、詩の題名だけを紹介しよう。

布施…あたたかに

持戒…大いなる約束

忍辱…ほほえみを

精進…ひたすら歩む

禅定…静かにおもう

智慧‥一つにとける

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2世・3世議員に思う。 | トップ | ヴァスバンドウ(世親) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日乗」カテゴリの最新記事