毎週、木曜日午前、法兄の水◇さんをお見舞いでご自宅を伺っています。
ベッドの水◇さんは発声はできません。
奥さんと奥さんのお姉さんとボクの三人の発声を聴いてもらっています。
本日は、
『教行信証・総序』
坂東本で『正信偈』
『浄土和讃』
を発声しました。
先生役はボクですが、お二人ともずいぶん上達しました。
本日は、『正信偈』は、写真の坂東本をテキストにしました。
お二人とも、声明は素人ですが、しっかりと声が出ていました。
感謝感激であります。
今週土曜日の《くりのみ会》でも。
『教行信証・総序』は、高田専修寺本で
『正信偈』は、坂東本で読誦します。
解説とか読み下し本とかをテキストとしないで、
直に親鸞さんの世界に飛び込むお仲間が誕生していることは
本当にありがたいことであります。
最新の画像[もっと見る]
-
「傾聴」学習会 2ヶ月前
-
“凡夫”のならい 2ヶ月前
-
若い時に・・・ 3ヶ月前
-
五月の坐禅会 3ヶ月前
-
5月の【くりのみ会】学習予定 4ヶ月前
-
原発ゼロ! 4ヶ月前
-
今 アメリカで・・・ 4ヶ月前
-
4月の【くりのみ予定予定 4ヶ月前
-
令和の「百姓一揆」 5ヶ月前
-
三月の『正法眼蔵』&坐禅の会 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます