法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

中村桂子著 『科学者が人間であること』岩波新書

2013年12月15日 23時44分24秒 | 日乗

図書館で借りてきました。

中村桂子著 『科学者が人間であること』
岩波新書 2013年8月21日 第一刷発行

「はじめに」からの引文

私たち現代人は、そもそも人間は生きものであり、自然の中にあることを忘れがちです。
とくに「自然」を研究対象とする科学者が、
この「人間は自然の中にある」という感じを失ってよいのだろうかという問いが本書のテーマです。
東日本大震災の後、自然が怒っているんじゃないかしらと友人と話し合いました。
科学者らしくないと言われるかもしれませんが、自然は人間が制御できるものではなく、
もっと大きなものであり、私たちはその中にいるのだということを痛感したいものです。

年末・年始の課題図書が見つかりました。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嵐コンサート 「チケット譲... | トップ | 12月の《親鸞とカウンセリン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日乗」カテゴリの最新記事