goo blog サービス終了のお知らせ 

法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

サントリー、安倍元首相に酒を無償提供!

2022年05月30日 23時44分34秒 | 日乗

結論を先に記します。

総理大臣は、総理大臣らしく!
政治家は、政治家らしく!
検察官は、検察官らしく!
警察官は、警察官らしく!
メディア関係者は、報道人らしく!
法曹人は、法曹人らしく!
官僚は、官僚らしく!

etcです。

今晩のYAHOO!ニュース。
朝日新聞デジタル 18:14に、
安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」前日に開いた夕食会。
アントリーホールディングスが2016年~19年の夕食会に、
酒類を無償提供の由。

専門家は、「企業献金にあたる」との指摘。

ツイッター上では、まえからこの話題が賑やかでしたが、
ようやく、朝日新聞が取り上げましたね。

明日からのNHK、民放各局がどのように取り上がるのか見ものです。

「巨悪?」を野放しにしていたら、
ロシアのプーチン大統領と同じことになります。

夏の参院選挙。
このお国の分水嶺!

皆で、投票に出かけましょう。

 


「畢竟依を帰命せよ」

2022年05月30日 23時07分12秒 | 日乗

「zoom法音道場」で、親鸞聖人の『浄土和讃』をうたっています。
僧職の方や門徒の皆さんには「日々の勤行」で馴染みでしょうが、
一般の方にはご縁がないですよね。
既存の宗教組織とは直接関係はもたなくても、
祖師方の教えを学ぶ事は大事な一道のように思います。

「zoom法音道場」は一般の方々は、
親鸞聖人の(お声)を直(ジカ)に聞きあいましょう!との呼びかけに
集まってくれているお仲間です。
ですから、直接的にはお寺や所謂宗教的組織・団体とは関係がありません。

ご参集の皆さん、お一人お一人が(主体的な学習者)であるということ。

さて、法蔵館発行《大谷声明集》から、親鸞聖人の「浄土和讃」です。

「畢竟依(ヒッキョウエ)」は、(各各の最究極の拠りどころ)ということ。

昨今の世相を鑑みますと、
日本中が(欲ボケ病)に感染させられていうように思います。

「畢竟依(ヒッキョウエ)」について深められたら如何かな!