法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

「13人の刺客」

2010年10月19日 21時24分24秒 | 日乗

先日、知り合いから『13人の刺客』の入場券をいただいたので、午後出かけてきました。

ストリーは、いたって簡単。
暴君・明石藩主・松平斉昭(稲垣吾郎)を殺戮するお目付役島田新左衛門(役所宏治)と大義のために戦う刺客達の物語。

昭和38年、島田新左衛門を片岡知恵蔵が演じた、リメーク作品であるそうだ。

偶然ではあるが、昨日、小津安二郎監督の『東京物語』を見ての今日であったので、二作品の振幅の激しさに戸惑ってしまった。

『13人の刺客』は、何でもあり。
ドンパチ大好きなハリウッド映画の時代劇版との印象。

殺陣好き、役所広司を筆頭にした、稲垣吾郎、松方弘樹、市村正親、松本幸四郎ら豪華キャストの男臭さ好きの方にはお勧めだが、マア、私的には5段階評価でいうと「2」位かな!

 応援のクリック→ にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉ロッテ!日本シリーズ進出!

2010年10月19日 21時15分34秒 | 日乗

ロッテが、シリーズ3位から初の日本シリーズ進出を決めました。

崖っぷちからの粘り強いロッテ。
采配ミスと打線の不振のソフトバンク。
ということでしょうか!

今年は、ソフトバンク優勢と思って思っていましたが、ロッテに「大天晴れ!」でしょう。

我が《くりのみ会》講師のtenjin先生は、大のロッテファン。
おめでとうございます。

手早く、ブログに喜びの更新をしておりました。

http://blog.goo.ne.jp/tenjin95/e/4ef512aaf201ea5877f25f8f6ee70b7b


 応援のクリック→ にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小津安二郎『東京物語』

2010年10月19日 09時22分45秒 | 日乗

区立図書館で予約した、小津安二郎監督の『東京物語』を借りてきました。

小津監督の紀子三部作『晩春』『麦秋』『東京物語』の一本。
『東京物語』は、昭和28年度芸術祭参加作品の由。

この頃は、まだ伊豆の田舎で小学生だったので、小津作品をはじめ映画を見る機会はほどんどなかった。
年に1~2度、文部省選定映画があると、小学校から映画館へ全校で引率されて並んで出かけたことを覚えています。
当時、伊豆の稲取にも2軒の映画館がありました。(現在はありません)
中央劇場とオリオン座だったかな?
前者が邦画。後者が洋画を上映していました。
テレビのない時代。映画が娯楽だったんですね。

このところ、河合史夫関連の読書から、小津作品を見はじめているのだが、戦後の懐かしい風景・人情・会話が新鮮であります。

枝葉の話題で恐縮ですが、タバコと団扇の効果的な演出を懐かしいですな。
「時代の流れ…」を感じます。
これからの映画では、見られなくなるのでしょう。

小津作品は、平凡な生活のスケッチの中から、日本人の情愛を描いてみせてくれます。

『東京物語』では、尾道に住む老夫婦が、長男・長女・戦死した次男の嫁を東京に訪ねます。帰路、老婦が車中で具合が悪くなり、大阪に住む三男のところに立ち寄ります。
尾道に戻ると、老婦が危篤・葬儀。子ども達と次男の嫁が駆けつけます。
葬儀が終わると、すぐに東京・大阪に帰る自分の子ども達。
暫く尾道に残り、老父に寄り添う戦死した次男の嫁。

小津監督は、最後に一人残った老父・平山周吉(笠智衆)に語らせます。

「自分が育てた子供より いわば他人のあんたのほうが よっぽどわしらによくしてくれた いやァ ありがとう」
「一人になると 急に 日がなごうなるますわ」


 応援のクリック→ にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする