くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

12/28: 駅名標ラリー 気仙沼線ツアー 柳津~ベイサイドアリーナ UP

2013-12-28 18:46:11 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーに、
気仙沼線: 柳津, 陸前横山, 陸前戸倉, 志津川, ベイサイドアリーナ をUPしました。

*****

9/22 (日)。
前回の続きです。
気仙沼線BRTに初乗車です。
柳津からスタート。



赤地に白字がBRT駅名標のデザインのベースになっているようです。

13:46, 陸前横山着。

BRT駅から歩いて数分で旧駅にも行けるのです。
実際行ってみたら、旧駅は健在でした。
ただ、入口にロープが張られており、立入禁止になってました。

14:55, 陸前戸倉着。

ここは、被災駅です。
駅は津波で流され、跡形もありませんでした。
呆然と立ちすくしてしまいました。
少しでも駅があった痕跡を探そうとしましたが無理でした。
駅があったと思われる場所を撮影。

BRT専用道ができて、風景は一変しました。

近くの地盤は、海抜1m。これは驚きでした。
前回訪問時には、陸前戸倉駅がこんなに海に近いとは気づきませんでした。

津波でことごとくすべてが流されたのです。
ここで被災地の現実を目の当たりにしました。
この後、被災地の現実をどんどんと突きつけられるのですが。

16:07, 志津川着。

BRT駅に隣接して、南三陸さんさん商店街があります。

このあたりも津波浸水地帯です。
復興の光になる商店街です。
さて、旧駅の事が気になり、被災駅へ訪問しました。
BRT駅から徒歩10分程度で旧駅にたどり着く事ができます。
旧駅には、特に立入禁止のロープも張られてなくて、駅に入ることができます。



ホームは草が生えて野生化してます。






津波被災直後はがれきの山だったようですが、今はがれきは撤去されています。
それにしても、津波であらゆるものが流されて、駅舎はもう跡形もありません。
これが現実なのかと考えさせられてしまいました。

ここからBRT駅まで戻り、BRTの旅の続きに戻ります。

17:16, ベイサイドアリーナ着。

高台にある駅です。
この駅を駅として認めていいのか考えましたが、
BRT駅は駅として認めることにしました。

ベイサイドアリーナ駅のすぐそばに、清水浜と歌津の駅名標が設置されていました。
なぜここに?と思ってしまいました。
後に清水浜と歌津に行く事になるのですが、津波に流されることなく残った駅名標をここに設置しているようでした。

ここで日没タイムアップ。
宿をとっていた古川まで戻りました。

また気仙沼線に来て、BRT駅の駅名標を撮影せねば、と思いました。
そして、津波被災地の現状を見ておこうと思いました。

次回、どこに行くのでしょうか。

つづく。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする