またまた受験ネタですみません。昨日から冬のような寒さを感じながら、12月が目の前にせまってきた。なのに・・・息子の決定したかにみえた志望校が、11月に入ってぶれ始めた。私立の第一志望は決まったものの、公立が2校のうちどちらにするか迷っている。私は1人で焦る。当の息子は志望校を決めることよりもやることがいっぱいのため、悠々としている感じ。市の学力テスト、期末テスト、北辰テストと立て続けに結果がでてきて、一喜一憂。ってほどでもないか!「まあ、いつもどおり、こんなもんでしょ」と淡々としている。
今日は11月の北辰テストの結果がきたので、早速2校の滑り止めの私立高校に電話する。1校は確約とりにこいとのこと。12月の北辰結果では3年特待も可能性ありとのこと。もう1つの学校は今の段階では準特待(入学金免除)らしい。北辰テストは、波があって、曲者だが、志望校の本番の前に滑り止め私立校の合格の確約や特待の確約をもらえるとあって、私たちにとって、やはり有難い存在だろう。私立難関校や公立をめざす子供たちにとって、精神的なささえになるのだろう。
私は、スケジュール表と毎日にらめっこしながら、2月までの受験スケジュールを少しづつ立てている。まるで息子のマネージャーじゃ。今月、今日電話した私立の確約をとる個別相談にいかなくてはいけない。また、突如、浮上してきた私立も今月中に息子とともに見学に行けねば!駿台模試もあるし・・・
ついに、今日カレンダーをめくるのが大変なので、3か月分をパソコン横に貼り付けた。新しいカレンダーを買ってきて、肝心の受験本番の2月分を張らなくては。受験日程の予定をうまく立てるのも大仕事なのだろう。
12月始めには、書類をそろえて、中学へ願書と調査書作成願いを12月18日までに提出しなければならない。だから私は焦っている。自分の仕事も12月始めに大きな山がおとずれるため、来週から少しづつ親子で願書を書き始めることにした。机の周りにあるすさまじい量の資料の山を整理し始める。ボックスを買ってきて、重要な資料を別に立てておくことにした。受験候補からはずれた数々の学校の資料も別に残している。捨てずにおいておいてよかった。今月直面したように、この中から再び突如候補にあがってくる学校もあるからだ。
という感じで毎日が過ぎております。シカゴの皆さま、今日は思いのまま書き連ねておりますが、少しは参考になっているでしょうか?中1、中2生を持つ親御さん、中3になる前に、あるいは、中3の早い時期から、1校でも多く高校の説明会や見学に参加されておいてください。うちのように6月から説明会に参加したぐらいでは、時間が足りなくなります。いや、帰国子女としてのリサーチの仕方が間違っていたかもしれません。うちは、国内一般生徒と帰国生徒の中間のような感じなので、どっちつかずだったかもしれません。海外日本人学校出身者という立場は、むずかしいものです。しかし、まだ時間はあると信じて。最後までねばって、息子にとってベストな学校を見つけるお手伝いをしていこうと思っております。
今日は11月の北辰テストの結果がきたので、早速2校の滑り止めの私立高校に電話する。1校は確約とりにこいとのこと。12月の北辰結果では3年特待も可能性ありとのこと。もう1つの学校は今の段階では準特待(入学金免除)らしい。北辰テストは、波があって、曲者だが、志望校の本番の前に滑り止め私立校の合格の確約や特待の確約をもらえるとあって、私たちにとって、やはり有難い存在だろう。私立難関校や公立をめざす子供たちにとって、精神的なささえになるのだろう。
私は、スケジュール表と毎日にらめっこしながら、2月までの受験スケジュールを少しづつ立てている。まるで息子のマネージャーじゃ。今月、今日電話した私立の確約をとる個別相談にいかなくてはいけない。また、突如、浮上してきた私立も今月中に息子とともに見学に行けねば!駿台模試もあるし・・・
ついに、今日カレンダーをめくるのが大変なので、3か月分をパソコン横に貼り付けた。新しいカレンダーを買ってきて、肝心の受験本番の2月分を張らなくては。受験日程の予定をうまく立てるのも大仕事なのだろう。
12月始めには、書類をそろえて、中学へ願書と調査書作成願いを12月18日までに提出しなければならない。だから私は焦っている。自分の仕事も12月始めに大きな山がおとずれるため、来週から少しづつ親子で願書を書き始めることにした。机の周りにあるすさまじい量の資料の山を整理し始める。ボックスを買ってきて、重要な資料を別に立てておくことにした。受験候補からはずれた数々の学校の資料も別に残している。捨てずにおいておいてよかった。今月直面したように、この中から再び突如候補にあがってくる学校もあるからだ。
という感じで毎日が過ぎております。シカゴの皆さま、今日は思いのまま書き連ねておりますが、少しは参考になっているでしょうか?中1、中2生を持つ親御さん、中3になる前に、あるいは、中3の早い時期から、1校でも多く高校の説明会や見学に参加されておいてください。うちのように6月から説明会に参加したぐらいでは、時間が足りなくなります。いや、帰国子女としてのリサーチの仕方が間違っていたかもしれません。うちは、国内一般生徒と帰国生徒の中間のような感じなので、どっちつかずだったかもしれません。海外日本人学校出身者という立場は、むずかしいものです。しかし、まだ時間はあると信じて。最後までねばって、息子にとってベストな学校を見つけるお手伝いをしていこうと思っております。