昨日は意見交換会に参加させていただいた。
現在、又は過去に建築紛争等に係わった事のある方々にお会い出来て、参考になるお話を伺う事が出来るので、このブログを始めた頃から時々参加させていただいている集まりである。
今回は、皆さんで初台一丁目計画(プライムメゾン初台)の現場を見学しに来て下さる事になったのだ~
ありがたい、有り難い~
『部屋は何部屋できるの?』
「106戸です」
『うわぁ、そりゃ多いねぇ~』
『この建物の入口はどこに出来るの?』
「この区道に表玄関と駐車場の出入口ができます。」
『そりゃ、ひどいなぁ~』
そう言って下さる第三者の方がお一人でもいらっしゃるだけで、十分なのだ~
こんな住民勝訴の判決を出した方もいらっしゃって、元気をいただいた。
日照の算定方法に違法判決
kunipicaがこの記事を読んでも内容は今一歩理解できないのだが、建築主側が説明している事が100%正しくて合法だとも言い切れず、建築行政は改善していかなければならない事がたくさんあるらしい・・・
こんなチラシもいただいた。


神宮外苑と国立競技場を未来へ手渡す会のWEB署名はコチラ
初台一丁目計画に係わるまで、kunipicaはこんな市民運動のようなものに全く興味がなかったのだが、訴訟が終わる頃には「まちづくり委員会」みたいなものにも積極的に参加するようになっているかもしれない・・・
1年後の自分がどうなってるかなんて、わからないもんである・・・
明日は明日の風が吹く~

でも、強い南風は吹いたら困るのだ・・・(^_^;)
現在、又は過去に建築紛争等に係わった事のある方々にお会い出来て、参考になるお話を伺う事が出来るので、このブログを始めた頃から時々参加させていただいている集まりである。
今回は、皆さんで初台一丁目計画(プライムメゾン初台)の現場を見学しに来て下さる事になったのだ~
ありがたい、有り難い~

『部屋は何部屋できるの?』
「106戸です」
『うわぁ、そりゃ多いねぇ~』
『この建物の入口はどこに出来るの?』
「この区道に表玄関と駐車場の出入口ができます。」
『そりゃ、ひどいなぁ~』
そう言って下さる第三者の方がお一人でもいらっしゃるだけで、十分なのだ~

こんな住民勝訴の判決を出した方もいらっしゃって、元気をいただいた。
日照の算定方法に違法判決
kunipicaがこの記事を読んでも内容は今一歩理解できないのだが、建築主側が説明している事が100%正しくて合法だとも言い切れず、建築行政は改善していかなければならない事がたくさんあるらしい・・・
こんなチラシもいただいた。


神宮外苑と国立競技場を未来へ手渡す会のWEB署名はコチラ
初台一丁目計画に係わるまで、kunipicaはこんな市民運動のようなものに全く興味がなかったのだが、訴訟が終わる頃には「まちづくり委員会」みたいなものにも積極的に参加するようになっているかもしれない・・・
1年後の自分がどうなってるかなんて、わからないもんである・・・

明日は明日の風が吹く~

でも、強い南風は吹いたら困るのだ・・・(^_^;)