
お歳暮でキウイをいただいた〜


三鷹でこんなに大きいキウイが収穫出来るなんて知らなかった。


4Lってとんでもなく大きいのだ

三鷹でこんなに大きいキウイが収穫出来るなんて知らなかった。

毎日2人で1個のキウイを食べているので有難い贈り物だがこんなに沢山だと食べきれない。
でも会社のみんなで1個ずつ分ければあっという間に片付くのねん〜

ウチの会社の社員だけでは片付けられないほど大きな仕事のお話しをいただいた。
規模が大きいのではなく、数が多いのだ。
簡単に無理ですと断るなんてもったいない有難いお話だが、無理して引き受けて現在の仕事に支障が出るようになったら本末転倒だ。
社長が決断出来ずに悩んでいる時、中間管理職のkunipicaが出来る事って何だろう?
数日前に歯医者に行って取れた歯を治してもらった時、独立開業間近の先生と話をしたら当面週6日働くとおっしゃっていた。
プライベートな時間が減っても理解して応援してくれるステキな家族がいるのだろう。
1ヶ月くらいで欲しいスタッフも集めてしまったようだし、設備投資をどうやって回収して行くのか先の見通しもしっかり出来ているようだった。
周りに多くの協力者がいるのは、外見だけでなく中身も魅力的な人物だからなのか?
カッコイイ男だと改めて感心してしまった。

しかし自分自身が今まで以上に頑張るのはもちろんだけど、大好きなチョコレートとリカバリーウェアで頑張るにも限界がある。
協力者をたくさん作って社長と引き合わせるのがkunipicaの使命なのだと気付いた。
たくさんの経営者と話しをしてみたい。(本を読むのは苦手なのだ)
弁護士さん、社会保険労務士さん、税理士さん、銀行員etc.相談したい事が次々と頭に浮かんで来てちょっとワクワクしてきた。
しかし、人の話しを最後まで聞かず、直感で突っ走ってしまうこの性格をなだめてくれる強力なビジネスパートナーがまずは必要だと思った。
最近、サボっている明治神宮参拝を復活させるのねん〜
