goo blog サービス終了のお知らせ 

くぅぅぅちゃんダイアリー

くぅぅぅちゃん(マルチーズとペキニーズのMIX犬)と、楽しい毎日を写真などで紹介します。

10月4日。月曜日!!秋晴れでスタート!!

2021-10-04 06:03:38 | 日記
おはようございます。

くぅぅぅ母です。

10月4日。1週間の始まり~月曜日!!
今朝も爽やかに晴れてまーーす!!



さてさて、昨日のお話の続きです。



母の体重(笑
体質的に栄養が身につかないタイプで。20代の頃から40㌔も無かった体重
いつもコンプレックスで
本当は、公表するの、ためらいましたが、とても笑ってらんない状況で、
母の「本気度」分かって下さいね~(笑

今回の倒れた原因は、6月頃から続いた体調不良
めまいやふらつき、身体のだるさ、
季節の変わり目は毎年、体調崩すのですが、いつもの事だろうな~と思い、
コロナ禍でもあるし、極力外出もせず、おうちでおとなしくしてたのですが、
段々と食べるのも、減ってきて、
夜中の咳込みやらで、眠れない日も続き。。
夏も終わる頃には。。とうとう、ダウン(苦笑
今回の入院となった訳です。

で~元々の根源。。体調を整えるというか、
体力を、この年齢にして作らなければならない事態となり。
食生活改善!!

とりあえずは
「目指せ!!5㌔増です」高カロリーで栄養ある食事が目標です。
課題の
血糖値を。上げる事。糖質多めに摂取、間食で甘いものとかも取る
貧血に要注意。お肉、お魚等、蛋白質も多めに取る。同時に野菜類も茹でたりして、コンパクトにして、食べやすくする
低血圧には、野菜や具材多めの、スープや味噌汁をなるべく毎食付ける
注意点多すぎて、いいかげんな母は、面倒になってしまうかもしれませんが、
身となり血となる日々の食事が、明るい老後生活に繋がる(笑。。と信じて、
頑張りますよ~

パパは「目指せ!!5㌔減」です。糖尿病に高血圧のパパ!!
一旦は70㌔になったのですが、コロナ禍も手伝ってか(笑。今は75㌔超え(苦笑

夫婦ふたりの食生活。真逆の課題を抱えつつ(笑
これから奮闘して参りたいと思います。

「くぅぅぅちゃんダイアリー」が
「パパと母の食事ダイアリー」になってしまうてか?(笑

皆さんの厳しいお言葉やアドバイスも、どんどんしてやって下さい
応援の程、宜しくお願い致します!!



ちなみに。昨夜のお夕飯!!
「里芋と大根と豚肉の煮物」里芋も旬を迎えてますよね^^ほっこり~
大根や人参も入れて、豚こま肉と共に、煮付けました



「具沢山のトマトスープ」キャベツ、人参、玉ねぎ。小松菜。ウインナ入り。
母はオリーブオイルとパルメザンチーズ降って、カロリーアップ(笑



母は、🍚ごはんというか~全粥です(笑。
元々胃腸弱いので。。胃を助けてあげる為に(笑
パパは。。ご飯なしです!!