おはようございます
くぅぅぅ母です。
9月29日、日曜日!!増税前の{肉の日」(笑
「焼肉屋さんへ~~急いで行こう!!」なんてね!!
外食屋さんも大変です!!

で~我が家も昨夜はね!!「豚肉生姜焼き」(笑
豚みんパワーです!!
付け合わせにも野菜たっぷりに~サラダもね!!

お味噌汁と冷奴もつけて~「生姜焼き定食」と相成りました~~
どうもいまいちの携帯操作でございます。やっとこさの写真添付!!
写真撮ったはいいけど~パソにうまく送れなかったりと、
おぼつかない母です「何やってんだか~」(笑

いつもお世話になってる~さっちゃんからこの秋「初堀り~~」
さつまいもと落花生です!!

お芋は、早速ふかしいも!!

落花生は「うでピー」で。
この近辺は昔から「落花生」が多く採れて
秋の味覚として。塩茹でして食べるのが一般的「茹で」から「うで」と訛るのです(笑

大きな大きな「勝利」
桜戦士達、、よくぞ~やってくれました!!
大きな感動を「ありがとう」
更なる上を目指して。。「頑張れ!!桜ジャパン」
くぅぅぅ母です。
9月29日、日曜日!!増税前の{肉の日」(笑
「焼肉屋さんへ~~急いで行こう!!」なんてね!!
外食屋さんも大変です!!

で~我が家も昨夜はね!!「豚肉生姜焼き」(笑
豚みんパワーです!!
付け合わせにも野菜たっぷりに~サラダもね!!

お味噌汁と冷奴もつけて~「生姜焼き定食」と相成りました~~
どうもいまいちの携帯操作でございます。やっとこさの写真添付!!
写真撮ったはいいけど~パソにうまく送れなかったりと、
おぼつかない母です「何やってんだか~」(笑

いつもお世話になってる~さっちゃんからこの秋「初堀り~~」
さつまいもと落花生です!!

お芋は、早速ふかしいも!!

落花生は「うでピー」で。
この近辺は昔から「落花生」が多く採れて
秋の味覚として。塩茹でして食べるのが一般的「茹で」から「うで」と訛るのです(笑

大きな大きな「勝利」
桜戦士達、、よくぞ~やってくれました!!
大きな感動を「ありがとう」
更なる上を目指して。。「頑張れ!!桜ジャパン」