おはようございます。
くぅぅぅ母です。
9月24日。日曜日!!今日は晴れ!!
昨日も関東ではお昼頃まで小雨だったり、曇りだったりと
北風も吹いて、10月半ば頃の陽気でした。
昨日朝御飯^^

ご飯とお味噌汁。湯気が立ちあがる~~

お味噌汁もなみなみ~(笑。。。どうも入れ過ぎちゃうんですぅ~

パパの「岩壁」じゃないやっ!(笑。。お背中とお腹にくっつき虫(笑
身体の温もりが、恋しい(笑
9月もあと1週間!!
今年はあまり残暑も感じる事もなく、秋の深まりが際立つように思います。

そんな中、近辺では、「落花生」が早くも収穫の時期になりました。
母も早速「新豆」を直売所から買ってきて
「うで落花生」
そうなんです。煎るのでなくて。塩茹でして食べるのがこのあたりで昔からの慣わし。
ちょっぴり~塩気あるほっこりとした「新豆」はおつまみにお茶請けにと
美味しいんですよ!!
母もこの地に来てから、始めて知った味わいで、毎年この時期を迎えると
「秋本番」て思います。

パパと母のお昼ご飯^^
「うで落花生」早速ゆでたての新豆をあつあつで頂きましたよ!!

パパは冷やし素麺です(笑←まだまだ好んで食べてるパパです。
母はご飯!!
おかずは昨夜の残り物です。
秋分の日も迎えて、夕暮れも早くなりましたね。
日の入り時刻は5時36分。5時を過ぎてくると暗くなってきますし、冷えてきます。
昨夜のご飯^^

「フライパン焼き野菜」(笑
お得意のテーブルクッキングぅ~~(笑

そこからの~餃子焼き!!そして~目玉焼きも焼いちゃったり~ワインなんかも出てきたり~の
休日夜ご飯となりました(笑

母は〆に、、お茶漬けでした^^
今日の日曜日。秋空も望めそうです。気持ちいい一日になりそうですよ!!
くぅぅぅ母です。
9月24日。日曜日!!今日は晴れ!!
昨日も関東ではお昼頃まで小雨だったり、曇りだったりと
北風も吹いて、10月半ば頃の陽気でした。
昨日朝御飯^^

ご飯とお味噌汁。湯気が立ちあがる~~

お味噌汁もなみなみ~(笑。。。どうも入れ過ぎちゃうんですぅ~

パパの「岩壁」じゃないやっ!(笑。。お背中とお腹にくっつき虫(笑
身体の温もりが、恋しい(笑
9月もあと1週間!!
今年はあまり残暑も感じる事もなく、秋の深まりが際立つように思います。

そんな中、近辺では、「落花生」が早くも収穫の時期になりました。
母も早速「新豆」を直売所から買ってきて
「うで落花生」
そうなんです。煎るのでなくて。塩茹でして食べるのがこのあたりで昔からの慣わし。
ちょっぴり~塩気あるほっこりとした「新豆」はおつまみにお茶請けにと
美味しいんですよ!!
母もこの地に来てから、始めて知った味わいで、毎年この時期を迎えると
「秋本番」て思います。

パパと母のお昼ご飯^^
「うで落花生」早速ゆでたての新豆をあつあつで頂きましたよ!!

パパは冷やし素麺です(笑←まだまだ好んで食べてるパパです。
母はご飯!!
おかずは昨夜の残り物です。
秋分の日も迎えて、夕暮れも早くなりましたね。
日の入り時刻は5時36分。5時を過ぎてくると暗くなってきますし、冷えてきます。
昨夜のご飯^^

「フライパン焼き野菜」(笑
お得意のテーブルクッキングぅ~~(笑

そこからの~餃子焼き!!そして~目玉焼きも焼いちゃったり~ワインなんかも出てきたり~の
休日夜ご飯となりました(笑

母は〆に、、お茶漬けでした^^
今日の日曜日。秋空も望めそうです。気持ちいい一日になりそうですよ!!