こんにちは~(^^)/
くぅぅぅ母です。
3日ぶりのブログの更新です。
今朝、こちら神奈川の自宅へ戻ってきました。
今日はここ最近の猛暑もすこ~し和らぎ、風も吹き抜けてます。
くぅぅぅにも2日ぶりにご対面~~(笑)
やっぱり(^^)/くぅぅぅは「可愛い~」とは。。犬ばかな母です。

鳥取へは、夜行バスでの往復でした。
これは、このお盆を手始めに出荷が始まる鳥取名産の「二十世紀梨」の木です。
こんな風に袋をかぶせてありますが、この中は青々とした、瑞々しい「梨」がもぎ取られるのを、今か今かと待ってます(^^)/
甘さはさっぱりと、何といってもシャキシャキ感が命です。
これからの1か月が、旬ですね!!
初秋の味わいを。。皆さんも、出会ったらご賞味下さいね(^_-)-☆
今回の帰省は3か月の入院を終え、先日退院した母の様子を見に・・・
母は手術した右足を引きずってましたが、術後の経過も良好でリハビリも順調に進み元気いっぱいでした。
杖で行動するように指導を受けてるにも関わらず、以前の調子で、動こうとするので、
こちらとしては、ハラハラ(-_-;)
まぁ~自宅に戻り、いろんな事をやりたいようで、、うずうずしてる(苦笑)様子を見て
喜んでいいやら~(苦笑)


母は、3か月の入院生活で、リハビリも兼ねて、毎日の運動療法に、こんな手先で出来る人形作りや小物作りも
やってました。
手先の器用な(私とは大違い)母ですから、ベットの上でこんな手芸や小物作りを楽しんでたようです。
自慢するようですが。。とても上手な出来に感心してしまいました。
他の患者さんにも作って差し上げたようですね。
そして、母の生きがい(笑)

「絵画」なんです。
これはもう30年位続けてます。
町内の絵画展にも出品してます。他にも陶芸や習字もやってまして
また元気にこれらも再開したいようです。
こんな風に母が元気になってくれて、娘としても、強い母を尊敬すると共に、皆さんに紹介したくて(笑)
これからも長生きして、自分の趣味ややりたい事を満喫して欲しいなと感じた今回の帰省でした。
そして母を支えてくださってる廻りのあたたかい方々に心から感謝致します。
「お母さん!!元気にしててね!!また顏を見に帰るからね(^^♪」
今日もお付き合い下さりありがとうございます。
くぅぅぅ母です。
3日ぶりのブログの更新です。
今朝、こちら神奈川の自宅へ戻ってきました。
今日はここ最近の猛暑もすこ~し和らぎ、風も吹き抜けてます。
くぅぅぅにも2日ぶりにご対面~~(笑)
やっぱり(^^)/くぅぅぅは「可愛い~」とは。。犬ばかな母です。

鳥取へは、夜行バスでの往復でした。
これは、このお盆を手始めに出荷が始まる鳥取名産の「二十世紀梨」の木です。
こんな風に袋をかぶせてありますが、この中は青々とした、瑞々しい「梨」がもぎ取られるのを、今か今かと待ってます(^^)/
甘さはさっぱりと、何といってもシャキシャキ感が命です。
これからの1か月が、旬ですね!!
初秋の味わいを。。皆さんも、出会ったらご賞味下さいね(^_-)-☆
今回の帰省は3か月の入院を終え、先日退院した母の様子を見に・・・
母は手術した右足を引きずってましたが、術後の経過も良好でリハビリも順調に進み元気いっぱいでした。
杖で行動するように指導を受けてるにも関わらず、以前の調子で、動こうとするので、
こちらとしては、ハラハラ(-_-;)
まぁ~自宅に戻り、いろんな事をやりたいようで、、うずうずしてる(苦笑)様子を見て
喜んでいいやら~(苦笑)


母は、3か月の入院生活で、リハビリも兼ねて、毎日の運動療法に、こんな手先で出来る人形作りや小物作りも
やってました。
手先の器用な(私とは大違い)母ですから、ベットの上でこんな手芸や小物作りを楽しんでたようです。
自慢するようですが。。とても上手な出来に感心してしまいました。
他の患者さんにも作って差し上げたようですね。
そして、母の生きがい(笑)

「絵画」なんです。
これはもう30年位続けてます。
町内の絵画展にも出品してます。他にも陶芸や習字もやってまして
また元気にこれらも再開したいようです。
こんな風に母が元気になってくれて、娘としても、強い母を尊敬すると共に、皆さんに紹介したくて(笑)
これからも長生きして、自分の趣味ややりたい事を満喫して欲しいなと感じた今回の帰省でした。
そして母を支えてくださってる廻りのあたたかい方々に心から感謝致します。
「お母さん!!元気にしててね!!また顏を見に帰るからね(^^♪」
今日もお付き合い下さりありがとうございます。