goo blog サービス終了のお知らせ 

KUNI-NET

KUNI-NET であるます

iPod color

2005年10月09日 | 雑記
東京でふみひぷ氏と秋葉原で呑みまして、そのときにiPod Color 20Gを譲ってもらいました。わーいわーい。
んで、札幌帰ってきて色々と遊んでます。

なにやら、アートワークとかいってジャケット写真を演奏中に表示できたりするのですが、いちいちスキャナで取り込むのもカッタリーとおもっていたら、ちゅねともというソフトがありまして、iTunesで演奏している曲のジャケット写真をamazonからひろってきてくるというやつがありました。そこからiTunesへアートワークとして取り込みも可能。演奏中表示しているジャケット写真クリックしたら、amazonにアフェリエィト付きで飛んでくらしいですけど、ご愛嬌でしょうか。(笑

あと、iTunes Music Storeとかで曲買いたくなっちゃいますなー。いかんいかん....

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ、そーいう意味ではただのiPodなのかなぁ (kuni)
2005-10-10 10:25:07
うーんと、AppleのページではただのiPodですねぇ。なんか、Yahooとかの販売店のWebではiPod Colorって言ってますね。うーん。単に区別しているだけなのかも。^-^);;;;;



やっぱ、Syncマシンは固定にしてあまり考えないようにした方がラクチンそうですねぇ。うーんうーん。もうちょっと整理できてきたらそうします。母艦はWin機なんすけどね。あ゛ー。やっぱ、macほしいなぁ。置く場所無いんですけど。
返信する
なるほど (awed)
2005-10-10 04:48:13
現行機種は、colorって名前だったのか。(笑)

ただのiPodになったのかと思ってました。

私も、複数のPCと使ってましたが、Syncさせるのが面倒になって、MacG5を母艦にして、他のマシンでSyncするのはやめちゃいました。
返信する
楽さ加減はPalmですね (kuni)
2005-10-09 22:53:50
いやぁ、なんつーかiTunesとの連携具合はPalmですねぇ。つか、Palmがmac風味なのだろうけど。

自動連携だと、あちこちのPCとのSyncがうまくいかないので、今は手動にしてます。でもPC決めて自動連携にしちゃおうかなぁ。(怠惰)
返信する
おめでとうございます (dobac)
2005-10-09 20:43:37
私はアンチジョブズなので絶対買いませんが。

かみさんには白黒バージョンをプレゼントしました。

gigabeatならフツーにカラーです。
返信する
 (kuni)
2005-10-09 20:25:21
URLが消えた....

http://www.apple.com/jp/ipod/color/

これでふ

返信する
ふふふ (kuni)
2005-10-09 20:24:47
これです。なんか、iPodとiPod Photoがガターイしました。らすぃですよ。20Gのです。わーいわーい。楽しいです。
返信する
ipod colorって (awed)
2005-10-09 15:02:55
Photoのことでしょうか?:-)

いいなぁ。最近podcastingで遊んでいるのですが、photoだと、絵をだせるんですよねー。
返信する