
これが、我が家のリビング&ダイニングルームにある、カントリー棚です。今から5~6年前に我が家から比較的近い所に、こうしたカントリー棚を作るショップがあったので、テレビボードと一緒に製作してもらったものです



そうそう、壁紙も今から10年ほど前に、名古屋のコーハウス(アンファン)で輸入壁紙を取り寄せてもらったものなんです(当時、インターネット等で今のように、色々通販出来なかった時代なので何週間待ちで取り寄せました)でもでも。。。今やっぱりシンプルな漆喰とかいいなぁ~~~って思っちゃってるの(反省・・・)

そして、今日(正確には昨日)ケーキデコレーションに行ってきました

今日は、先回勉強した薔薇をつかって、第1コース最終日(第4コースまであります)でした。



新に、スイトピーや葉っぱ、リボン等を学んだ後は、ホールケーキにデコレーションしました。

やっぱり、アメリカらしい色合いでしょ~~(笑)
今日は、第1コース終了と言う事で修了書いただきました


来週からは、いよいよ第2コース!!とっても楽しみだわぁ~~

そして、このケーキは恒例の次女夫婦に届け、その後にT君に届け帰って来ました

人気ブログランキングに参加しています。よろしかったら今日も応援クリックお願いします






でもフレンチっぽいのもいいな、とか分かります!
色々気になって、最終的にチグハグに
まとまりのない部屋になったり(笑)
・・・ケーキアート楽しそう♪
でも食べるのはちょっと。。。ですね(笑)
今までまったく登場してなかったから~、私がこんな
素敵な棚を持ってたら、速攻ブログで自慢しちゃうな!!
作ってもらったと言うことは、一点物?
家宝だし、代々譲っていけるもですよね~!!
私もそんな家具を持ちたいです。
ハートが生きてる!そして取ってまでハート!
kumimama様らしいデザインだわ。
テレビボードも拝見したいです。
ケーキは綺麗でどこからカットしたら良いのか迷いそうですね。
甘くて美味しそう!
このカントリー棚お気に入りですが、取っ手がハートなので、今度クリスタル系か何かに変更しようって思ってます。
ケーキは私が食べるのは本の一口で、後は、食べても食べても太らない、次女のだんなさんとT君に毎回あげてます(笑)
でも、こうしたしっかりした家具は代々受け継いで行って欲しいですよね~~~!!
テレビボード又UPしますね☆
毎週楽しみですね☆うらやましぃ!
リボンとかほんとうにかわいい!薔薇よりリボンのほうが
難しいってことなのかな・・・。
それにしてもあの棚かわいいです!
あれがアメリカンカントリーなんですね。とっても素敵!
フレンチカントリーはどんな感じなんですか?
なほはアメリカン大好きだな!我が家には
似合わないけど。とぉっても素敵♡
いっぱいUPしてくださいね☆カントリー雑貨♡