
乾杯の音頭とともに披露宴が始まりました。花嫁さんは着物にお色直し



そしてケーキ入刀!&ファーストバイト!


美味しいお料理(後で紹介)をいただきながら、お友達の余興が続きました。


そして、一番私達が感動したのは、お兄ちゃんの言葉。。。声を詰まらせて、思い出話を語るお兄ちゃん、そして横で見守るたぁー君。。。本当に仲の良い兄妹って事が表れてました(感激)

美味しいお料理を紹介させていただきます(最後にステーキを撮るのを忘れてしましました






そして、お色直しのドレスで登場






そして、シャンパンタワー


その後は、なんとビックリカーテンが開いて、ガーデンでのケーキビュッフェが用意されてました







私のチョイスは↓



美味しいケーキビュッフェをいただいた後は披露宴のクライマックス、両親への花束贈呈



そして、最後にやはり、名古屋流お菓子撒き




とっても感動的な披露宴でした。とっても幸せそうな二人の顔を見ているだけど、こちらも幸せのおすそ分けいただきました


着物姿の衣装が一番いいなと思いました。
HAPPYを分けてもらえますね。
素敵な流れですねぇ・・・
ビュッフェって、ワイワイ楽しいしね。
名古屋流お菓子撒き、最高!!
面白そうですね~。ちなみにどんなお菓子が飛んできたんですか?
華やかな気分に浸れました。
披露宴での家族からの贈る言葉って、も-感動するんで
すよね。お兄さんからの言葉って割とめずらしくって、
いかに兄妹仲良しかが分かります!
それにしても、お料理美味しそう!披露宴で食べる
お料理、私大好きなんです!
一生に一度だもの思いっきり盛大がいいですよね!!
和装も素敵だし、洋装のピンクのドレスととっても
可愛い~
幸せそうな
ケーキブッフェ、美味しそう~
お菓子まきはどんなお菓子が飛んでくるのです?
やっぱり紅白のものとか?ですか
こちらにはない風習なので、なんか楽しそう~
おいしそうなケーキたち。ってかピンクのどれすかゎいぃぃ!
これだから、みんな花嫁にあこがれるのですね。
ケーキバフェなんて、こんな結婚式に行ったら食い荒らしちゃいそう(^-^;
名古屋、中部地方の結婚式は東京に比べると盛大と聞いたことがありますが? もちろん新郎新婦の好みや予算もありますが、衣装もケーキも豪華ですね。
お菓子撒き、というのも楽しそうですね!
なんだか、とっても楽しそうなウェディング。新郎新婦とそのご家族がとてもこの日を大切にして、綿密な計画を練られたのが分かります。すてき~
・・・Kumimama、ケーキ取りすぎなのでは
えへへ、私も今週末、友人の結婚式が!栄まで上京~。楽しみです
なかなかコメント残せなくてごめんなさい!!
でも毎日チェックしてま~す♪
とっても素敵な披露宴ですね♪
黒引き振袖ですか?とっても美しいですね~~
ドレス姿も可愛くて、幸せいっぱいの様子にうっとりです♪
kumimamaさん、ご結婚式の参列すごく多いですよね♪
慕われている証拠ですね!!