昨日は、 トリアーへ行ってきました。
トリアーは2000年の歴史をもつドイツ最古の町で、以前にも連れて行ってもらいましたが、可愛い雑貨屋もあるので再訪問をお願いしたら、連れて行ってくれました。
その日はとっても天気が良く、絶好の行楽日和。
ここヨーロッパの人って、日本人と違って日差しをガンガン浴びています。日本人の様に日傘や帽子をかぶってるひとは皆無と言っていいぐらいで、、私も郷に行っては郷に従えで、
地黒の私ですが、一層真っ黒けになってしまって、背中や手も日焼け止め塗って行ったのに効果あまりありませんでした。。。。
ここ↓は昔の国境検問所ですが、今はもちろんス~~~イス~~イ
トリアーに到着。学生街なので、道歩く人は学生らしい子達でいっぱいでした。
そして、中央広場に、、、ここでは色んな市場が出店されていて、お花屋さんもかわいかった
ルーちゃんも暑いせいか、「僕、ベビーカーにのる!」って歩こうとしませんでした。
そのほうが、親としては楽ですけどね(笑)
そして、私の目的のひとつはここにある、フレンチカントリーな雑貨屋さん。
しかし、、、、なんと、フレンチカントリーらしき雑貨はほんの一部になっちゃって、ほとんど系統の違う雑貨になってしまってガックリしちゃいました
でも、気を取り直し、好きなプリッチェルを買いました。長女は好きではないそうだけど、私はこうした硬くって素朴な味のパンが大好き。
そして、カフェでお茶をしました。ジンジャーライムって美味しいですよね~~~☆
ルーちゃんは大好物のアイスクリームをペロリン~~
そして、ここはナチュラル化粧品がとってもお安く、私は↓の化粧品やオーガニックなお菓子を購入しました(ケーキばかり食べてるくせにね)
ドイツといい、ベルギーといい、ほんの一時間で外国に行けるなんて、島国日本にとっては羨ましいわね
ヨーロッパのお家、みんな今のシーズンはお花いっぱいで、しかも白い格子窓にお花がとっても似合うのよね。でもほんと、実際はお手入れいっぱいしなくては綺麗さを保てないからたいへんだよね。
大きい雑貨も買えないし、まだ全然買っていません。見るだけになっちゃってる。。。。。
昨日は最高に天気が良くって日焼けは気になるけど絶好の行楽日和でした。
最近晴れ続きで嬉しいです。
雑貨とお花大好きは、私とmari様の共通点ですものね。あとショッピング好きも(笑)
色々持って帰りたいものいっぱいですが、荷物を考えるとついつい・・・・ですよね。
ガーデニング用品とか特に持って帰りたくても無理ですものね。
あと、10日ですが、何をしよう、どこに行こうって楽しみいっぱいです。こんなに遊んだのも久しぶり(^^)
もう、写真撮りまくりじゃない??^^
格子の小窓たくさんのお家とか憧れちゃうけど、掃除が大変とか台風がきたら心配とか、、、現実自分の物にするのは難しいよね~^^;
旅行に来ていいな~いいな~~って妄想に耽っているのが幸せなのかもっ!
↑の雑貨屋さん、残念だったね><
でも、ヨーロッパには素敵ショップが沢山あるだろうし、まだまだ期待大だね!!
戦利品のアップも楽しみにしてるよんv^^
欲しいものいっぱいだけど帰りの荷物重量制限を思うと一歩引いてしまいます
小一時間でドイツ、ベルギーへいけるなんて幸せ~~近くても国が変われば雰囲気が違うでしょう?
ルー君もやっぱり一休みにはアイスクリームなのね。我が孫も同じだわ。