goo blog サービス終了のお知らせ 

利尻であそぼ!

北海道利尻富士町から島の様子をお知らせします!
遊びが多いですけどね(笑)

利尻山登山情報(7/20)

2015-07-24 15:03:59 | 島情報
連休最後の海の日は登山!
鴛泊コースから登り、沓形コースにおりました。

それでは・・・

長官山(8合目)から

9合目
北海道警察が山岳パトロールを実施してました。

イブキトラノオ

ミソガワソウ

チシマフウロ

リシリヒナゲシ

エゾツツジ



ミヤマアズマギク

エゾタカネツメクサ

山頂で一緒に!

リシリゲンゲ

ローソク岩

エゾツツジ

コケモモ




ここから沓形コース

エゾノハクサンイチゲ

チシマイワブキ

ヨツバシオガマ

ヤマガラシ

親不知子不知

ボタンキンバイ

ローソク岩と仙法志稜

三眺山から

祠が新しくなりました!

リシリトウチソウ

ギョウジャニンニク

と、花が見頃の利尻山でした!

親子ふれあい歩こう会!

2015-07-23 17:29:07 | 島情報
3連休の中日は、毎年恒例の「親子ふれあい歩こう会」

今年も約100名の参加で、ヤムナイ沢万年雪まで行ってきました(^O^)/


スタート直後は元気いっぱい!

ツルアジサイ

オニシモツケ

ヤマブキショウマ

中間地点のダム!

今年は水がありませんね~(~_~;)

もうひと頑張り!

着いた~!
昼食会場で川遊び

昼食後、記念撮影

希望者だけで、さらに登って万年雪!

到着!

雪の上は冷気で涼しい~(^.^)

イワギキョウ

みなさん、お疲れ様でした!

礼文滝!

2015-07-21 08:11:56 | 島情報
3連休の初日は、礼文滝トレッキング!
利尻島からの日帰りで行ってきました。

礼文林道入り口からの桃岩

カラフトゲンゲ

ヨツバシオガマと利尻

レブンウスユキソウ

やってきました群生地!
いいですね~

エゾカワラナデシコ

カラフトイチヤクソウ

ブキトラノオ



川も何度かわたって・・・

やってきました

礼文滝!

お昼を食べて~

往復10kmのトレッキング!
また、行きま~す(^.^)

「山岳ガイド スライド&トークショー」開催!

2015-07-15 08:23:20 | 島情報
利尻山岳イベント:第1弾!
「山岳ガイド sライド&トークショー」
ということで、大輔さんが来ま~す(^O^)/

【日時】7月25日(土)19:00~
【場所】利尻富士町鴛泊字栄町 総合交流促進施設「りぷら」
***
利尻山岳大使「国際山岳ガイド 佐々木大輔 氏」(札幌市)と
地元「山岳ガイド 渡辺敏哉 氏」の二人が、
利尻山と利尻島の魅力を楽しく余すことなく紹介するトークショーです。
入場は無料、どなたでも入場できます!

UPしました(^.^)

2015-07-01 09:24:21 | 島情報
お待たせしました。「15th利尻島一周悠遊覧人G」の写真をUPしました!
たくさんありますので、お時間のある時にごゆっくりどうぞ(^.^)
【前夜祭】
https://photos.google.com/share/AF1QipPdU06iXMswMdFx1MtPyaFQ7lY0jtu18wSmn-zHjjAtxUJ-R7OdLolycK6tvm5bpg?key=SU4xaHBVdW9jT21kbEpFU0lwV0trS084OFotOXdn
【大会】
https://photos.google.com/share/AF1QipMmwRgCkHbKu21pqbhwYjTqF0lSLfG45bvJ6osFmNvWkgq0KUmUcxxuTMolYvYnfQ?key=MnJIdUJaS0phNEsxOHNaRHdkZzVFTmxSdjUzeml3
【ゴール】
https://photos.google.com/share/AF1QipPqHD2O2wwEm0gaLbT4lOZvJaCfWc4vlphwn42h9XkHQai5TrEW3H1mkqOgNBbpaw?key=REZvMWdGT1JwaVdRX291Ry1kTVFoTmtQd01fRUhB
【完走パーティ】
https://photos.google.com/share/AF1QipPg5xQUwggUXt0M6h1L7ns50Mh-gEQ7rFlsdGpmk9shSMWuAWrqKg4AbjjRAIn50w?key=WmtVaDduM3NJNmEtdE12NkdTWXNtVHdZS0cwSVBB
【松井写真館】
https://photos.google.com/share/AF1QipOH7ztDuo7AxbZMkZyeXn9jxUN6yHa24Yr2hUdSNa2aooUqzQgAdeE4PpbZPORLfA?key=a05udnVRS3hWVmFNV24yLVlJQ3ZJU2N5R0FVYUd3

利尻山登山情報【2015.06.21】

2015-06-22 08:16:29 | 島情報
鴛泊コースと沓形コース親不知子不知の状況です。
鴛泊コースはすっかり雪も解け完全夏山。
エゾノハクサンイチゲとキバナシャクナゲが見頃でした。
そのほか花畑にはミヤマキンポウゲ、山頂付近のエゾノタカネヤナギも綺麗です。

8合目(面白い雲です)

ミヤマオグルマ

ツマトリソウ

キバナノコマノツメ

エゾノハクサンイチゲ

分岐点

雲の傘の下、沓形を望む!

山頂

キバナシャクナゲ

エゾノタカネヤナギ

分岐から沓形コース(親不知子不知まで)は、
残雪があり、アイゼン・ピッケルは必要です。

分岐側から

分岐側上部

分岐側残雪を沓形側から

沓形側は雪が解けていますがが、落石が多発していましたので要注意!
(ヘルメットも必要)

分岐下にも残雪


薬師如来碑から