本日、日の出とともに陽希さんスタートしましたね~!
さてさてスタート前のヨーキさんは・・・
除幕式&壮行会ということで利尻島に2日間滞在。
その様子をちょっとだけ!

22日、ハートランドフェリー最終便で!
ビデオカメラ片手に・・・?
甲板の上で、ゆうちゃん船長の和宝丸を探していたようです。
まずは、安着祝いと除幕式前夜祭!

ペンション レラモシリのベランダで
行者ニンニクのジンギスカン!(もちろんベルたれ)

ロケーションも最高!
翌日、午前中・・・除幕式前には島内観光!

昨年秋のゴールで見ることのできなかった利尻富士をじっくりと!

昨年シーカヤックで到着した雄忠志内漁港

オタトマリでは万年雪ソフトを食べて~
陽気なヨーキ!

畑宮食品では、とろろ昆布工場を見学!
試食中です。

いよいよ除幕式!

利尻オルケスタの皆さんのファンファーレで

田村利尻富士町長と序幕。

こちらが富士野園地に設置した”達成記念プレート”
観光地ということで、景観にも配慮した大きさと色になっています。

早速、インタビューも(NHK稚内支局)
引き続き、場所を”りぷら”に移して

今度は「2百名山の壮行会」

参加者からも応援メッセージを

東京、埼玉、滋賀からも応援!

羊蹄山の麓、倶知安町から手作りTシャツで参加
無事イベントを終え、翌朝いよいよ稚内へ

定番の紙テープでお別れ!

無事に佐多岬にゴールして、来年また利尻に遊びに来てくださいね!
がんばれ、ヨーキ~(^O^)/