ただいま町では、
各地区を巡回して「介護予防運動教室」を実施しています!
高齢者向け!とはいいますが、
普段運動不足の方は、家の中でできるので試してみてくださいね!
椅子を使って・・・
足の筋を伸ばしたり、筋力をUPしたり
足指や足首のマッサージ
外には、ボール(クッションや座布団でもok)を使った運動など
詳しい資料は、総合保健福祉センターで(82-2320)
各地区を巡回して「介護予防運動教室」を実施しています!
高齢者向け!とはいいますが、
普段運動不足の方は、家の中でできるので試してみてくださいね!
椅子を使って・・・
足の筋を伸ばしたり、筋力をUPしたり
足指や足首のマッサージ
外には、ボール(クッションや座布団でもok)を使った運動など
詳しい資料は、総合保健福祉センターで(82-2320)
昨日から本年度のバド教室始まりました!
昨年の3人から今年は一気に12名とにぎやかなスタート。
この教室では、バドミントンを通じてスポーツを楽しむ!
ということに重点をおいて、今後中学の部活につながればいいなあ~
と思っています。
そして、将来どんなスポーツをやることになっても
まずは楽しんで取り組んでくれることを願っています!
では、初日の子供たちの様子をどうぞ!
ランニングのあとストレッチ
まずは、体をほぐして・・・
ここが肝心なラケットの持ち方
グリップをチェックして
打球感も
もう一つ肝心なフットワーク
基礎を学ぶ前の大股歩き!
内腿にきいてダイエット効果もありますよ(笑)
ネットを挟んで、打ってみました。
球種のお話をすると・・・
子供たちは”ドライブ”に興味津々!
それなら~
とにかくやってみよう!
最後は、プチゲームで終了。
なんとか初日は楽しくできました(^O^)
昨年の3人から今年は一気に12名とにぎやかなスタート。
この教室では、バドミントンを通じてスポーツを楽しむ!
ということに重点をおいて、今後中学の部活につながればいいなあ~
と思っています。
そして、将来どんなスポーツをやることになっても
まずは楽しんで取り組んでくれることを願っています!
では、初日の子供たちの様子をどうぞ!
ランニングのあとストレッチ
まずは、体をほぐして・・・
ここが肝心なラケットの持ち方
グリップをチェックして
打球感も
もう一つ肝心なフットワーク
基礎を学ぶ前の大股歩き!
内腿にきいてダイエット効果もありますよ(笑)
ネットを挟んで、打ってみました。
球種のお話をすると・・・
子供たちは”ドライブ”に興味津々!
それなら~
とにかくやってみよう!
最後は、プチゲームで終了。
なんとか初日は楽しくできました(^O^)
この時期から初夏にかけて、巣作りや子育てをします。
卵やヒナを守るため、巣に近付く人を敵だとみなし
襲ってくることも!
カラスは、後方から頭を狙ってくるので
通学などは巣に近付かないよう、
迂回させたり傘をさしたりしてくださいね!
昨日もいい天気でしたね!
午前中は、前日の飲み会のアルコールを飛ばしに
テニスで一汗!
午後から、陽気に誘われプチハイク!
登山道は少し雪解けが進み、車をパークゴルフ場横にとめ
スノーシュー&ポールなしのハイク。
旧道ハイキングコースへ入り
森の中へ、木漏れ日が気持ちいい!
3合目到着
ズボ足でも、足首くらいまで歩けます。
ここから、まずは「利尻の主」へご挨拶
ダケカンバの林の中に、見えてきました。
利尻の主!
なんで、そう呼ぶようになったんでしょう?
でも、このたたずまい・・・というか
雰囲気というか・・・
主には、松などほかの植物も育ってて・・
う~ん、やっぱり”主”って感じですね!
主を後に、ポン山へ
甘露泉沢を横切り、登山道側へ渡り
そのまま、ピークへ直登。
ポン山はいろんなコースで楽しめます!
ポン山ピーク!
頂上は、雪が解けてベンチが出てました。
鴛泊市街地を望みながら、
帰りはいつもの北側斜面から
そのままポン山沢伝いに下りてきました。
軽めの3時間ハイクでした!
午前中は、前日の飲み会のアルコールを飛ばしに
テニスで一汗!
午後から、陽気に誘われプチハイク!
登山道は少し雪解けが進み、車をパークゴルフ場横にとめ
スノーシュー&ポールなしのハイク。
旧道ハイキングコースへ入り
森の中へ、木漏れ日が気持ちいい!
3合目到着
ズボ足でも、足首くらいまで歩けます。
ここから、まずは「利尻の主」へご挨拶
ダケカンバの林の中に、見えてきました。
利尻の主!
なんで、そう呼ぶようになったんでしょう?
でも、このたたずまい・・・というか
雰囲気というか・・・
主には、松などほかの植物も育ってて・・
う~ん、やっぱり”主”って感じですね!
主を後に、ポン山へ
甘露泉沢を横切り、登山道側へ渡り
そのまま、ピークへ直登。
ポン山はいろんなコースで楽しめます!
ポン山ピーク!
頂上は、雪が解けてベンチが出てました。
鴛泊市街地を望みながら、
帰りはいつもの北側斜面から
そのままポン山沢伝いに下りてきました。
軽めの3時間ハイクでした!