goo blog サービス終了のお知らせ 

利尻であそぼ!

北海道利尻富士町から島の様子をお知らせします!
遊びが多いですけどね(笑)

RIPSこどもバドミントン大会!

2015-03-21 16:15:09 | りしりdeバドミントン!
本日、RIPSバドミントン教室の大会を開催しました。
鴛泊鬼脇合わせて、3年~6年生まで23名が参加。

2~3人1チームの変則的なダブルス戦。



第1回の優勝は・・・
鴛小5年のスマブラチーム(ハルトくん、リクくん、フウキくん)
準優勝は・・・
利小5~6年の鬼脇Aチーム(カズキくん、ガクくん、ユウトくん)
3位は・・・
鴛小6年のシャイニングスターチーム(イオリくん、リュウセイくん)

また、大会楽しみましょ~(^.^)

大会の様子・・・

選手宣誓!

3年生はお母さんも入って!

女子チームも頑張ってます!

Kumapもたまに(笑)

RIPSバドミントン教室!

2014-04-23 08:30:54 | りしりdeバドミントン!
昨日から本年度のバド教室始まりました!

昨年の3人から今年は一気に12名とにぎやかなスタート。


この教室では、バドミントンを通じてスポーツを楽しむ!
ということに重点をおいて、今後中学の部活につながればいいなあ~
と思っています。
そして、将来どんなスポーツをやることになっても
まずは楽しんで取り組んでくれることを願っています!


では、初日の子供たちの様子をどうぞ!

ランニングのあとストレッチ
まずは、体をほぐして・・・


ここが肝心なラケットの持ち方

グリップをチェックして

打球感も

もう一つ肝心なフットワーク
基礎を学ぶ前の大股歩き!
内腿にきいてダイエット効果もありますよ(笑)

ネットを挟んで、打ってみました。

球種のお話をすると・・・
子供たちは”ドライブ”に興味津々!

それなら~

とにかくやってみよう!

最後は、プチゲームで終了。

なんとか初日は楽しくできました(^O^)




バドミントン講習会!

2014-04-18 08:27:06 | りしりdeバドミントン!
利尻町教育委員会主催のバドミントン講習会があります!

初心者向けもありますので、初めてのかたもぜひぜひ
詳しいことは以下のとおり

***
日時:平成26年4月26日(土)10:00~

会場:利尻町総合体育館「夢交流館」
   利尻町沓形字神居 (TEL 0163-84-3590)

内容:バドミントン実技講習会
   (午前) 初心者及び小学生対象のバドミントン講習会
      (指導者及び中学生以上も参加可)
   (午後) 中学生・高校生・一般・指導者を対象にした技術向上講習会

講師【ヨネックス株式会社札幌営業所所属選手】 藤谷洋平 氏

後援:ヨネックス(株)、(有)シドウスポーツ

参加申込:別紙参加申込書に必要事項ご記入のうえ、
     4月18日(金)までに下記宛お申込みください。
     (電話FAX申込可)
     〒097-0027
     利尻町沓形字富士見 利尻町教育委員会 社会教育係  宛
     TEL 0163-84-2445 / FAX 0163-84-2956

※ 参加料は無料

バドミントン大会中止のお知らせ!

2013-12-14 09:54:10 | りしりdeバドミントン!
明日の大会ですが、悪天候の予報・・・
ということで、中止します(~_~;)

年明けに日程が組めましたらあらためてご案内します!


***
天気概況
平成25年12月14日04時33分 稚内地方気象台発表

 宗谷地方では、引き続き15日にかけて、ふぶきによる交通障害や高波に
注意してください。

 オホーツク海には、発達中の低気圧があって、北海道地方は、14日から
15日にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みです。

RIPS「バドミントン体験教室」

2012-12-12 09:41:51 | りしりdeバドミントン!
昨日は2回目の教室。
1、2回とも、6名の小学校6年生が参加してくれました。

それぞれ、まずはあいさつから入り、

軽く、ランニング

それから十分にストレッチをしてから練習に。

1回目では・・・

バドの基本のグリップと

基本的なスイング

話も沢山しつつ、何とか分かりやすく
そして、シャトルの感覚を身に着けるように一人で

ラケットの表と裏で、手のひらのように・・・

最後はお遊びゲームを楽しんで。

昨日の2回目は・・・
1回目のおさらいをしつつ

スイングでのひねり

軽くバンザイして~手のひらを外側に~
(吹田さん、ありがとう!)

おさらいが終わった後は、
ローテーションしながらノック。

最後は、お楽しみのゲームをしておしまい。

みんな、まだ2回目なのに
少しですが様になってきてますよ~!

また、がんばりましょうね~


「バドミントン体験教室」始めます!

2012-11-30 08:14:00 | りしりdeバドミントン!
RIPSでは本日11月30日から3月末までの間、
月に2回程度で“バドミントン体験教室”を開催します!

【この体験教室は・・・】
H24より鴛泊中学校にバドミントン部が創設されたことや
これから始めたい小中学生や、興味のある一般の方を対象に実施します。

【年内の教室は・・・】
第1回「シャトルを打ってみよう!」
 11月30日(金曜日)
第2回「フットワークをおぼえよう!」
 12月11日(火曜日)
時 間:午後6時30分~8時30分まで
場 所:利尻富士町総合体育館
対 象:小学校5年生以上~大人まで


お気軽に参加してくださいね~!

バドミントン講習会!

2012-06-27 08:22:01 | りしりdeバドミントン!
先週24日(日)利尻富士町総合体育館で
(有)利礼資材の吹田さんとMMOAスポーツ北海道の吉田さんを講師に招き、
鴛泊バドミントンクラブ主催、RIPS共催でバドミントン講習会を開催しました。

講習会には、これから大会を控えている中高生39名が参加。
サポート班も10名ほどで約50名での講習会となりました。


では、講習会の様子です。

高校生からリーダーをだし、まずはストレッチ



フットワーク練習



基本の素振りも再確認!

こちらは、初心者コース

基礎編は各ステージに別れ






礼文から講師助っ人で清水先生

メンバーが揃ったところで



エキシビジョンマッチ

その後、実践編を行い

見えてきた課題のおさらいです。





生徒たちも、次々に・・・



kumapもお手伝いしてます(笑)


って感じで、あっという間の6時間の講習でした。
講師のみなさん、本当にありがとうございました!