中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(9.5)

2024-09-05 17:06:34 | 日常
2024   9月5日   (金曜日)   ②   晴れ ⇒酷暑になった。

昨日刈った畑の草が乾燥して枯れてくれるかと思っていたが
夜中に雨が降ったのか、随分濡れている。かたずけをあきらめて
 疲れが残っている体調だが、庭の芝や伸び放題の草木を刈った。
 暑くておかしくなりそうだ!適当にやめる。
 暑い!・・・・なあ。 
 体力も落ちてきたこの体、もがけど昔のようにはいかない!
===========================================
毎日新聞  余録には  マングースのことが・・

 沖縄や鹿児島・奄美大島などに生息するハブの
 漢字表記の一つに「飯匙蛇」がある。
 飯匙(はんし)はしゃもじで毒ヘビ特有の三角の頭の形容らしい。
 「マングースと飯匙蛇の試合 マン君の大勝利」。
 〇こんな見出しが躍ったのは1910年4月の琉球新報紙
=====================
▲動物学者の渡瀬庄三郎博士がインドから29匹を沖縄に持ち込み、
 試験的にハブやネズミを捕殺させた。
 〇ネズミはサトウキビに被害をもたらし、
 〇毒で命を奪うハブは島民に恐れられた。
 駆除が狙いだった
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲博士はマングースがコブラに勝つショーを見たそうだが、
 思いつきではなかった。
 米国の学会でカリブ海のジャマイカがネズミ退治に導入し、
 サトウキビを大増産させたと聞いたという
=========================
当時は最新の知見
 世界各地で模倣された。
 それが遠い将来に想定外の事態を生むのだから科学は恐ろしい。

 〇夜行性のハブ退治には役立たず、
  貴重な在来種が捕食されている実態がわかり、
  マングースは一転、駆除の対象になった。


▲79年に沖縄から導入した奄美大島での「根絶宣言」にホッとする一方、
 人間の都合で本来の生息地から移された「外来生物」に同情したくなる。

 在来種が危機に陥ったのは日本だけではない。
 ジャマイカなど西インド諸島でも駆除が試みられてきた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲ただ、難易度が高く、過去に根絶に成功した最大の島は約1平方キロの無人島という。

 約700倍の奄美大島での成功は勇気づけられる先例だろう。
 経験を世界で生かし、
 〇外来生物をこれ以上増やさないことがせめてもの供養か。
=================================
メモ
およそ半世紀にわたって鹿児島・奄美大島で問題となっていた特定外来生物、
マングースの根絶が宣言されました。



★随分前になるが 沖縄旅行ではハブとマングースの戦いを観る コースがあって、
御多分に漏れず見に行った。
 マングースが勝っていた!
 壮絶な戦いで観ていて気分のいいものではなかった!
その後・・夜、突然退治した時の勝敗は5分5分と聞いていたが
それも間違いのようだった。
無理して蛇と戦わなくてもマングースの餌は他に豊富にあったのだ。
====================================

栃木  下野新聞   雷鳴抄
総裁選への挑戦

 自民党に古くから伝わる首相になるための条件が二つある。
一つは幹事長を含む党三役を二つ以上務めること。
〇二つ目は外相、蔵相(現財務相)、通産相(現経済産業相)のうち二つ以上務めること。
「今太閤」とも称された田中角栄元首相の言葉である

===================
▼現在の永田町でこの両条件を満たしているのは、
 首相経験者の麻生太郎副総裁を除けば
 本県選出の茂木敏充幹事長のみである。
===========
 〇事実上首相を決めることになる自民党総裁選に、
  満を持して初めて立候補を表明した。

▼田中派の系譜に連なる茂木派を率いたが、
 政治資金裏金事件の余波で派閥は解散を決めた。

 それでも茂木氏を慕う元の派閥の若手らに推され、
 地元の期待にも背中を押されて出馬を決断した。

▼派閥解消と岸田文雄首相の突然の不出馬表明を受けて、
 今回の立候補者は過去最多の10人前後が名を連ねそうだ。

〇40代もいる。68歳の茂木氏にとっては、
 世代交代の波も突きつけられている。

▼総裁選に挑んだ本県選出議員は、過去に2度出馬してかなわなかった
 渡辺美智雄氏しかいない。
 1991年の初挑戦は宮沢喜一氏に敗れはしたが、予想以上の大健闘だった

▼要職を重ねた茂木氏の経歴は当時の渡辺氏を超える。
 4日の記者会見でも「経験、人脈を生かしたい」とアピールした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 投開票は27日。
長丁場のレースが始まった。


★各候補の政策発表が始まった。
 茂木氏の政策も良く考えてみよう。
 栃木に足を踏み入れるとポスターが目立つ
  頭はすごく切れる人・瞬間湯沸かし器タイプ・等々周囲は大変であろう。
==================
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記(9.5) | トップ | 日記(9.6) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事