goo blog サービス終了のお知らせ 

中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(3.29)

2025-03-29 17:49:59 | 日常
2025   3月29日   (土曜日)       ②
雲って・寒い!こんな日は何故か心も沈む。
==============
コラムに
「いいね」の数を競うSNSも携帯電話もまだない時代だった。

 たった一人の肉声がもたらす幸せを詠んだ短歌がある。
 〈「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日〉
  歌人俵万智さんの出世作である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲第1歌集の「サラダ記念日」には、こんな1首も見える。

〈「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ〉
 生きづらさが垂れ込める昨今、共感を返してくれ、救われる存在は恋人には限るまい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲国連が先日まとめた2025年版「世界幸福度報告書」で、
 幸せを左右する要素を取り上げている。
 その一つが、
 誰かと一緒に食事を取ることだった。
 食卓を囲む機会の多い人ほど、生活満足度は高く、
 否定的な感情が少なかったという。
===========================
「おいしい」も「幸せ」も自分一人きりだったら、
  それほど口にすることはない。

  顔を見合わせ、言える相手が欲しい。
  それも相づちを打ってくれる相手なら、言うことはない。
  いっそう同じ心持ちになれる気がする。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国連の報告書は、単身世帯の増加と高齢化が相まって、
 一人きりの食事が増える日本や韓国の現状に触れている。

 令和のコメ騒動といい、豊かな国のはずなのに食の風景は心細い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2024年度の「世界幸福度報告書」データ図があった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。