中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(2.12)

2024-02-12 09:39:15 | 日常
2024   2月12日  (月曜日)    建国記念日の振替休日
2月の3連休の最終日。

 日本付近には、12日(月)にかけて、
 上空約5500メートルに-30℃以下の強い寒気が流れ込む見込み。
 このため、関東甲信では、12日(月)昼前にかけて雪や雨の降る所があり、
 多摩地方の山地や秩父地方では、12日(月)明け方まで大雪となる所がありそうだ。
 関東の平野部でも積雪となる所がある予想。
 〇又天気が崩れてきた・・・・三寒四温か!

=========================
余録
現金払いの運賃箱。 バスなどが・・
ICカード対応などのデジタル化が課題だ。
~~~~~~~~~~~~~~~
 週末に訪れた観光地の路線バスは、
 満員の乗客の大半がアジアからの旅行者だった。
 混乱が広がったのは降車の時だ。

 乗る時に整理券を取っていなかったようで、運賃の支払いが進まない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲整理券の番号に応じた額を下車時に現金で支払う、
 昔ながらの仕組みのバスである。
 運賃箱には釣り銭を出す機能がないため、
 小銭の持ち合わせがないと、停車時にタイミングを見計らって両替しておく必要がある。
 慣れていない外国人の困惑は、容易に想像できる。
~~~~~~~~~~~~~~~
▲運賃の払い方はさまざまだ。
 海外ではクレジットカードのタッチ決済が増えつつある。
 国内で普及が進むのはICカードだ。
 金額を確認する手間は省けるものの、
 システム整備のコストがかかる。。
 収益力が低い事業者は投資を後回しにしがちだという。
======================
▲もっとも、先のバスもスマホ決済には対応していた。
 ICカードより投資を抑えられるため導入しやすいと聞く。
 ◎ただ、乗車時に整理券を取り、
 区間に応じた運賃を確認して支払う点は従来と変わらない

~~~~^
▲手順の一部をデジタル化しても、プロセス全体がアナログの発想では、
 効率化の効果は限られる。
 〇新型コロナウイルス禍では、感染情報を把握するシステムがありながら、
  データの送信をファクスに頼っていたため目詰まりが生じた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲バスに話を戻そう
 混乱を尻目に、こともなげな様子で小銭を運賃箱に入れ、
 足早に降りる年配の方がいた。
 慣れた人にはこれまで通りのやり方が一番だ。
 デジタル化が一筋縄では進まないゆえんである

~~~~~~~~~~~~
個人の感想としては・・
 遅れをとったデジタル化の推進のアナログ王国・・日本
 あと10年位はかかりそうだ。
 後進と思われた韓国などは一気に街ごとデジタル化していったなあ~!
 新都市構築時には当然のように・・
~~~~~~~~~~
〇仕組みをすべてデジタル対応にしないと,うまくはいかない。
 自分の仕事分野を超えて情報を扱う部門に配属されたとき
 周囲はすべてアナログであった。
〇一番の問題点は情報回線の貧弱さを感じたことであった。
 電話線で海外通話とファックスで・・これでは100倍も遅いと思った。
 それも香港の営業は規模も大きかったせいもあるが
 通信費が数百万も使っている。
~~~~~~~~~~~~~~~~
〇国内&海外の工場間・営業所間及び本部とのやり取りが遅い。
 1988年頃には個別の仕組みはできても、その間を結ぶ回線が遅かった。
 思い切って本部の人間でネット回線に強い人材を集めてきた。
 一気に海外工場・営業所間にデジタル高速回線を導入
 国際電話代金などから見ればあっという間にROIをクリアした。「投資対効果」
~~~~~~~~~~^
その後インターネットが世界を巡った。
〇当時IPアドレスは米国に依頼申請をすればもらえた時期でもあった。
 その後はあっという間に個別の端末「PC 」や開発端末が爆発的に増えた。
 当時当事業部門では取り合えず技術系担当に1000台弱のパソコンを導入して
 メールソフトを入れて指導・訓練を行なって使ってもらうようにした。
〇アナログ思考の人材も多く、受け入れに拒否反応の方も多かったが
 ワープロなどを使っているものは去れというような社長号令を言ってもらい
 一気に進んだ!
=================
古き良き時代だったが・・
今、社会の仕組みのアナログ状況からの脱出を図るものの
なかなか手ごわい・・・。マイナンバー・e_TAXの導入
~~~~~~~~~~~
別件では
 昨今、中国を一人旅するには・・すべてがデジタル化され、
 現金はまず使えないと思った方がよい。
 パック旅行にした方が楽。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記(2.11) | トップ | 日記(2.12) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事