11月19日 (木曜日) 晴れ
いきがい35期ハイキングクラブ活動日で榛名山(富士)を登る。


この湖から突き出たような富士型の登山だ!


昨日の雨天気も朝から回復して出発ごろには


この天気になった
。
大型バスに31名の参加でゆったり座席。

榛名神社に到着。













参道をどんどん進む。



遠いなあ~!





ようやく水屋にここからは清めて階段を上る。

今にも落ちてきそうな岩の頂上・・・・。



まずは参拝を済ませる。





拝殿の彫り物を撮る
。





角度を変えて


昨日、いっぱい降った雨のためか?一筋の滝が・・・


さあ!戻りだ・・・







看板の絵のところまで戻った。
-----------------------
ロケが入った様子・・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バスで榛名湖畔のビジターセンターに移動。

さあここから榛名富士に登る。

どちらかと言えば垂直に登っていく感じで疲れる。


榛名湖がだんだん小さくなってくるが疲れる。

休憩だ
。


もう少しだ・・もう一時間は過ぎた。

山頂に到着。


ーーーーーーーーーーーーー
山頂の片隅でお昼にする。

今度はゆうすげの湯方面に下山・・・急勾配で滑る。
皆さん慎重に降りる・・・
つま先に負担がかかっている。
ようやく湖畔に着。





疲れを癒すお風呂とビールタイムもアッと言う間に過ぎ去って15時に戻りのバス出発
。

伊香保の街は陽に当たって輝いて、その上を雲が浮かぶ・・・・一寸幻想的だ。

上州お土産店で買い物タイム。


ーーー
熊谷駅に17時ごろ着。
星川にイルミネーションが点灯している。

ーーーーーーーーーーーーーーー
体力がおちているなあ~!疲れた。

いきがい35期ハイキングクラブ活動日で榛名山(富士)を登る。


この湖から突き出たような富士型の登山だ!


昨日の雨天気も朝から回復して出発ごろには



この天気になった

大型バスに31名の参加でゆったり座席。

榛名神社に到着。














参道をどんどん進む。




遠いなあ~!





ようやく水屋にここからは清めて階段を上る。

今にも落ちてきそうな岩の頂上・・・・。



まずは参拝を済ませる。





拝殿の彫り物を撮る






角度を変えて


昨日、いっぱい降った雨のためか?一筋の滝が・・・


さあ!戻りだ・・・







看板の絵のところまで戻った。

-----------------------
ロケが入った様子・・・・


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バスで榛名湖畔のビジターセンターに移動。

さあここから榛名富士に登る。

どちらかと言えば垂直に登っていく感じで疲れる。



榛名湖がだんだん小さくなってくるが疲れる。

休憩だ



もう少しだ・・もう一時間は過ぎた。

山頂に到着。


ーーーーーーーーーーーーー
山頂の片隅でお昼にする。


今度はゆうすげの湯方面に下山・・・急勾配で滑る。

つま先に負担がかかっている。

ようやく湖畔に着。





疲れを癒すお風呂とビールタイムもアッと言う間に過ぎ去って15時に戻りのバス出発


伊香保の街は陽に当たって輝いて、その上を雲が浮かぶ・・・・一寸幻想的だ。

上州お土産店で買い物タイム。


ーーー
熊谷駅に17時ごろ着。
星川にイルミネーションが点灯している。


ーーーーーーーーーーーーーーー
体力がおちているなあ~!疲れた。
