ただいま午睡のまっさいちゅう!

いくつになっても興味津々。生きているうちにいろいろ知りたいやってみたい。いつまでも好奇心を失わないでいたいです。

2022を振り返る 5

2023-01-04 17:43:20 | 考古学・発掘・歴史

 博物館や考古学に関係する見学会などにも行きました。


 オンラインで受講もありましたね。
 ☆3/6 新潟県埋蔵文化財センター 報告会(オンライン)
 
 ☆4/8 埼玉県埋蔵文化財調査事業団 北大竹遺跡 子持勾玉 見学会
 
 ☆5/1 奈良県 藤ノ木古墳オンライン見学会
 
 ☆5/7 東博 空也上人と六波羅蜜寺
 
 ☆7/3 埼玉県歴史と民俗の博物館 発掘された日本列島2022
 
 ☆8/7 明治大学博物館 三昧塚古墳

 ☆8/9 大田区歴史博物館 大勾玉展
 
 ☆8/12 千葉県柏市郷土資料展示室 地中からの目覚め展
 
 ☆10/9 國學院大學博物館

 ☆10/30 新潟医療福祉大学 上野遺跡 焼人骨集積土壙説明会

 ☆11/10 奈良国立博物館 正倉院展 平城宮跡資料館 地下の正倉院展
 
 ☆11/22 東博 国宝展

 まああちこち行きましたな。前以て予定を立てていたものもありましたが,情報を得てパッと翌日に出かけてしまったものもありました。そういう所が私らしいといえば私らしいのですけれど……。

 多分今年も出かけるのでしょうなあ。


 馬高縄文館のパンフレットを貰いました。



 今は雪深いので暖かくなったら行きたいなあと思います。数年前に計画して行かれなかった伊都国歴史博物館にも行きたいなあと思います。