くまのポーランド生活

ポーランドでどんな生活してるの?
こんな生活してます。

ポーランドの日本語学校

2008-01-27 01:56:30 | ポーランド


ポーランドの大学の中には日本語学科がある大学が幾つかあります。
そこで学生のみなさんは熱心に日本語を学んでいるのですが、その様子がテレビで1/30に放送されるようです。

その番組は、日本テレビ系列で水曜日19:00から放送されている所ジョージさんの「一億人の大質問!笑ってコラえて」です。

笑ってコラえてのサイト~1/30放送

この情報はポズナンにお住まいのkさんから頂きました。ありがとうございます。
テレビ出演者はkさんの知人、友人たちとのことで、kさんもこの番組放送をとても楽しみにしているとのことでした。
kさん曰く、このサイトで紹介されている「イケメン君」「お経に夢中な女学生」他皆さんをご存知のようで、紹介文を読んだ時にそれぞれの顔が浮かんだとのこと。
自分に置き換えれば、知人、友人がテレビに出るなんて考えただけで嬉しいですよね。
しかも世界各国の数ある日本語学校の中から選ばれてテレビ出演できるなんて、そうそうあることではないですからね。
撮影は去年の11月下旬から12月初旬にかけて行われたそうです。
テレビ局関係者が学校に来た時や撮影様子など想像しただけでも学校関係者や学生たちにとってはエキサイトな日々だったでしょうね。
学生たちも「日本語を勉強しててよかった」って思ったかな?

私はポーランドに住んでいるものの、日本語を学んでいる人たちと接する機会がないので授業の様子やどんな感じの日本語を話すのか番組に興味しんしんですが、ここでは観れないのでと~っても残念です。
来週の放送、どうぞポーランドの日本語学校がどんな感じか観てみて下さいね。

ところで、写真の本は同居人の本ですが彼は日本語に関する本を数冊持っているものの勉強の方は全然していません。
彼も私もそうですが、本を買っただけで妙に安心してしまい、勉強もしていないのに勉強したような気になります。
そういう訳で、私もポーランド語の本は数冊ありますが、コレクターになってしまって学習者にはなかなかなれません。

 今日のポ語 

charakter (性格、特徴、特質)

”はらくてる”

見た目は英語に似ているけど、発音が違うので言葉を聞いただけだと
英語の”キャラクター”と同じとは思いつかないですね。
日本語学校の学生さんのキャラクターはいろいろっぽいですね。
日本のどんなところに惹かれて又は興味を持って日本語を学習しようと
思ったのか、彼らの学習動機も知りたいところです。










最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
耳寄り情報ありがとう (kojisato)
2008-01-27 04:10:07
コメント、ご無沙汰ごめんなさい。
「読み逃げ」してました(笑)
クマちゃんのBlogは情報盛りだくさんで毎日楽しく読んでますよ~。

さて、この情報、早速日本の両親に伝えました。
A氏が暮らしている街ポズナンが少しでも垣間見れるかもしれないですしね。私も、ポーランドの日本語教育実情とても興味あります。

ドイツとあまり変わらないのか、全然違うのか...

今から、両親の感想が楽しみです。
返信する
お久しぶり (くま)
2008-01-27 05:56:36
kojiさん、こんばんは。
私もkojiさんのmixiの日記、読み逃げしていました。(笑)

そういえばA氏もポズナンでしたね。
どんな様子が放送されるか楽しみですよね。
ドイツとの違いも見れるかな?

私は番組を観られなくて本当に残念です。
うちの親は年寄りだからダビングなんてできそうもないので
頼めないし、感想聞くくらいかな。

「あいのり」といいこの番組といい最近ポーランドでの撮影ありますね。

返信する
Unknown (こじょうき)
2008-01-27 07:03:05
くまさん、
さっそく宣伝ありがとうございます!:)
私もここにいては見られないくせに、今からどきどきです♪
ところで、
私もくまさんと同じで、買ってしまうと安心して「つん読」タイプです。どの教科書も、最初の頃は何か書き込みがあるんですが、それを過ぎると真っ白(笑)。あーあ、いけませんね、こんなんじゃ…。
返信する
つん読 (くま)
2008-01-27 07:11:43
こじょうきさん、この「つん読」いい表現ですね。
ざぶとん1枚です!

そうそう、最初のページにはいっぱいアンダーラインとか
マークあるのに、あとは真っ白、ページも折り目もなくキレイですね(笑)。
みんないっしょでまた妙に安心しました、いいんだか悪いんだか?!

こちらこそ、情報ありがとうございました。
返信する
情報ありがとう。 (やぽーん)
2008-01-27 18:43:19
情報ありがとうございます。
日本にいながら、そういう番組を全く知りませんでした。
以前、世界ウルルン滞在記でザコパネ(だったと思う)のチーズケーキ作りと、同じくウルルンにて放送された、伝書鳩レースin Polandは観ましたが今回のこの番組も楽しみにしています。余談ですが、うちのビデオはインターネットを介して家のHDDレコーダーに録画された番組をどこでも見られるはず。。です。。まだ設定を完璧に行っていないのでどうなるかはわからないのですが。。少なくとも家のLAN上では観られています。
なので、観られるような設定にできればURLを送ります。
返信する
charakter (うーちゃん)
2008-01-27 20:22:20
くまさん、こんにちは。

面白そうな番組ですね。さっそく録画セットしました。
情報ありがとうございます。
くまさんにも送ってあげたいなー、と思っていたら、
やぽーんさんのコメントを見て、世の中は進歩してるのね、って思いました(笑)

今日のポー語は、親しみやすくていいですねー。
ch は、唯一私が覚えているポー語、Blechacz に含まれる、
愛らしい文字列ではありませんか。

h と k の音って、よく、コトバ間で入れ替わるイメージがあります。
Okhotsk オコウツクが、日本語だとオホーツク。
イランのKhamenei カメネイ師が、日本語だとハメネイ師。
コキントウ主席が、英語だと Hu Jintao フージンタオ。
あ、ドイツ語のミュンヘンも、英語だとMunich ミューニック。

でも、はらくてる、って言われると、えっ?て感じですね。
はらくくってる、みたい。

↓ 少し前に、2日続けて sz の音が出てきましたね。
ポー語って、つづりと発音がちゃんと一致するコトバなのかなー、と思って見てました。

そういえば、Chopin も、発音どおり、Szopen と
表記すべきだ、と主張するポーランド人音楽研究者がいたとか、
何かで読みました。

返信する
よかった (くま)
2008-01-27 20:28:51
やぽ~んさん、情報がお役にたってよかったです。
この番組10年くらい続いているそうですが、
今のテレビ番組にしては息の長い番組ですね。

どんな内容になっているのか全然分かりませんが、
ご家族で楽しめるといいですね。

機械音痴なのでよく分からないですが、うまく観れるのなら
URLよろしくお願いします、こちらこそありがとうございます。
返信する
発音 (くま)
2008-01-27 20:44:09
う~ちゃん、こんばんは。
さっそく録画セットしたのですね、すばやい行動。
働いていると忘れちゃいますからね、そのときに”すぐ”しないと。

毎度のことながら、う~ちゃんの解説は興味深い。
HとKね、そう言われればそうですね。
日本のカタカナ言葉(いわゆる外国語)はその”音”が
そのまま表現されるようになったと聞いたことがあります。

同居人は、ポ語は綴りどおりの発音だから簡単だよ。
っていいますが、私にとっては全然簡単じゃない。
szやrze,dziなど微妙です。
私もそのchopinの話聞いたことあります。
このchoの発音は綴り通りじゃない例外ですね。
返信する
楽しみ (みゆ)
2008-01-27 21:49:10
くまさん、エキサイティングな情報ありがとう。
30日は必ず見ます!!
返信する
テレビ (くま)
2008-01-27 21:54:43
みゆさん、どういたしましてです。
ご主人と一緒に観れるかな?
または録画して一緒にかな?
楽しんでね!!:)
返信する