Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

町田市の大賀藕絲館ハス田 蓮の花!(2)

2015-08-09 | 望遠レンズ70~200mm

 8月9日(日)

今日は八王子祭り最終日、夜店のテントもなくなり甲州街道は

千貫みこしや、年番送り、辻合わせなどで盛り上がります。

午後の用事を済ませてから向かいますが千貫みこしに間に合うかどうか、

ハイライトは10台の山車が集結して山車年番送りが20:15から始まります。

 

先日訪れた、薬師池からで町田市の大賀藕絲館(おおがぐうしかん)へ

大賀藕絲館で詩吟の講師をされている先輩に、

館内で手工芸品の材料にするための大賀ハスの栽培地に案内をして頂きました。

薬師池では数輪しか見れなかった蓮のお花がここでは沢山咲いていました。

右上に見えるのは小山田神社の鳥居です。

 蓮の花、鑑賞の後は美味しいランチへと向かいました!

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薬師池 蓮の花&こぶしの実... | TOP | 青い空・白い雲 富士見高原... »
最新の画像もっと見る

post a comment