




昨日は冷たい雨…今日は異様に暖かくなり明日からまた寒くなるようです。
こうしてこの時期特有の三寒四温を繰り返しながら本格的な春が訪れることでしょう

我が家は年明けには初詣に行かなくて人混みが落ち着いた、2月、3月にお参りすることにしています。

兵庫県、高砂市の山奥にある鹿嶋神社。一願成就の神社です。
お百度参りは、自分の年齢分の竹に願いごとを書いて神社の本殿を回ります。
息子の、ジュニアオリンピックや、高校、大学の受験のときは、竹を切って願いごとを書いて主人と
お百度参りをしました。
もう今は、健康のみをお願いするだけの平穏な毎日になりました。
それに年齢の数だけ回ることは出来ません



神社のまわりには、絵馬や千羽鶴がいっぱい並んでいます。

こちらの結婚式場にも「白鶴」の樽酒が置いてありました。
そういえば、最近、氷川きよしさんの「白鶴」のCMを見なくなりました。

来月になれば桜が満開になってとても景観が綺麗なところです。
お参りを済ませると心があらわれるようです。

ランドセルのお守りを買いました。
8月に、土屋鞄店に、オーダーした下の孫○海のランドセルが、3月16日に出来上がってきます。
3月は、お兄ちゃんの○海の小学校の卒業式と、○海の卒園式。
来月は、午前中に、お兄ちゃんの○海の中学校の入学式と、
午後から○海の小学校の入学式です。
ママは、忙しい日々が続きます。