goo blog サービス終了のお知らせ 

くちなしの花

氷川きよしさんが大好きです。
氷川きよしさんのこと、孫のこと、旅のこと、おうちのこと
日々のことなどを綴っています。

東京♪

2014-01-27 22:11:55 | インポート
氷川きよしさん、15周年記念シングル大利根ながれ月。1月29日(水)発売応援しています
Hikawa_title30
明日と明後日は氷川きよしさんの神戸国際会館のコンサートです。
コンサートの日に新曲が発売されます。
Bタイプは、きよ新聞が欲しいので東京・山野楽器さんに予約しました。
Aタイプは、ポスターが欲しいので国際会館で購入するつもりです。
1月3日に亡くなられた、やしきたかじんさんのアルバムを直ぐamazonに予約していたのが
ようやく届きました。どうやら殺到しているらしいです。
アルバムの売り上げランキングもすごいみたいです
       1210869
なんか変・・・やしきたかじんさんのアルバムを聴きながら、明日の氷川きよしさんの
コンサートの準備をしました。
アンチ東京だった、大阪を愛した、たかじんさんの♪東京。リピートで聴いています。
本当は東京がお好きだったようなことが新聞に書かれていました。
言いたいこと言いたい放題の たかじんさんは本音は照れ屋さんだったのかも知れません。
関西の視聴率男と呼ばれた、たかじんさんのご冥福をお祈りします。
明日と明後日は、きよしくんです。ドキドキしています





恋のフーガ

2014-01-25 21:30:49 | インポート

Img_1206462_37220516_2 Logo

ミュージックフェア 50年記念放送おめでとうございます。

今日は「あの名曲でつづる50年」と題して過去の放送が流れました。

氷川きよしさんもジャンルの違う歌手の方といっぱいコラボされています。

2003年3月22日にOAされた石井竜也さんとの共演も懐かしい映像でした。

1210686

この日、きよしくんは石井竜也さんとオリジナル曲もコラボされました。

石井竜也さんが着物をアレンジした衣装を作られていて、きよしくんはその中の衣装を

お借りして♪恋のフーガなどをコラボされました。

1210722

1210728

1210735

まだ、あどけなさが残る可愛い、きよしくんでした。

この日♪きよしのズンドコ節をコラボされたのですが・・・

掛け声のとき石井竜也さんが『きっよっしぃ~~~』と盛り上げてくださいましたが

きよしくんは『たつや~~』と先輩なので遠慮しがちに掛け声をされて

呼び捨てにするのは憚るみたいに気遣って恥ずかしそうに歌われました。

懐かしい録画もディスクの中に保管しています。

今から、11年前。ついこの間だったような感じがします。

・・・・・さぁ~てっと~そこのあなたがた明日は大阪・堺のコンサートですね

楽しんできてくださいね。いよいよ神戸コンサートも明後日になりました

ドキドキしてきました


ホット歌謡曲

2014-01-24 23:33:59 | インポート
                   氷川きよしさん、♪大利根ながれ月・1月29日発売
       Leftbg
こうして見ると、落ち着いた36歳の氷川きよしさんです。素敵~~
        S140122hikawakiyosi
長良みみよりニュースでお知らせがあった、1月22日(水)文化放送
「大竹まことゴールデンラジオ」と、ラジオ日本「夏木ゆたかのホット歌謡曲」
どちらも放送は聴けませんがHPで楽しんでいます。
お洒落と、流行に敏感な、きよしくん。昔、流行った、ネル地のチェックのシャツが
流行っています。この画像の素材は分かりませんが、さりげなく流行を取り入れる
きよしくん。素敵です
来週の29日(水)は、デイリースポーツ「月刊・氷川きよし」の発売日ですね。
新聞販売店さんに予約しています。もう、6回目になりますね
昨日は、叔母の本命日でした。1月12日に、1周忌の法要は終えていますが
また、手を合わせに行ってきました。従妹の幸子もまた涙ぐんでいました。
あの日も寒い日でした。
私ね!お仏壇やお墓にお参りするのが昔から好きなんです。お線香やお香の香りも
心が落ち着いて大好きな香りです。家でもお香をよく焚きます。


黒あめ応募

2014-01-22 23:44:16 | インポート

Hikawa_title30
氷川きよしさん、15年記念シングル ♪大利根ながれ月 2014年1月29日発売
ちょっと外出したら凍てつくような寒さでした。私よく手袋を忘れたり、落としたりするんですよ。
今日は、外出のとき「春日井の黒あめ 氷川きよしさんのチャーム付・金ピカバッグ
プレゼントキャンペーン」に応募しました。2月28日応募締切。
今回は応募しないつもりだったのが、テレビの「キニナリーノ!」の番組の応募で黒あめが当選
したので、もう、一袋買い足して応募しました。
1170998
1170615
1170590
これもし当たって持つと目立つだろうな??ピカピカのキラキラやん
・・・・・あっそこのあなた当たらへん当たらへんって笑ったでしょ
応募券三枚一口をハガキに貼って応募。朝日放送で、5袋当たったので一袋買い足して
二口応募しました。



1月こうべ花時計

2014-01-20 23:27:01 | インポート

20141190845

大寒です。風がなくて体感的には暖かい日でした。

1月28日、29日、氷川きよしさんの神戸国際会館のチケットが先週の金曜日に届きました。

年明けから、きよしくんのコンサートに参加するのは一昨年の、広島コンサート以来です。

最近、クリスマスコンサートに参加していないので、新年のコンサートはとても楽しみにしています。

2014年、1月のこうべ花時計

図案名・うま(2014年・干支)

正月飾りには欠かせない、ハボタン。白いハボタンと赤いハボタンで干支のうま

あしらわれています。

さぁ~来週、きよしくんに逢えます。今月末には、5月のエントリー結果が届くことでしょう。

20140101


〇海5才

2014-01-19 00:36:04 | インポート
5年前の1月21日に誕生した孫の○海が、5才のお誕生日を迎えます。
お誕生日の当日は幼稚園なので、イベント大好き家族の賑やかなHappy Birthday
お祝いを今日しました。このイベント大好き家族が全員集合出来るのは、あと1年くらいでしょう。
お兄ちゃんの○海が来年、中学生になります。今は、まだまだ素直な小学生ですが・・・
孫の成長も、じぃじと、ばぁばにとって、楽しみのひとつですが、いつまでもみんな一緒に
お祝いが出来ない日が来るのは淋しいです。
上の○海に『中学生になっても高校生になっても大学生になっても・・・結婚して子どもが
生まれても、じぃじと、ばぁばのお家に遊びに来てね!』と言うとすかさず
『じぃじと、ばぁば、それまで生きてるの?』と・・・子どもは正直な返事です。
息子がまたそれにすかさず『ばぁばだけ生きてる!生きてる!』と冗談を言いました。
・・・・・あっそこのあなたいま、同感と思って笑ったでしょ
そんなの無理ですよ。年末に風邪をひいて2週間、寝込んだときにはさすがに年齢を感じました。
昨日、いつものケーキ屋さん、リッチ・フィールドにバースデーケーキを予約しました。
○海のプレゼントの欲しい物は、ジュエルペットコスメセットその欲しい物が何処も品切れで
無いのです。神戸のトイザラス、明石のトイザラス、大型電器店と、何軒も回りましたが
ありません。お兄ちゃんは本が大好きで、本を買いました。結局、食事して帰宅してから
ネットで、お嫁ちゃんと二人で、amazon、楽天と、あらゆるところを調べました。
楽天は、売り切れ。amazonに、2点在庫がありました。息子が孫の前で、ネットで買い物を
しているところを見せないように・・・と言ったので、○海には『お空のサンタの国に注文するので
待っていてね。』と言いきかせて納得させました。あのピンクの自転車から一年経ちました。
幼稚園に行くようになってから、ものすごく女の子の物に興味を持ち始めました
それまでは、お兄ちゃんの影響で、ディズニーのカーズや、トイストーリーが好きでした。
ああーーこうして孫は成長していくんだなぁ~
657549_2
51facbu1y9l
明後日、○海のお家に届きます待っていてね。
1210677
キャンドルは、5本になりましたばぁばは、10月で大きいキャンドルが、7本になります
ことしも幸せにキャンドルに灯りが点きました
これからも素直で優しい女の子になってほしいです





1・17

2014-01-17 23:35:19 | インポート


とっても穏やかな日和でした。気温は低いらしいですが風がなくてダウンが暑いくらいでした。
1・17の、阪神淡路大震災で、学生時代の親友のお母様がタンスの下敷きになって
亡くなられました。お母様はあのとき、私と同じ歳くらいだったと思います。
独り暮らしで編み物が大好きでした。合同慰霊祭のとき、その親友は、哀しすぎて行けない・・・
と言いました。私はその親友の気持ちが理解出来ず、どうして?と冷たいと?思ったのです。
あの日から約1ヵ月間、2号線や、43号線の主要道路は自衛隊や消防隊、警察、物資を運ぶ
諸々以外の車は通行許可書を車に貼っておかなければなりませんでした。
ですからその親友のご主人は交通手段が無く遠方まで歩いてお母様を見に家まで行かれました。
あのころ、震災ルック、スニ―カーにリュックでした。お化粧も憚られます。ノーメイクでした。
携帯電話もまだ普及していない時代です。家の電話線は切れて使えませんでした。
我が家は主人が会社の携帯電話を常に持っていたので助かりました。
その親友のご主人は、一度、お母様を探しに家の中を見渡しましたが何処かに避難していると
思い一旦、帰宅しました。もう一度、見に行ったときには、タンスの下敷きになっているのを
発見出来ず、2度目に発見しました。即死でした。
私は、主人の車でお仏壇に手を合わせに行きました。哀しくて涙が止まりませんでした。
あのとき、6000以上の犠牲になられた方は、お葬式も出来ないまま、荼毘に付されました。
棺が足りなくて、高校の体育館には犠牲者の方々の遺体を安置していました。
戦争は知りませんが・・・まるで戦場のようになっていました。
ライフラインは、約1ヵ月ストップ。なるべく服は着替えないようにして、主人が帰宅してから
叔母宅までお風呂と洗濯をさせてもらいに行ったのです。とてもありがたかった。
少しのお水も分け合い、みんな助け合いました。
その親友が、19年経った、今日、お母様の名前が刻まれている、慰霊碑のところで行われる
合同慰霊祭にやっと行く気持ちになりました。哀しさは忘れないけれどやっと行けました。
今日は、私も一緒に行ってご冥福をお祈りしてきました。
良かった・・・やっとやっとお母様のところまでお参りに行けて・・・涙は溢れますが気持ちも
落ち着いてきたみたいです。
あの日から、19年。街は綺麗に復興しているみたいに見えますが、家が全壊した人や
火事で焼け出された方などは、元の場所に戻れない方がいっぱいいらっしゃいます。
東北地方の大震災も復興までに時間がかかることでしょう。
一日も早い復興を願います。
1・17を迎える度、親友の流した涙と心の傷は計りしれません。
改めて犠牲者の方々のご冥福をお祈り致します。





神戸国際会館

2014-01-16 22:50:39 | インポート
20140101
1月29日発売・氷川きよしさん、15周年記念シングル♪大利根ながれ月
明日のオリンパスホ―ル八王子を皮切りに、2014年のコンサ―トツア―が始まります。
きよしくん、今年も健康に気をつけて良い年にしてくださいね。応援しています。
さて・・・1月28日、29日の神戸国際会館のチケットは今日も届かなかった
そこのあなた1月26日の堺コンサ―トのチケットは連休前に届いたとか
待っています。明日は留守です。でも待っています。プラチナチケットを・・・
       1190852
明日は阪神淡路大震災から19年目です。この国際会館も19年前の震災後に
建て替えられてすっかり様変わりしてしまいました。
会館ホ―ルの上は、国際ホテルがあり、テナントは表にありました。
ホ―ルもあんなに怖くて狭いエレベ―タ―を上まで上がらなくても良かった。
明日は、各地で震災の慰霊の追悼行事が行われます。
この国際会館から、50メ―タ―ほど浜側へ歩いた東遊園地で
117と書いたロ―ソクに灯りが点されますあの日も寒かった。
主人の体の肉がちぎれそうになるほどしがみついて揺れがおさまるのを待ちました。怖かった。





大利根ながれ月

2014-01-15 23:26:07 | インポート
お正月を迎えて以来、バタバタと半月が過ぎようとしています。
街のあちこちの神社には厄神さんの幟と、節分の豆まき行事の案内が出ています。
昨日のブログを書いたあとも、氷川きよしさんの新曲♪大利根ながれ月のジャケ写は
コロムビアさんのHPも、amazonさんにもUPされていませんでしたが今朝、お電話で
お知らせをいただき外出から帰宅して早速、開きました
         51j4qyhwstl__sl500_aa300_ Aタイプ収録曲
①大利根ながれ月・作詩/松井由利夫先生・作曲/水森英夫先生・編曲/伊戸のりおさん。
②七つ星・作詩/麻こよみ先生・作曲/水森英夫先生・編曲/伊戸のりおさん。
         517unddm7dl__sl500_aa300_ Bタイプ収録曲
①大利根ながれ月・
②ふるさとの風・作詩/かず翼先生・作曲/水森英夫先生・編曲/伊戸のりおさん。
15周年に向けて原点の股旅演歌。松井先生と水森先生コンビの作品。
ジャケ写も正統派演歌歌手・氷川きよしさんのイメージがします。
デビュー当時の♪箱根八里の半次郎と♪大井追っかけ音次郎の雰囲気に似ています。
年末から忙しくて、東京・山野楽器さんからDMが届いていたのを思い出して、Bタイプを
予約しました。予約特典は、レッスンカードです。
Aタイプは、発売日の1月29日に神戸国際会館のコンサートで購入します。
会場で購入すると、ポスターが付いてきます。
毎回、感じて、何度もコロムビアさんのメルマガ担当者さん宛てにメールを送っています。
会場特典のポスターは、コンサートに行かれない方のためにCDSHOPでも予約特典を
付けていただきたいと要望を送っています・・・お返事はいただいていますが
未だに改善されていません。
15周年記念曲♪大利根ながれ月のヒット祈願をします。
1210609
昨日のNHK歌謡コンサート、観覧に行かれた横浜の みいちゃんからレポをいただきました。
ありがとうございました。
みいちゃんより・・・『今年初生放送のNHK歌謡コンサートに行ってきました。
きよし君、緊張してた感あり、いつも通り爽やかスッキリでした。♪白雲の城をコンサート以外で
生で聴くのはめったに無いです。やや力まずに歌い出しました。スタンバイの、きよし君は
大きく口を開けたり、手を胸に当てたり緊張をほぐしてました。ピョンと、ストンは無かった
けれど♪白雲の城は、心にズシンと来ますね。アトラクは、福田こうへいさん♪風やまず。
山内恵介さん♪釧路空港。氷川きよしさん♪満天の瞳。番組中で、11年前の写真を
どなたかに「変わらない」と言われて「有難うございます。」と言ってました。
アトラクで高山アナウンサーから「変わっていませんね」に対して「今までの積み重ねで
今の氷川きよしを見てほしい」と言ってました。
川中美幸さんは島倉千代子さんに話かけてる時から感極まった様子に、客席から
「頑張って」と声が飛んでました。』・・・みいちゃんからでした。
♪白雲の城は難しい曲ですね。その分とても重厚感があって素晴らしい曲だと思います。




白雲の城

2014-01-14 23:49:21 | インポート
早いもので松の内も明けました。
昨年の1月23日に亡くなった叔母の一周忌の法要も終えました。
兄弟、姉妹、従弟、従姉、従妹たちが東京、名古屋、フランスから集まり
懐かしい話に花を咲かせながら叔母を偲びながら賑やかな法要でした。
今日は、氷川きよしさんの新年から初めての生放送、NHK歌謡コンサートがありました。
~私を変えたこの一曲~ きよしくんは♪白雲の城でした。
121646
121644
きよしくんが初めて袴姿になられたのがこの♪白雲の城のときでした。
いつも同じパターンのスーツ姿から袴姿で、バレンタインデーのインタビューを受けていました。
ものすごく新鮮で凛々しく感じた記憶があります。
きよしくんも今年のツアーが、1月17日(金)のオリンパスホール八王子から始動です。
1月28日と、29日は神戸国際会館のコンサートです。
こんなに早く、きよしくんのツアーコンサートが見れるのは初めてだと思います。
もうすぐ、プラチナチケットが届くころでしょう