クボデン カミシバ 街のでんきやさんのおしゃべり

夫婦と息子で街の電気店さんをしています。
あなたの街のでんきやさんの、毎日の仕事の様子をお話しています。

エアコン 工事です

2012年07月24日 00時56分18秒 | 仕事

あなたの街 (埼玉県深谷市)のでんきやさん

クボデンカミシバです

只今エアコン工事  大忙しです

では、工事中の様子です

   

こちらのお客様は、新築のお家です

最近の工事は、古いエアコンから、、econナビのエアコンに付け替えが多いです

   

以前はお部屋の角にエアコンを付けることが多かったですが
最近はお部屋の窓の中央に室内機を設置するこのも多くなりましたね。
効率のいいエアコンが多いですから、設置場所もよく考えたいですね

     

     

 CS-EX252Cを2台付けていただきました。
                                    お値段も大変お求めやすいお値段で当店の人気商品の一つですね

まだまだエアコン取り付け工事は続きます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« IHクッキングパーティー   | トップ | こんにちは クボデンカミシ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
air (みのりんご)
2012-07-24 15:34:30
お掃除機能付で外へ排出させるのパナソニックだけですよね・・・( ノω-、)

あれって間違いなく排気ダクトが詰まると思うのは私だけでしょうか・・・(T-T )( T-T)

他社はみんな排気方式をやめていると思うのですが・・・(--、)ヾ(^^ )
返信する
Unknown (よっちゃんのおくさん)
2012-07-29 00:42:44
みのりんごさんへ
コメントをいただきありがとうございます

お掃除機能付きのエアコン
メーカーによってお掃除機能はそれぞれですよね
エアコン室内機にホコリがたまるというメーカーさんもあるようですね
当店はお掃除機能付きのエアコンを主に販売しています。
フィルターのお掃除の便利さはやっぱり、お使いになる方の生活環境などを考慮するとお勧めしたくなる機能です。
キッチンの近くや喫煙をするお部屋に設置の時には、お客様にはフィルターの働きについての説明は取り付け時にきちんと説明をしています

お使いになる時間によって、お掃除ロボットが動くわけですが少しずつ時間をかけてお掃除をするようです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

仕事」カテゴリの最新記事