いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

いつかきっと

2013-08-11 | くうた

ぽん母がずっと密かに欲しかったのが

くうたのベッドになりそうな60センチくらいの丸いカゴ

 

3~4年ほど前に通りがかりの雑貨屋さんで

大きさも形も完璧なカゴを見つけ

欲しくて店長さんに交渉したんですが

それはお店のディスプレー用の物なので売れない

と言われ泣く泣くあきらめ

以降それに匹敵するようなカゴを探しておりました

 

先日ふらっと立ち寄ったペットショップで

理想のとはちょっと違ったけどコレだ!

というカゴベッドを見つけました

 

帰宅後さっそくくうたの席に置いてみたところ

くうたは一目散に和室へ逃げこみ

びくびく

 

それから約一週間

いまだに未使用なまま…

 

いまは夏だし暑いから

ベッドで丸まって寝てられないよね

 

買ってきた時期が悪かったのかもしれないね

 

だけど

いつかきっと

このベッドを使ってくれる日が来ることを

 

母ちゃんは信じて待ってるよ

 

 

 

 

しばらくは無理だね
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

 

※コメント欄夏季休暇中です


今日の一枚「幸せな寝顔」

2013-08-10 | くうた

夏旅行で一番のお気に入りショットは

 

お散歩のときでも

 

ドライブのときでもなくて

 

リラックスして眠る

 

この一枚

 まったく~~~!もぉおっさんのくせして

可愛いじゃないの!!

 

 

 

だからおっさんは余計です
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

 

※本日より1週間くらいコメント欄お休みします
 心おきなく読み逃げしてくださいね


おっさん犬の薄毛事情

2013-08-09 | くうた

ただいま換毛期真っただ中のくうたクン

ブラッシングだってしてるのに毎日毎日半端なく抜けて

掃除したはしから毛の束がフワフワリン

この時期はもうしかたがないと半ば諦めているんですが

それにしても抜けすぎて

最近なんだかとっても貧相貧相しい

写真では分かりづらいかもしれないけど

かなり薄くてなんだか哀れです

 

旅行の前日プロに洗ってもらったときも

「だいぶ毛が抜けてるからいつもより早く乾きましたよ」

って言われたし

今朝もご近所さんに

「くうちゃんえらく痩せちゃってどうしたの?」

って心配されたし

ぽん父にまで

「くうたってこんなに毛が薄かったっけ?」

って言われちゃ

くうたもおしまい?

 

たしか去年までは

「こんなに抜けてよくハゲないよな~」って思ってたのに

今年はなんだかいままでになく薄くて

間もなく10歳のくうたクン

いつも元気でまだまだ若いって思っていたけど

こんなところからおっさん化してるのかな?

涼しくなってもこのままだったら

おっさん決定だね

 

 

 

母ちゃんにおっさん言われたくないです!
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


グリーンカーテンは今!

2013-08-08 | 花、木、草、野菜

ミニカボチャでグリーンカーテンをつくろうシリーズ第3回

まずは現在のグリーンカーテンはというと

あんなにモサモサだった葉っぱが

 

すっかり枯れて今じゃこんなにスカスカ

 

脇芽が頑張って延びてきてるけどまだまだ

そこで安売りしていた朝顔の鉢を置いてみました

 

きっと1週間もすれば景色はかわるでしょう

 

もともと朝顔でカーテンを予定していた和室側も

2階のベランダに向かって伸びてく朝顔に

のびて垂れ下ってきたカボチャと

負けてたまるかとライバル心を発揮したのか

異常に伸びすぎたバラのおかげで

 

なにがなんだか渾沌状態

 

もうなるようになれって感じで

植物たちの生命力と土の力で行くところまで行っちゃって~

と見守ろうと思います

 

こんな状態でもちゃんと実は生っていて

 

こんなところや

 

2階のベランダや屋根にも花と実がいっぱい

予想以上の豊作にくうたもビックリ

 

そしてナスにピーマン、トマトも元気で 

カボチャサラダとピーマンの炒め煮に焼きナスで

豊作まつり決定です

 

 

 

 

酔っぱらってボクに絡まないでね
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


立秋につき残暑見舞い

2013-08-07 | ご挨拶

画面の向こう側の善男善女のみなさま

残暑お見舞い申し上げます

 

ひまわりさんじゃなくてくうたです

 

立秋は秋の始まりですが

まだまだ夏本番!

今日からまた暑くなるそうです

 

元気で夏を乗り切るために

ボクもクールベスト着て

お家の中の涼しいところで

いっぱい寝て過してます

 

どうかみなさんくれぐれも熱中症など注意して

元気で楽しい夏をすごしてください

 

 

 

こんな日が待ち遠しいです
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


新しい寝床

2013-08-06 | くうた

楽風雅殿は2階に玄関、食堂、お風呂があり

3階と4階が客室になっています

いつもは眺めのいい4階の部屋なんですが

今回は3階をリクエストさせてもらいました

 

いつもの部屋だと奥の左手のソファが

くうたのお気に入りのベッドなんですが

※いつもの部屋のいつものベッド(ソファ)で寛ぐくうた

今回の部屋は左右逆の間取り

 

 いつものように左手に行ったらソファがなくて

「ボクの寝床がない!」と迷っていたので

用意されてた布団に愛用のバスタオルをかけてあげたら

すぐに横になったんですが

 

なんだかちょっと不満そう

 

しかしふかふかお布団の魅力にあらがえず

お散歩の疲れもあって

1分後には

 

こんなふうに顔の真横でカメラ向けても

横でぽん母たちがあんみつを食べてても

タオルを持ってお風呂に出かけても

食堂に行く前も帰ってからも

一歩も布団から下りず

寝る前のチッチも拒否して

朝までぐ~っすり

 

かと思っていたのに

1時すぎにチッチに起こされたぽん母です

 

新しい寝床が魅力的すぎたのか

翌朝もここがくうたの居場所で

帰る間際までずっと過ごしていました

 

 

ちなみにくうた的には他の部屋のソファはベッドではないようで

いっさい興味を示すことはありませんでした

 

 

 

 

男のこだわりってやつさ!
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


夏の伊豆2013③~楽風雅殿の夏メニュー

2013-08-05 | わんことお出かけ

ぽんぽこ家の伊豆と言ったらここしかないでしょ!の楽風雅殿さん

 

みなさんの笑顔での出迎えのあとの最初のお楽しみは、部屋に用意されてるおかあさん特製お着きのお菓子。

「夏だから水羊羹かな~?桜の葉の塩漬けがまたおいしいんだよね~♪」と楽しみにしていたら

今回は新作のみつまめでした。

つるりとした寒天の舌触りに、アンコ入りの白玉、歩き疲れた夏の身体を癒してくれる優しい甘さと冷たさ。

 

お茶してのんびりくつろいでいると「ご主人のお風呂ができました~」の声。

6月にリニューアルしたばかりのお風呂はどこもピカピカでした。

いままで脱衣所にあった温泉の開閉栓がお風呂場内についたので、「ちょっとぬるいな~」と思ったらいつでも温泉を足せるようになったのが、何より嬉しいリニューアルです。

ちなみに楽風雅殿の温泉は加水も加温もしてない100%かけ流しの天然温泉です。

ワンコ連れ専用宿ではないので、ワンコがいない天然温泉ファンのみなさんもここは要チェックですよ。

 

お風呂のあと生ビールを飲んで、テレビを見ながらうたた寝してると、旅行の一番のテーマでお楽しみの夕飯の時間がやってきます。

呼ばれて食堂に下りてゆくと、テーブルいっぱい料理が並んでいます。

この夏のテーマは「伊豆の夏漁」だそうです。

もちろん味は抜群ですが、なにより


一皿一皿凝りに凝っているので、まずは目で存分に味わってからいただかないと、モッタイナイ!

〆は土鍋で炊いた枝豆ごはん。塩コンブの優しい味付けとた~っぷりのゴマの食感が最高によくて、家でもマネしたいと思います。

 

最後、別腹登場のデザートは

アイスクリームとタルトとぽん母の誕生日祝いに作ってくれたミルクレープケーキ。

デザートのころとなると、だいぶ酔いもまわってるので写真はイマイチで記憶もあいまいですが、最高の料理人って最高のパティシエなんだと実感させられる一皿です。

 

ぽん母たちがこ~んなご馳走を満喫してる間くうたは

エアコンの効いた食堂の床が気持ちよかったと見えて、最初から最後まで約2時間この位置をキープし、一歩も動きませんでした。

  ←前が気になる方は

 

 

とりあえずこれで旅行記はおしまいです
小ネタはチマチマ出してくそうです
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


夏の伊豆2013②~伊豆元気わくわくの森公園

2013-08-02 | わんことお出かけ

踊子遊歩道でダニ事件はあったけど、大満足のお散歩を終え次に向かったのは、河津町の伊豆元気わくわくの森公園です。

公園と行ってますが、上のリンクに飛んで地図を見ていただければわかる通り、佐ヶ野地区から鉢の山一帯のエリアをさしております。

残念ながら駐車スペースを見つけられず、楽しみにしていた佐ヶ野渓谷遊歩道は歩けなかったため、実際のところわかりませんが、414号線から鉢の山までのルートは普通に生活道路でした。

 

鉢の山を登る前に、地図にあった上佐ヶ野親水公園に寄ってお昼を食べることにしました。

ところが狭いクルマ1台がやっと通れる道に、「案内板通りに来たけど、本当にこの先行っても大丈夫なの?」と不安にかられましたが、カーブの先に駐車場があり、4台くらい停まっていてホッとひと息。

ぽん母の事前調査では、親水公園には水車小屋があり、その先に滝もあるってことでしたが、親水公園とは言うものの、町中の児童公園のような広場の奥に水車小屋があり、滝と呼ばれていたものは、川に人工的に作った堰。それも遠くから眺めるだけで川に下りて行く道も見当たりませんでした。

しかもその公園にいたのは、水車小屋の手前のあずま屋でバーベキューをやってる大学生くらいの若者たち2~30名。

横を通りすぎる時、「こんにちは!」と笑顔で声をかけられ、今どき珍しいくらい感じのいい若者たちでしたが、さすがにそのそばでオニギリを食べるのもなんだか気まずいので、さっさと公園を後にしました。

 

そこからはクルマで5分程度で鉢の山です。

第1駐車場からも歩いて登れるんですが、標高360mから600mまで登るのはくうたもいるし、時期的に無理でしょ!ってことで、そのままクルマで狭い林道を第2駐車場まで登りました。

ここから山頂までは歩きで登ります。

鉢の山はゴロゴロした赤土の山です。先週の大雨の影響なのか所どころかなり土が流れ道が荒れていました。

来た時期が悪かったのか?直前に歩いた踊子遊歩道が良すぎたせいか?

セラピーロードも林の中のただの山道ってかんじでちょっと期待外れ。

「下の方に桜の小道とかあるのできっと春はここもいいかもね」と言いながら登っていたら、眺めのいい場所に到着したんですが、この日は晴れていてもモヤがかかっていて肝心の眺めはモヤの中。

 

それでも山頂広場に到着し、お昼を食べたらちょっと気分も上昇。

木陰に吹く風は爽やかで心地よく、このままここで1時間くらいお昼寝したいほどでした。

 

この日は眺めがイマイチだったので、山頂周遊路は次回にしようと下山しました。

 

けっこう辛口な感想を書いてしまいましたが、帰りに寄ったトイレは木の香りがして、掃除もゆきとどいててきれいだったし、遊歩道の整備にとりかかってる様子もあったので、きっとこれから良くなって行くんじゃないかと期待しています。

今回は蒸し暑かったから
次は桜の時期に来たいね

 

前に行ったススキの名所細野高原でも思ったんですが、伊豆は案内看板通りに進んでも、信じられないほど狭い道が多くて「この先行っても大丈夫?」と不安にさせられることはよくありますが、いままで一度も裏切られたことはないので、みなさんどうか安全運転で旅を楽しんでくださいね。

つぎはぽんぽこ家の常宿「楽風雅殿」編です

←前はこちらで   続きはこちら→

 

 

 

次回予告
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


まさか…まさか!のダニー!!!

2013-08-01 | 日記・雑記・お気に入り

すっごく珍しいことですが本日2つ目の投稿です

もしかしてW投稿って初めてかも

 

 

 

火曜日の朝いつものように起きて階段を降りようとすると

左足の第2指と第3指に痛みをともなう違和感があります

なんだろうと指の間を見てみたら

血豆のようなものができていました


※これは今日撮影したもので火曜の朝はもっと小さかったです

しばらく歩いてると痛みはなくなり

軽い違和感があるだけになりました

 

いつ怪我したんだろう?

と思いながらも一抹の不安とイヤな予感があったので

さっき写真を撮ってみてみたら

やっぱりーーーー!!

血豆の正体はマダニでした

 

くうた用のダニ取りピンセットで抜いたのがこちら

 

まさかまさかあのときのダニが

こんなところで生息するなんて!ビックリです

 

その後ピンセットでつまんだだけで軽く抜けたし

赤くなったり腫れたりしてないけれど

念のため刺されたところにダニにも効く薬を塗ったので

もう大丈夫だとおもいます

くうたも月曜日にフロントラインしたので大丈夫でしょう

 

しかしくうたのダニ対策に次いで

人間のも考えなくちゃいけないのねと思うぽん母です

 

 

最近とっても怖いダニもいるから
ただのマダニでよかったよね
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

ちなみに、ド近眼と老眼のタッグを組んでるぽん母の今の視力では、血豆とダニの見わけができません
カメラの1cm接写機能のおかげでダニと判明できました
RICOHさんこれからも接写に強いカメラ作ってください

面倒なのでこちらのコメント欄は閉じておきます