goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

「まる」「りん」と芦ノ湖カヤック(その2)

2021年10月28日 06時03分53秒 | カヤック

箱根「芦ノ湖」での「カヤック」

「箱根町港」の遊覧船乗り場近くからの出艇です 時間は8時45分⌚

まずは 「箱根海賊船」が2隻停泊している横を抜けて行きます(^_^)

『あれは「関所」だよ』

出艇して「元箱根」方向へ行くとすぐに 「箱根関所」が見えてきます

江戸時代にあった関所を復元した「箱根関所」 湖側から見ることはあまりないですね

かなり近くまで行き 関所の様子をみました

『いいね』 といいつつ 空はどんよりとしてきました

「まる」はお得意の水飲み(^^ゞ いつも落ちないかヒヤヒヤしてみています

鵜かな? 水鳥が飛んでいると気になって 体を乗り出していますし これもヒヤヒヤ

『鳥居だね』

「箱根恩賜公園」の先を回り 「元箱根港」を右手にみつつ向かったのは

『あるね』 「箱根神社」の「平和の鳥居」

『そうだよ』 「芦ノ湖」に建つ「平和の鳥居」は 写真撮影のスポットです

この時も 入れ替わり立ち代わり写真を撮っている人がいました

私達も写真に写りこんだかも(^^ゞ

『がんばるよ』 ここから「箱根園」の方向へと進みます

でも~ 雨が降ってきちゃって💦

細かい雨が降り止まず 一度湖畔の木の下で雨宿りをしようかと思いましたが

そのまま強硬突破!

『遊覧船だね』 この時間になると「遊覧船」の運行が始まります

「遊覧船」から離れていても 波がこちらまでやってきます

横から波を受けると 結構うねるように「スライダー445」も上下します(^^ゞ

1隻だけではなく 「海賊船」も運行するので 何度も通り過ぎていきます

「箱根園」にきたとき 水陸両用バスがちょうど水に突入するところでした

「ニンジャバス」っていう名前です(^^ゞ

何人かお客さんが乗っていて 歓声が聞こえました(^^ゞ

ここから「芦ノ湖」を横断して対岸へと向かいました 雨はまだ止まずです

そして対岸の「真田浜」へ到着 ここで一旦上陸し休憩しました

その様子と「箱根町港」まで戻る様子は また明日に(^_^) 

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする