日曜日 「八菅橋」でデイキャンプをしたあと 中津川を上流へ
最初にキャンプをしようとした「田代運動公園」の近くまで戻りました

「まる」は疲れたね~
途中でアイスを買って 「まる」にもおすそ分けしながら目的地へ



白くまアイス『美味しかったね~』
実は行きつけの美容院のお姉さんに デイキャンプの話をしていたとき
「田代運動公園」の近くに 「塩川滝」というところがあると聞き
滝めぐりをしている人のブログにも載っていたので 行ってみることに(^^ゞ


「塩川滝」全然知りませんでした(^^ゞ
滝へは車ですぐ近くまで行けて駐車場もありますが そこまでの道は狭いですよ~
この時は駐車場まで「キャバ号」では行かず 途中の小橋近くに駐車

滝から続く川に掛かる橋です

川の水は澄んでいるみたいですね(^_^)


「キャバ号」を停めたところから滝までは 歩いて5分も掛かりません
滝へ向かって坂を登っていきます



砂防ダムのように 川の流れを弱めるような堤がありますね

さらに進みます


『滝だよ 「まる」は滝は初めてだね』
到着 少しひらけた場所が駐車場になっていました


ここまで来ると 空気がヒンヤリとして涼しく感じます(^_^)
駐車場から橋を渡って 「塩川滝」へ行きます


赤い柵の階段の先が 展望所です

川の水がとても澄んでいます

展望所に到着です マイナスイオンが出ているかな(^^ゞ

この「塩川滝」の落差は約30mだそうです

駐車場の方へ戻ると

駐車場の下は 「塩川滝」から流れてきた水の溜まり場
ここでも水遊びを(^^ゞ

中津川より水温が低いです


「まる」は まだ水の深いところは苦手なようです(^^ゞ


かなり濡れちゃいました
でも最後には ライフジャケットなしで少し泳ぎましたよ(^_^)

どっぷり水に浸かった「まる」でした!
最後までお読みいただき ありがとうございました
最初にキャンプをしようとした「田代運動公園」の近くまで戻りました

「まる」は疲れたね~
途中でアイスを買って 「まる」にもおすそ分けしながら目的地へ



白くまアイス『美味しかったね~』
実は行きつけの美容院のお姉さんに デイキャンプの話をしていたとき
「田代運動公園」の近くに 「塩川滝」というところがあると聞き
滝めぐりをしている人のブログにも載っていたので 行ってみることに(^^ゞ


「塩川滝」全然知りませんでした(^^ゞ
滝へは車ですぐ近くまで行けて駐車場もありますが そこまでの道は狭いですよ~
この時は駐車場まで「キャバ号」では行かず 途中の小橋近くに駐車

滝から続く川に掛かる橋です

川の水は澄んでいるみたいですね(^_^)


「キャバ号」を停めたところから滝までは 歩いて5分も掛かりません
滝へ向かって坂を登っていきます



砂防ダムのように 川の流れを弱めるような堤がありますね

さらに進みます


『滝だよ 「まる」は滝は初めてだね』
到着 少しひらけた場所が駐車場になっていました


ここまで来ると 空気がヒンヤリとして涼しく感じます(^_^)
駐車場から橋を渡って 「塩川滝」へ行きます


赤い柵の階段の先が 展望所です

川の水がとても澄んでいます

展望所に到着です マイナスイオンが出ているかな(^^ゞ

この「塩川滝」の落差は約30mだそうです

駐車場の方へ戻ると

駐車場の下は 「塩川滝」から流れてきた水の溜まり場
ここでも水遊びを(^^ゞ

中津川より水温が低いです


「まる」は まだ水の深いところは苦手なようです(^^ゞ


かなり濡れちゃいました
でも最後には ライフジャケットなしで少し泳ぎましたよ(^_^)

どっぷり水に浸かった「まる」でした!
最後までお読みいただき ありがとうございました