goo blog サービス終了のお知らせ 

あいの里鳥日記

札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。

オオムシクイ 大虫食 2020.9.18

2020年09月20日 17時49分57秒 | ムシクイ科
近所の公園、オオムシクイ。センダイムシクイではないと思うのですが、エゾムシクイでないとの確証はありません。一応、メボソムシクイ、コムシクイも鑑別には入ります。

マー撮影


マー撮影


マー撮影







オオムシクイ 大虫食 2020.9.16

2020年09月18日 20時03分51秒 | ムシクイ科
ムシクイがあちこちで静かに、木の中を飛び回っていますが、センダイムシクイ、エゾムシクイ、オオムシクイの区別は難しい。センダイムシクイは頭央線はない、くらいしかわかりません。
今回一応調べて、ネットでも尋ねて、オオムシクイではないかと。
まずは、我が家の庭に来たのと同じと思われる近所の公園で撮った写真。

マー撮影                                                 マー撮影


マー撮影                                                 マー撮影


マー撮影


前田森林公園で、コサメビタキと同じ様な場所にいたもの。