コアオアシシギ幼鳥 小青足鴫 2021.8.29 2021年08月29日 19時26分49秒 | シギ科 コアオアシシギ、割とたくさんいました。近くにも来てくれました。(その後の調べで、これもアオアシシギのようです)(やはりコアオアシシギの幼鳥のようです) マー撮影 マー撮影 マー撮影
オグロシギ幼鳥(マー撮影) 尾黒鴫 2021.8.29 2021年08月29日 19時18分12秒 | シギ科 オオソリハシシギ、ずっと同じところで採餌していました。(その後の調べでオグロシギの幼鳥のようです )
コチドリ(マー撮影) 小千鳥 2021.8.29 2021年08月29日 19時15分06秒 | チドリ科 石狩調整池、もう水が抜かれていました。割と色々とシギチドリサギを観ることができました。コチドリか。
カワセミ 翡翠 2021.8.28 2021年08月29日 09時56分22秒 | カワセミ科 この日もカワセミ。 マー撮影 マー撮影。上に飛び出し、その後飛び込み。 マー撮影 飛び上がり、その後飛び込む。 水切り(石を水に投げ、はねさせる)のように、カワセミが連続飛び込みをしていました。うまく撮れませんが。
カワセミ 翡翠 2021.8.22 2021年08月29日 09時38分16秒 | カワセミ科 最近はカワセミばかり。 成鳥メス 幼鳥?メス 成鳥メス マー撮影、成鳥メス マー撮影、成鳥メス マー撮影、成鳥メス マー撮影、成鳥メス マー撮影、成鳥メス