another TOKYO ~もう一つの東京探検~

「周縁」の東京を探索します。下町アルキストのための町歩きブログです。

柴又帝釈天のひとコマ

2009-08-30 | 探検!柴又帝釈天&周辺
なんということもありませんが、 このお寺でのんびりしながら見かけた風景には どこか味わい深いものがあります。 そんな帝釈天のひとコマを時どき ご紹介していきたいと思います。 今回は、たぶん、境内の内側から 「鐘楼」方面を眺めたシーンです。 ちょっと暗くてよくわからないのですが。 (↑自分で撮影してわからないとは…) つづく ▲訂正  写真は「山門」方面というべきかもしれません。 「鐘楼」方 . . . 本文を読む

柴又帝釈天の山門

2009-08-28 | 探検!柴又帝釈天&周辺
帝釈天は「寅さん」のほかに、 「彫刻のお寺」としても知られています。 仲見世=参道から到着して 最初に見かけるのは山門ですが、 すぐ通り過ぎないで、 じっくり見物してみるのはいかがでしょうか。 たとえば、山門にはこんなふうに見事な彫刻が施されています。 もちろん彫刻は山門だけではありません。 もっとたくさんありますので、 ゆっくり見物してください。 なお、この彫刻を指して「江戸の風情」 . . . 本文を読む

柴又帝釈天の本堂

2009-08-27 | 探検!柴又帝釈天&周辺
たいてい帝釈天というと、「帝釈堂」が目立つように思われます。 ですが、お隣りには「本堂」があります。 名前からすると、本堂を無視するわけにもいかない のではないでしょうか? 扁額というのでしょうか、 本堂には「経栄山」と書かれています。 帝釈天の正式名称は 「経栄山題経寺」 といいます。 しかし、たんに「帝釈天」といえば、もう このお寺を指すのは下町の常識(?)ですね。 ほかの地域では「 . . . 本文を読む

浅草寺五重塔とハト

2009-08-26 | 探検!浅草
これは前回の写真と酷似しています。 ですが、一点だけちがうところがあります。 さて、なんでしょう? こたえは、写真の左下をよくご覧になってください。 小さな黒点があります。 これ、ハトなのです。 飛行中のハト。 下の写真はその続き。 ちょっと見づらいですが、 少し遠ざかっていきます。 . . . 本文を読む

浅草寺五重塔のシルエット

2009-08-25 | 探検!浅草
浅草寺で撮った写真を見ていて、 ふと気づいたのですが、 なぜか本堂よりも五重塔のほうが多い。 べつに五重塔マニアというわけではないのですが。 たんに撮影しやすかっただけかもしれませんけれど。 ただし、ふつうの五重塔の写真がきわめて少ない。 というか、ほとんどありません。 五重塔にかぎりませんが、 少しだけ変わった風景を撮りたい と、つい考えてしまうのです。 五重塔はそういうリクエストに対 . . . 本文を読む

帝釈天の松と青空

2009-08-24 | 探検!柴又帝釈天&周辺
柴又帝釈天には 「瑞龍松」 という有名な松の木があります。 とても長い枝(幹?)が水平に伸びています。 場所は帝釈堂の左手前ですから、 境内に入ればすぐわかると思います。 「瑞龍松」と書かれていますし。 上の写真の左手にあるのが「瑞龍松」です。 青空と松の組み合わせです。特に意味はありませんが。 下の写真も同じコンセプトです。 たしか右にあるのが「瑞龍松」だと思うのですが、 ちょっと . . . 本文を読む

柴又帝釈天の青空2

2009-08-22 | 探検!柴又帝釈天&周辺
柴又帝釈天の空は広い! といっても、 それはたんに空を撮影しただけじゃないか、 という気がしないでもありません……。 しかし! 「それを言っちゃあおしまいよ」 なのです。 問題は、ふと見上げれば、 「大きな青空が広がってるなあ」 と思えるかどうか、ではないでしょうか。 柴又は、帝釈天は、それを いつでも誰にでも可能としてくれる、 そんな場所なのです。 . . . 本文を読む

柴又帝釈天の青空

2009-08-21 | 探検!柴又帝釈天&周辺
葛飾・柴又の空は広い! このブログでは今までも 柴又の江戸川べりから見上げた空の広さ を絶賛してきました。 が、それは江戸川にかぎりません。 柴又の「中心」帝釈天の境内に立って ふと見上げれば、 そこにも、やっぱり、 大きな空があります! このお寺はさほど大きくはありませんが、 この大きな空へと開かれていると思えば、 こんなドデカイ場所はありません。 つづく . . . 本文を読む

浅草寺・五重塔を垣間見る

2009-08-20 | 探検!浅草
浅草寺の五重塔の現況はこんな具合です。 いつも同じアングルだとつまらないので、 少し離れたところから眺めてみました。 浅草公会堂のすぐぞば、 伝法院(?)の門越しに垣間見ました。 わかりずらいのですが、門と樹木のあいだに 五重塔の上のほうだけ小さく見えます。 ほぼ同じ場所から見た夜景はこんなかんじです。 ただし、この写真のみ去年の撮影です。 . . . 本文を読む