雑記録X

備忘録

ブラック・ジャック21

2013-02-15 10:06:57 | 雑記録

ブラック・ジャック21 00:24:28

ブラック・ジャック21 更新

テレビアニメ版続編

 

タイガーマスク烈伝タイガーマスク烈伝

 

憶測を呼ぶ甘利発言(株価13000円を目指す)

甘利大臣が、期末に日経平均が13000円になるように手を打つと言っています。何故このような発言を行うのか?そのような発言の問題点について考えます。(小笠原 誠治)
[記事全文]

◆経済閣僚が目標株価を明言するのは異例
期末株価1万3000円目標=「次々と手を打つ」―甘利再生相 - 時事通信(2月9日)
・ 「甘利 1万3000円」の検索結果 - Yahoo!検索(リアルタイム)

甘利明 - みんなの評価Yahoo!みんなの政治

日経平均株価の推移 - 世界経済のネタ帳

◆今後の株価予想
今後のマーケットを予想 - Yahoo!ファイナンス
・ [映像]専門家の見方「リーマン・ショックにみる 株式市場のポイントは?」 - テレビ東京(2月8日)
読者の2013年株価予想 「高値1万2000円以上」半数 電子版アンケート調査 経済政策が上昇持続のカギ - 日本経済新聞 電子版(1月1日)

株価

 

派遣先会社で遠隔操作か 匿名化ソフト使用の形跡 PC遠隔操作

 遠隔操作ウイルス事件で、威力業務妨害容疑で逮捕されたIT関連会社社員、片山祐輔容疑者(30)=東京都江東区=が勤務先から派遣されていた会社のパソコン(PC)に、匿名化ソフト「Tor(トーア)」が使用された形跡があったことが11日、捜査関係者への取材で分かった。(産経新聞)
[記事全文]

◆匿名化ソフトを使用
派遣先から予告書き込みか=押収PC解析、匿名化ソフト使用―遠隔操作事件 - 時事通信(2月11日)
警察情報を漏えいさせた匿名通信システム「Tor」の秘密 - 仕組みの図も。ASCII.jp(2011年2月17日)

◆遠隔操作に使う掲示板に接続した形跡も
遠隔操作に使う掲示板に接続の形跡 - NHK(2月11日)

◆捜査をかく乱するために偽装工作か
・ [映像]PC遠隔操作事件、猫の首輪日付を偽装か - TBS系(JNN)(2月11日)
・ [映像]PC遠隔操作事件 メールの添付写真で捜査かく乱狙った工作かスマホ版 - フジテレビ系(FNN)(2月11日)

◆男は容疑否認、誤認逮捕者の親族は
「正直に認めてほしい」容疑者否認に不安も 誤認逮捕の被害者親族 - 産経新聞(2月10日)
なりすましウイルス 「慎重に捜査し全容解明を」 犯行声明などを送られた落合洋司弁護士 - 産経新聞(2月10日)

◇「真犯人」は13件に関与と認めていたが
<PC遠隔操作>片山容疑者 犯罪予告13件に関与か - 毎日新聞(2月11日)

遠隔操作事件 ネットは慎重意見目立つ - 「今回も誤認逮捕なのではないか」「主犯はほかにいるのではないか」といった慎重な意見も。NHK(2月10日)

遠隔操作ウイルスによる連続威力業務妨害等事件 - 警視庁
概要

 

 

海江田氏、選挙で小沢氏の「お力添え」を要請へ

 民主党の海江田代表は11日、夏の参院選の岩手選挙区(改選定数1)で、同党の現職、平野達男前復興相の3選に向け、岩手を地盤とする生活の党の小沢代表に選挙協力を求める考えを表明した。(読売新聞)
[記事全文]

生活は参院岩手で協力を=海江田民主代表 - 時事通信(2月11日)

◆背景に地方組織の混乱か
民主凋落、地方でも 県連トップ不在、続く惨敗 - 産経新聞(2月10日)

◇民主と生活の連携は
海江田氏「共闘しましょう」 小沢氏「まあ、よろしく」 - 朝日新聞デジタル(1月29日)
色あせた剛腕…小沢氏“深まる孤立” 維新そっぽ、民主は擦り寄り警戒 - 産経新聞(1月22日)

◇小沢氏が生活新代表に
生活新代表に小沢氏選出 政権奪還、見えぬ戦略 - 産経新聞(1月26日)

海江田万里 - Yahoo!みんなの政治
平野達男 - Yahoo!みんなの政治

参院選・岩手選挙区

 

再生済み

腕相撲 世界一決定戦 準々決勝~決勝 2012/12/30

 

終戦のエンペラー 特報 00:01:19

終戦のエンペラー 特報 new

第二次世界大戦後の日本を描く歴史サスペンス

 

高知白バイ事件が週刊新潮(2月14発売)に掲載されました

久しぶりの更新です
 
2月28日、高知市で記者会見が開かれることをマスコミに周知して以来、高知白バイ事件再審請求にもいろいろと動きが出てきた。片岡さんも高松・松山・西宮と積極的に活動を始めた。
マスコミでは2月1日の週刊金曜日に続き、高知白バイ事件が今週発売の週刊新潮に掲載されます
 
新潮見出し
【証拠もねつ造!口封じの不当逮捕 告発された「高知県警」組織的隠ぺい工作】
 
実に分かりやすい見出しです。
 
これを書いている時点では高知等地方では未発売で、内容の詳細は不明ですが、記事は作年の夏ごろ、高知県警本部長官舎近くで、男性が軽犯罪法違反容疑で逮捕されたという事件がありました。
 
以下2月1日発売の週刊金曜日929号より転載
(氏名は匿名としてます)
 
高知白バイ事故捏造事件 内部告発警官が続々

 2006年3月、高知市内で暴走白バイに激突されたスクールバスの運転手だった片岡
晴彦氏(59歳)が業務上過失致死罪で禁固刑となり、出所後に再審請求している事件。
高知県警の捏造工作が疑われる中、県警が隠蔽に躍起になっている。
 昨年11月、高知市に住む土地改良換地士のA氏(63歳)が軽犯罪法違反容疑
で起訴された。内容は昨年8月、A氏が同市鷹匠町の加藤晃久県警本部長宅の周囲で
「加藤、恥を知れ」などと歌い、警官から制止されると大声を出して近隣に迷惑をかけ
たというもの。
 今年1月21日、高知簡裁での初公判後の会見でA氏は「制止などなかった。加藤本
部長をなじる『よさこい節』を歌って通行しただけ」と怒った。
 
不自然な起訴には理由がある。
白バイ事故で県警が過失責任を片岡氏に押し付けようとバスのタイヤのスリッ
プ痕跡を捏造していた疑いがあることを知ったA氏は事件に対する怒りから、監査請
求や公文書開示請求などを実施。A氏の元には警察から内部告発の手紙が多く届いて
いるという。「多くの良心的な警察官が支援してくれている」と打ち明ける。
 会見では、これらの内部告発の手紙を元に作成された資料を配付。それによれば、捏
造にかかわったとされる警察幹部の一人のB警部は採用試験で親しい女性を特別扱いし
公安委員会で監査請求されているが、監察課長に対し「自分を処分するなら、事故の全
貌をばらす」と話しているという。公用車を好き放題使っているというC警部に対して
も県警は注意処分(12年12月18日)しかしておらず、定年退職したD警部も再雇用し
て守秘義務で縛っているという。

 片岡氏とA氏の弁護人を務める生田暉雄弁護士は加藤本部長と本部長宅前で制止し
たと主張する警部や、捏造工作をしたとみられる警視一人、警部二人も証人申請した。
 A氏は会見で「白バイ事故のでっち上げ事件は高知県民の恥です」と訴えたが、各
新聞はまったく報道しなかった。
粟野仁雄
 
以上
 
今回の新潮記事の見出しにある「不当逮捕」「口封じ」とは上記事件をさしていると思われます。
高知白バイ事件に関しては発売前ですので詳細が不明です。申し訳ありませんがご購入を・・
 
掲載されたのは片岡さんと事故を目撃した校長のインタビュー記事。それと、石川鑑定士のコメント。
再審請求関係の内容はどこまで踏み込んでいるのかわかりません。
 
前回のネガ製造年月日疑惑が三者協議前に週刊フライデーに掲載されたことを「証拠管理が不十分」として裁判長から厳しく注意された経緯もあり、片岡さん側はそれを踏まえた対応を取っていると思われますので、新証拠の内容まで大きく踏み込んだ記事はないでしょう
 
ネガ製造年月日疑惑
 
ネガ鑑定などの詳細は2月28日の記者会見で明らかにされると思います。
 
週刊新潮は東京14日(木)発売 地方は金・土となります。
この他、いくつかのマスコミの動きもちらちらとしています。ご期待ください
高知白バイ事件 最後までよろしくです。

注目の週刊誌

 証拠も捏造!
 口封じの不当逮捕!
 告発された「高知県警」組織的隠蔽工作


   こんなタイトルの記事が載った書籍の紹介です。

  週刊新潮 2013年2月21日号(2013/02/14発売)

130214-51.jpg

一見、白バイ事件に無関係なことのように見えますが・・・・
是非とも書店でお買いになってお読みください。 


  
     ↑ 1人でも多くの方の目に留まるようにBlogランキングへ登録しています。
          1日1回の応援クリックどうぞよろしくお願い致します。 m(_ _)m
 

 

片山容疑者「首輪付けていない」…遠隔操作事件

 名古屋市の会社のパソコンが遠隔操作され殺人予告が書き込まれた事件で、威力業務妨害容疑で逮捕されたIT関連会社社員片山祐輔容疑者(30)が警視庁などの合同捜査本部の調べに、神奈川・江の島に出向いたことを認め、「江の島で猫の写真を撮影した」と供述していることが捜査関係者への取材でわかった。(読売新聞)
[記事全文]

◆容疑者とウイルスを結び付けるカギ
ウイルスの構造、捜査関係者以外知らず PC遠隔操作 - 朝日新聞デジタル(2月13日)

◇捜査に慎重さを求める声も
<一連のネットなりすまし事件> - 元特捜部主任検事のつぶやき。Facebook(2月9日)
「慎重に調べて」遠隔操作で誤認逮捕の北村さん - 読売新聞(2月11日)
遠隔操作事件「プライバシーを過度に暴き立てる報道は問題」 落合洋司弁護士の見解 - 弁護士ドットコム(2月14日)

刑事手続きの流れ - 九州管区警察局


最新の画像もっと見る