検察審査会に影響を与えたネット世論
高知新聞社については、白バイ事故捏造疑惑に関してネット上でいろいろ言われています。当の高知新聞社は、いわれのない中傷誹謗を受けていると被害者意があると思います。しかし、市民感覚を失った権力の忠犬じゃないの?と思われる所が見え隠れしているからではないでしょうか?
高知新聞の夕刊1面に「話題」というコラムがあります。このコラムは高知新聞社の記者の個人的な雑感を書くスペースのようです。最近、このコラムでおや?と思ったことがありましたので取り上げておきます。
●ネットの影響力を認めた高新?
このコラムは、掲示板の書き込みをクズだゴミだと言いながら、インターネットの影響力を認めているようです。記事では「ネットの書き込みを『落書き』と無視する手もあるが、知事もこの特性を生かして『肉声』伝えてはどうか」という提案しているのですから。
記事の「この特性」とはネットでの「一方的な言いたい放題が可能」の事を指しているのでしょうか?う~ん。一方的な言いたい放題の発信ですか?それじゃコメントを拒否する横滑りブログみたいなもんですね(笑)
もちろん、これは揚げ足とりのイヤミざんす(笑) ともかく、この記者さんがブログを勧めたがるのは、インターネット内の情報とりわけブログが世論に与える影響力を理解したからでしょう。少しは空気を読んだのかな?
http://r110.blog31.fc2.com/
高知新聞の夕刊1面に「話題」というコラムがあります。このコラムは高知新聞社の記者の個人的な雑感を書くスペースのようです。最近、このコラムでおや?と思ったことがありましたので取り上げておきます。
●ネットの影響力を認めた高新?
09年2月3日のコラムは尾崎知事をヨイショする内容ですが、ネット掲示板の話題が出ていましたので取り上げます。高新県の最高権力者である尾崎知事をヨイショしている事は本題ではないので言及しません。記事の「尾崎知事」を「高知新聞社」に置き換えて読めば大変分かりやすい内容です(笑) |
記事の「この特性」とはネットでの「一方的な言いたい放題が可能」の事を指しているのでしょうか?う~ん。一方的な言いたい放題の発信ですか?それじゃコメントを拒否する横滑りブログみたいなもんですね(笑)
もちろん、これは揚げ足とりのイヤミざんす(笑) ともかく、この記者さんがブログを勧めたがるのは、インターネット内の情報とりわけブログが世論に与える影響力を理解したからでしょう。少しは空気を読んだのかな?
http://r110.blog31.fc2.com/