ksfactory kumiのブログ

湘南平塚をホームに活動している、ボディ・エネルギーワークの山田久美子のブログです。
ぼちぼち更新(^^)お願いします!

来春のコラボイベントお知らせ!

2022年11月14日 | お知らせ
こんばんは、久美子です。
今日も観に来てくださって、
ありがとうございます🙇‍♀️

10日のオンラインサロンご参加ありがとうございました😊


前回はお伝え出来ない事もあったので、
《詰め込み過ぎず》を心掛けたら、余裕が出来て、お一人づつカードを引かせていただきました。
まぁ、偶には良いかもですね😊

さて、来月の予定が決まりましたらアップさせていただきます🙇‍♀️

さて、
本番は来年になりますが、
お申し込みは年内になります。
りょうこさんとのコラボイベント!です。

《2023早春予定!》
「細川の名刀鑑賞&優雅な庭園散策の
コラボツアーのお知らせ」

36歌仙から、名前を取った
「歌仙兼定」の、本体を中心に

8年ぶりに、揃い踏みする
大名・細川家の、国宝刀剣4振や

貴重な、文化財を見たり
優雅な、庭園を散策する

「細川の名刀鑑賞&優雅な庭園散策」
りょうこさんとのコラボツアーです。

椿山荘で開催される刀剣とのコラボスイーツイベントにも応募の予定です。

刀剣+椿山荘+教会⛪️
盛り沢山な1日をご一緒しませんか?


~概要~
開催は
2月か、3月の
水曜を、予定しています。

JR目白駅近くの、カフェに集合
(10~10:30の間くらい)
~楽しい、くじ引き付!

~バス10分
厳かな雰囲気の、教会へ。
ルルドの泉を、模した場所もあり
(カード1枚引き+ヒーリング付)

~徒歩10分ほど
細川の名刀など、鑑賞

~椿山荘+細川家ゆかりの、お庭散策
(椿山荘コラボスイーツに、応募も
予定しています。
詳細は、事前説明会にて。)

~16:00頃、解散
(最寄り駅は、地下鉄の
有楽町線・江戸川橋駅か
東西線・早稲田駅)
********************
「事前説明会」開催!
見学の、内容や
ツアー当日の、説明を
あらかじめ、させていただきます。

ツアー参加希望の方は
ぜひ、お申し込みください。

第1期の、事前説明会は
「~11月20日(日)実施」まで。

椿山荘コラボスイーツの、抽選受付
(~11月25日まで)に
間に合わせるため。

10時以降~日時は、応相談。
時 間:約1時間半
場 所:平塚駅ビル内カフェにて
参加費:2000円

※椿山荘コラボスイーツを、希望の方は
2名様までの、募集なので、お早めに!
(第1期募集の、希望日は
2月1日(水)か、8日(水))

※当たらなかった場合は
2月中旬~3月の、水曜になる予定です。

※まずは、話を、聞いてみたい方も
お待ちしております!

コラボ開催者
山田久美子
https://blog.goo.ne.jp/ksfactory935
きくちりょうこ
https://ws.formzu.net/fgen/S37252058/

2022/11/10はAuthentiquore(オーセンティコア)でお話会

2022年11月09日 | 遠征記録
こんにちは、久美子です。
今日も観に来てくださって、
ありがとうございます😊

直近になりましたが、明日❗️11月10日に
オンラインサロンAuthentiquore(オーセンティコア)で、
❇️『和のこころお話会〜11月の設え〜
と言う事でお話をさせていただきます。




✡️11/10(木) 20:30~22:00

《ザックリ内容》
神在月、酉の市、立冬、七五三、新嘗祭を中心に季節の行事をお伝えさせていただきます。

秋から冬に向かって、身体も心も収縮の動きに変わります。

真冬に向けての準備期間を穏やかに過ごしませんか?

『古事記』からは、
“天孫降臨”の物語りになります。
古事記の中でもクライマックスの1つとも言えるかも知れませんね。

神様と人間との関係がここから大きく変わったとも言えると思います。

マコモタケ(真菰)の話しも出来たらと思っています。

お申込みは下記をお送り下さい!
https://lin.ee/vrr2p8v

①氏名
②ふりがな

Authentiquoreを
更に知りたい方、こちらにご招待!
https://band.us/n/a8a07aO8WdD2m 
どうぞよろしくお願いします。



お知らせ🙇‍♀️
①今年もやります!
『12ヶ月のカードリーディング』
受付期間は2022年11月4日〜2023年2月3日まで。
12ヶ月分で7000縁。
一年分(12ヶ月)のカードリーディングを行い、レポートとして、お渡しします。
対面又はオンラインでの解説付き。
更に、ご希望の方には3ヶ月に一度フォローアップセッション通常3000縁を2000縁で提供させていただきます。

お申し込み、お問い合わせは
ksfactory935@gmail.comまで。


2023年予告!
りょうこさんとのコラボイベントです。

①2023年東京 
細川の名刀鑑賞&
      優雅な庭園散策コラボツアー》

2023年早春に永青文庫(細川家伝来の家宝やコレクターであった初代館長が集めた品々を見学出来ます)
特に、今回は所蔵されている国宝4振りが一斉公開❗️
更に、重要文化財の『歌仙兼定』も❗️
見学出来ます😊

先ずは、その為のツアーの事前説明会を開催予定です。
日時は応相談。(〜11月20日まで)
JR平塚駅直結のカフェを予定しています。

②2023年
1月スタート❗️
《湘南のお江戸・すごろくツアー》
(平塚♾茅ヶ崎)
茅ヶ崎、平塚にもお江戸ゆかりの地を巡ります。
岡崎、東京、日光だけでは勿体無い、
身近な“徳川家”を一緒に巡ってみませんか?😊

③2023年
1月スタート❗️
《☆徳川刀の世界☆
37swords for TOKUGAWA(茅ヶ崎×平塚)
戦の無くなった江戸時代に刀の役割は大きく変わりました。
その遍歴を辿りつつ、変化の時代を切り拓いた人たちに想いを馳せつつ37振りの刀剣をテーマに行います。
第1回は徳川といえば、“妖刀”村正!😁
何故“妖刀”と呼ばれるのか?
村正派の刀剣の話等。
そこから、変化の時代を切り拓くパワーを貰いませんか?😁





2022.11.4 酉の市(一の酉) 終わりは始まり。

2022年11月04日 | お知らせ
こんばんは、久美子です。
今日も観に来てくださって、
ありがとうございます😊

さて、今日は酉の市。
今年は後2回!
11月16日(二の酉)
11月28日(三の酉)。


地元で酉の市をやっていて、私が認識しているのは一ヶ所のみ。で、行ってきました!

そうしたら、御社殿が移転されるとの事😳
公園の片隅にある小さなお社ですが、氏子の皆さんが大事になさって来ました。
お話を伺った所、これからを担ってくれる方がいらっしゃらないとの事でした。
お話を伺った方もとても残念そうではありますが、きちんとお祀りする事の難しさも垣間見る事が出来ました。
氏子の皆様長い間、本当にありがとうございました。🙇‍♀️
そして、お疲れ様でした🙇‍♀️

12月からは平塚八幡宮へお引越しとの事。
平塚八幡宮に新たなお社が出来るそうですよ。



お知らせ🙇‍♀️
①今年もやります!
『12ヶ月のカードリーディング』
受付期間は2022年11月4日〜2023年2月3日まで。
12ヶ月分で7000縁。
一年分(12ヶ月)のカードリーディングを行い、レポートとして、お渡しします。
対面又はオンラインでの解説付き。
更に、ご希望の方には3ヶ月に一度フォローアップセッション通常3000縁を2000縁で提供させていただきます。

お申し込み、お問い合わせは
ksfactory935@gmail.comまで。


2023年予告!
りょうこさんとのコラボイベントです。

①2023年東京 
細川の名刀鑑賞&
      優雅な庭園散策コラボツアー》

2023年早春に永青文庫(細川家伝来の家宝やコレクターであった初代館長が集めた品々を見学出来ます)
特に、今回は所蔵されている国宝4振りが一斉公開❗️
更に、重要文化財の『歌仙兼定』も❗️
見学出来ます😊

先ずは、その為のツアーの事前説明会を開催予定です。
日時は応相談。(〜11月20日まで)
JR平塚駅直結のカフェを予定しています。

②2023年
1月スタート❗️
《湘南のお江戸・すごろくツアー》
(平塚♾茅ヶ崎)
茅ヶ崎、平塚にもお江戸ゆかりの地を巡ります。
岡崎、東京、日光だけでは勿体無い、
身近な“徳川家”を一緒に巡ってみませんか?😊

③2023年
1月スタート❗️
《☆徳川刀の世界☆
37swords for TOKUGAWA(茅ヶ崎×平塚)
戦の無くなった江戸時代に刀の役割は大きく変わりました。
その遍歴を辿りつつ、変化の時代を切り拓いた人たちに想いを馳せつつ37振りの刀剣をテーマに行います。
第1回は徳川といえば、“妖刀”村正!😁
何故“妖刀”と呼ばれるのか?
村正派の刀剣の話等。
そこから、変化の時代を切り拓くパワーを貰いませんか?😁









2022.10.26 国宝 東京国立博物館のすべて へ。

2022年11月03日 | 遠征記録
こんにちは、久美子です。
今日も観に来て下さって、
ありがとうございます😊

先日《国宝 東京国立博物館のすべて》に行って来ました〜!

右を向いても、左を向いても“国宝”✨
と言う、とんでもない空間に身を浸して来ました。

先ずは松林図屏風からスタート。
事前のメディアなどで予習してきたので、それが良かったです。

教科書などで観た事がある物があちこちにあって、幸運にチケットが取れた方は、目当ての物を確認して行った方が良いと切実に思います。

館内は特定の場所以外はもちろん撮影禁止🙅‍♀️
入館から90分以内との注意事項も有りますが、全部しっかり見るなら全く時間が足りません❗️

11/1に販売されたチケットも瞬殺された様で、一回でどれだけ目に焼き付けるかが勝負です😁

行けるなら何度でも。

と言うのが本音です😆

今回、トーハクが所蔵している“国宝”の刀剣が勢揃いしていて、一度で全部見る事が出来るのは、学芸員さん達の努力の結晶です。

これまで、刀剣に興味が無かった様子の方も多かった様で、小声で聞こえる会話に『綺麗!』『格好良い❗️』などなど、勝手にほくそ笑んでしまいました😁

個人的に
童子切は思ったよりも細身だったし、
大包平は、おお かね ひら〜!だったし😆
三日月宗近は、相変わらず繊細優美だし、
厚藤四郎は、おっとこ前だったし、
亀甲貞宗は、以前より主張が激しかった様に見えたし、
大般若、小龍景光は静かに収まっている印象でした。

数ある刀剣の中で本日の推しは、
城和泉守所持 正宗磨上げ。
観世政宗。
亀甲貞宗。
太刀 無銘 良房。
の4振り。

なんだか凄い迫力がありました。

他にも
挂甲の武人や竜首水瓶(正面から見ると口角が上がっていて可愛い💕)
銅鐸に描かれているイラスト風な絵やみんな大好き遮光器土偶も本物😊


今を生きている人間が、何をやり、何を残そうと歴史がその評価を下す。
狙って国宝を創り出すのではなく、絵筆の擦れ具合や写経の一文字、一文字からその人を想像出来てしまうからこその“国宝”なのかもしれません。

数100年前に書かれた手紙を直筆として見る事が出来る事は奇跡であり、先人の努力の賜物なんですね。
改めて、《歴史》を考えさせられた1日でした。

もちろん、常設展の方もバッチリ👌
なき狐に毛利藤四郎、骨喰藤四郎の写しに村正、蜻蛉切り写し。
肥前忠吉と長曽祢虎徹の並びは胸熱でした。

《刀》と怖がる前にちょっと観て見て欲しい。
ギラギラしている方が少なく、静かで冷静な感覚の物が多いと思いますよ。

最後に








人は変わっても、歴史は続きます。