代休で本日お休み。今日も暑かったですね。夕飯は私の当番でした。冷蔵庫にはこれといった食材がなく、かといって買いに行く気力もないのであるもので作りました。こんな時こそ料理の腕前が試されます!洋食で攻めてみました(笑)。ご飯のかわりに実家からもらったジャガイモで「蒸かしイモ」(じゃがいもはご飯の半分カロリーらしいです)を。おかずはナス炒めとジャガイモパンケーキ、スープはカレー風野菜スープ。有り合わせとはいえ頑張って作りましたが・・・レンジでチンしたジャガイモが固くてダメダメ。ラップのかけが甘かったようで水分が抜け、芯が残ったような感じでとても食べられる固さではありません(笑)。ほとんど残しました。ジャガイモ、ニンジンのすりおろし、ツナ、小麦粉、卵を合わせてフライパンで焼いたパンケーキも油っこくて今ひとつ。分量も間違ったようです(笑)。余ったカレー粉で作ったスープ(いんげん、ピーマン、にんじん入り)も薄いだけで「?」な味でした。妻は文句をいわず食べてくれましたが・・・ティーパックの紅茶が一番美味しかったです(笑)。毎日美味しい料理を作る主婦の方々の苦労が今日失敗してよくわかりました。とほほ・・・・